正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-02-17 12:41:45
 

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ

82: 入居済みさん 
[2013-06-01 14:10:57]
77だけど
もし自分が書き込んだ問題点などあったら
削除しなよ

自分が気に食わないことを
ほかの人全員の意見代弁するみたいな書き込み
レベル低すぎだぜ
83: 入居済みさん 
[2013-06-01 16:29:48]
>82
たぶんわざわざネガ書きにきてるエア入居者も混ざってるとおもうなぁ、
77読んで理解した上でまだトラブルがどうとか書き込んでるの悪意があるとしか思えないし。
84: 住民さんE 
[2013-06-01 18:47:34]
私もそう思います。
よそのスレでも似たような感じの書き込み、ちょくちょく見ます。
煽ってるんですよ。ひまな人が。放置しましょ。相手にしない。

85: 入居済みさん 
[2013-06-02 13:55:11]
東雲駅が近いのは思ってた以上に良かったですね。
運賃はまぁ・・知らね(笑)

思いつきでお台場と新木場から東京駅・有楽町・銀座まですぐに出られるので、
毎週末どこに遊びに行こうか考えるのがすごく楽しいです
86: マンション住民さん 
[2013-06-02 21:22:06]
そうそう、毎週末、色んなところに繰り出してます。

以前は、夜、居酒屋めぐりをしていたのですが
ここに引越ししてからは、自転車に乗って、ランチに遠出することが多くなりました。
築地、月島、門前仲町・・・ちょうどいい距離です。

お台場も自転車で行くのに、ちょうどいいですね。
早く市場も豊洲に来ないかな、ガーデンシティはまだかな、って先々も楽しみ。

湾岸エリア、なんだかんだイベントもあるし、飽きないです。
87: マンション住民さん 
[2013-06-04 01:51:21]
何時まで経っても工事の終わらない豊洲駅よりりんかい線と深川車庫が便利。

けいせいバスも便利です。タクシーはなかなか掴まらない…気がします。
88: 住民さんE 
[2013-06-04 20:04:10]
近くにあるタクシー会社の営業所に行ったら、車、出してもらえないですかね。
89: 入居済みさん 
[2013-06-05 00:01:35]
ヒント、コンシェルジュ
90: マンション住民さん 
[2013-06-05 19:57:46]
ご存知の方いらっしゃたら教えてください。

平成25年度の固定資産税と都市計画税の納税通知書が来ました。
同封の説明書を読むかぎり、固定資産税は5年間半額、
という認識であってますでしょうか。
91: 入居済みさん 
[2013-06-06 12:07:41]
90さん
あってますよ
92: 入居済み 
[2013-06-06 13:24:07]
我が家も納税の案内来ました。
今年度分は諸費用で支払い済みだと思っていたのですが。(諸費用の内訳に24、25年度分と記載があります)
これはどういうことかご存知の方いらっしゃいますか?
93: マンション住民さん 
[2013-06-06 20:19:49]
90です。
91さん、92さん、ありがとうございます。

確かに、最初は24年度分と25年度分ということで、司法書士のほうにいったん払ったのですが、
後日送付されてきた清算書を見ると、24年度分しか支払われていず、他の費用等と併せて、差額が返金されました。
で、結局、25年度分は今回自分で払う、ということではないのか、と思っているのですが。。。
近日中に司法書士に問い合わせてみます。
わかれば、またここに書き込みます。
94: 入居済みさん 
[2013-06-07 12:06:57]
93さん
ありがとうございます。
僕も明細をもう一度、確認してみます。
95: マンション住民さん 
[2013-06-08 23:26:16]
内廊下 汚い
96: マンション住民さん 
[2013-06-09 04:29:52]
汚くない。以上、終わり。
97: マンション住民さん 
[2013-06-10 10:58:03]
93です。
確認しました。
諸経費の中に24年度・25年度の固定資産税が含まれていて、司法書士のほうにいったんお金を預けていましたが、
24年度内に登記が間に合った人については、24年度分のみ固定資産税が支払われ、25年度の固定資産税含め、差額が返金されており、やはり25年度分は自分で納税することになるとのこと。
登記が24年度の人・25年度の人がいるので、諸経費には両方含むようにしていたらしいです。
98: 入居済みさん 
[2013-06-10 12:03:09]
97さん
ご丁寧にありがとうございます。
泣きながらお金払ってきます。
99: 入居済み住民さん 
[2013-06-12 16:55:30]
固定資産税ってなんで半額なの?
50m2未満の我が家も半額なの?
101: マンション住民さん 
[2013-06-12 18:43:21]
どうしてもネガティブ進行にしたいみたいですね^^;;
102: マンション住民さん 
[2013-06-12 19:21:59]
もともとパチンコ屋の建物ですから、特に影響無いと思いますが。
24時間営業だと、至近の2分譲マンションは夜中にうるさいかもしれませんね。
距離が適度に離れてるキャナルや当マンション住民からしたら、悪い話ではないです。
103: マンション住民さん 
[2013-06-12 20:34:06]
99さん
平米数によって、条件が違うようです。
「固定資産税 半額」「固定資産税 減税」などでググってみてください。
104: 住民さんC 
[2013-06-12 21:46:47]
102さん

「ドンキホーテ 治安」「**ホーテ」などでググってみてください。
105: マンション住民さん 
[2013-06-12 23:00:56]
ドンキ予定地とあれだけ離れてるのに何を気にしてるのか不思議。
同じような事、PCSにも書いてるけどネガさん?
106: マンション住民さん 
[2013-06-12 23:26:17]
104さん
ググりましたが、考えは変わらないですね。
銀座にもドンキありますけど、別に治安悪いと思えないんですが。
至近のマンションは影響あるでしょうけど、この距離でわざわざジャージ軍団がたむろするとは考えづらいと思います。
108: マンション住民さん 
[2013-06-13 17:58:08]
まあこんなとこで必死でネガキャンしようが
たかがドンキの一軒できようが何も影響ないけどな。
109: マンション住民さん 
[2013-06-13 20:27:59]
ドンキで盛り上がってますが、合同庁舎もオープン間近ですね。
合同庁舎の従業員食堂が一般人でも利用可、という話を聞いています。
安くて、おいしかったらいいんだけどな。
110: マンション住民さん 
[2013-06-13 20:42:26]
エレベーターについて
手前から三つめの呼出ボタンを押す人が結構います(手前二つのボタンと同時に押している)、止めて下さい
手前二つのエレベーター呼出ボタンさえ押せば、点灯しないけど連動して呼び出せてます
逆に三つめ押すと非連動になってエレベーターの運行効率が下がります

それから廊下の新聞ウケに傘を置くの止めて下さい
111: マンション住民さん 
[2013-06-14 20:06:28]
>110
だからね、ここに何を書いても
何一つ改善されないのよ

言いたいことがあるなら
管理組合に書面で出しなさいよ
112: 住民さんE 
[2013-06-15 20:40:49]
今日は枝川に焼肉と韓国料理を食べに行ってきました。
うーん、うまかった!
自転車で10分ぐらいかな。
レンタサイクルも大活躍。
よかった、よかった。
113: 入居済みさん 
[2013-06-16 19:00:33]
>112
枝川の何ていう店ですか?
韓国料理が意外とあって迷いますよね

おすすめの部位などもあれば・・・
114: 住民さんE 
[2013-06-16 21:23:09]
私が行ったのは「4匹のこぶた」という店でした。
牛ではなく、豚肉中心の店で、サムギョプサル、おいしかったです。
チヂミや白せんまいなど、1品料理もおいしかったです。

どの店にしようとブラブラ歩いて、なんとなく入った店です。
枝川の韓国料理店は、そんなに件数も多くなく、比較的集まっているので、探しやすかったです。
「大喜」とかいうお店が有名みたいですが、まだ行ったことないです。

ということで、部位の情報なくて、すみません。
115: マンション住民さん 
[2013-06-17 07:20:01]
>114
ありがとうございます。
今度チャリで行ってみます
116: 匿名 
[2013-06-17 08:32:19]
合同庁舎の社員食堂はいつオープンでしょうか。
自炊が面倒な日に助かりますよね。

たのしみです
117: マンション住民さん 
[2013-06-17 11:46:06]
枝川の焼肉「大喜」たいき

昔から、地元では有名ですよ。
そして、おすすめは「ハラミ」
今でこそメジャーな部位になりましたが、昔っから大喜は「ハラミ」が有名でした。
東雲2丁目生まれ、2丁目在住四十ウン年の主人に連れて行ってもらったのは、かれこれ20年ほど前。
その時から「ハラミ」が有名でした。
伺う際はぜひ予約をしてから伺うのがベストです。
夜は、予約なしで入れたことはいまだかつてありません。

ハラミ以外のお肉もおいしいですよ。
118: 住民さんE 
[2013-06-17 19:55:08]
117さん、貴重な情報ありがとうございます。
合同庁舎の社員食堂情報といい、ほとんど「食べログ」と化してきました。
119: マンション住民さん 
[2013-06-17 20:38:41]
合同庁舎は水に800円とらないよね。(笑)
120: 匿名 
[2013-06-19 08:26:08]
先ほどから、我が家のお風呂の排水溝がボコボコと音を立ててます。同じような方いらっしゃいますか?因みに、お風呂に入ったり、水を使用していた訳では無いのですが、急に始まりました。
以前住んでいた家でも同じようなことがあった気がするのですが、そもそもの原因は何なのでしょうか?
121: マンション住民さん 
[2013-06-19 08:51:00]
室内の気圧が低いせいだと思います
天井に付いてるレジスター開いてますか?
換気扇を強で使う時などはキッチンのレジスター全開じゃないと部屋側が負圧になりますよ
122: 匿名 
[2013-06-19 09:58:03]
120です。
天井全開です。窓も開いてます。換気扇は使用しておりません。あまり長く続くようなら、管理会社にでも問い合わせてみます。

121さんからご教示頂いた内容は全てクリアしているので謎です。121さんありがとうございます。
123: マンション住民さん 
[2013-06-19 21:13:51]
>121
冗談じゃなく、抜け毛が多いのでは?
もしくは、石鹸・シャンプー使いすぎとか
124: 匿名 
[2013-06-20 09:17:55]
120です。
123さん。ご指摘が当てはまる覚えがたくさんあります。当方は12月引っ越し以来、排水口の掃除はするものの、排水溝の掃除はした事がありませんでした。市販されているパイプのつまりがなくなるような洗剤を使用して掃除をしてみようと思います。実際、ボコボコ音はなくなりましたが、試してみます。
125: マンション住民さん 
[2013-06-20 21:56:34]
21時過ぎに1階のロビーで集会のようなものをしていました。ご高齢の方が多く、マンションの住民ではない方がたくさんいたようにみえました。何の集会かわかりませんが、やめてほしいです。またみかけたら管理組合に言います。見た方いますか?
126: 匿名 
[2013-06-21 08:36:26]
東雲合同庁舎についての情報はどこにもありませんね〜
127: マンション住民さん 
[2013-06-22 00:48:46]
今日からりんかい線の駅間で携帯電波入るようになりましたねー
128: 入居済みさん 
[2013-06-22 18:01:16]
ガレリオの撮影でエントランスや共用部が使われるみたいですね。
撮影日いつなんでしょう。

福山さんみれるのかしら?笑
129: マンション住民さん 
[2013-06-22 21:17:54]
まじですかー!その情報はどこから!?
130: マンション住民さん 
[2013-06-22 23:04:32]
議事録、読もー
131: マンション住民さん 
[2013-06-22 23:29:51]
まさか125の書き込みの集まりじゃないよねw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる