正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-02-17 12:41:45
 

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ

661: 契約済みさん 
[2015-04-13 19:32:51]
ほっこり君はここでは良い子ですね。
662: 入居済みさん 
[2015-04-13 22:47:37]
12日の、総会
疲れました
出席された方、どのようにおもわれたでしょう?


663: 契約済みさん 
[2015-04-14 15:03:10]
ほっこり。
664: 入居済みさん 
[2015-04-15 01:19:08]
一人の老人の意見

区議会選挙の立候補?

665: 入居してます 
[2015-04-15 19:12:31]
あの、総会は、理事に、あるいは理事会に不信を持っているように思えました

住民と、理事会 があれじゃあ〜なぁ

と思った
666: 総会出席住民 
[2015-04-15 19:21:50]
あの、ご老人が、時間を取り過ぎたから言いたい事が、タイムアップで、言えませんでした

つまり、理事会強制終了って状態にイラっときました
667: 住民 
[2015-04-15 19:26:44]
総会、スカイラウンジでは、無理?
花火の時に、あんなにたくさん入れるんですから
668: マンション住民さん 
[2015-04-15 21:48:06]
ここに噴出しても仕方ないので、匿名でも意見箱に投げておきましょう。
669: 住民 
[2015-04-16 06:38:41]
どんな総会だったのだろうか

活気があった総会だった?

ワンマンショーで、しらけた総会だった?






670: マンション住民さん 
[2015-04-17 23:24:15]
あのご老人はあれだけ噛みつきながらも次期理事に
立候補してるから覚悟があってすごいですね。
ちょっと感情的に自分の意見を押し付け過ぎてましたが。。
理事の方々はほぼボランティアで大変だろうに、
あれだけ文句言われるんじゃやってらんないですね。
来年以降、みんなやりたがらなくなりそうな。。
ご老人よりは、それに乗っかって文句言ってる人にイラっとしました。
マンションの運営なんてどうでもいいよ、よきにやってください、っていう、委任状を出して参加してない
多数の住人のスタンスもそれはそれで一つの意思なので
あの総会を議論の場にして紛糾させちゃうのは
違うだろ、と思います。
ご老人の言うように、分科会?みたいなので
住人集めてディスカッションしていろいろ決めてけば
揉めないかもですね。
まぁ、それをやる人がどれ程集まるかは疑問ですが。。
671: マンション住民さん 
[2015-04-18 00:18:46]
丸紅さん、団地じゃないんだから、エレベーターホールとかに周知紙を貼るセンス止めた方がイイですよ!

他のタワーマンション見て下さい。
管理センスを疑われますよ。

掲示板があるんですから…
672: マンション住民さん 
[2015-04-18 12:54:12]
直接意見伝えたらどうですか。
こんなとこ書いても伝わらないですよ。
673: 住民フランス人形 
[2015-04-18 15:08:54]
来年は、総会行かないわ

議事録見るだけでいいわ

花見に行った方が、楽しいわ
675: マンション住民さん 
[2015-04-18 20:25:18]
総会での一連のご発言は、全うでしたし、そのおかげで(関心の低かった)他の住民の方も意識づけされた部分も多かったと思います。実際にそう発言されてた方もいらっしゃいましたよね。(具体的な話はここでは控えますが。)
総会の時間が長引いたのは事実ですが、それだけでマンションの価値がどうこう、という話ではないと思います。
事実、住んでて今のところ不満はありません。
一住民の意見ですが。
676: マンション住民さん 
[2015-04-18 20:49:48]
あんな空気の悪いディスカッションが好きな人はいいけど
大半はウンザリだろうし、理事なんてゴメンだ、って思う人多くなるわな。
理解深まるのはいいけど、ちょっと執拗にせめすぎ。
他のマンションも大規模になるほど揉めるらしいけどね。
偉そうに意見言う奴が集まって理事会やってくれりゃいいと思うわ。
677: 入居済みさん 
[2015-04-18 23:50:56]
>>675
総会の意味が分かってない。
あの場での意見が何の意味があるのか?

普段から活動している方に任せるなら、任せるべきです!全うな意見なんてある程度方なら誰でも言えますよ。

あの総会では、あなたのような方々が身勝手にしかみえませでした。

参加した住民の意見を代表して。
678: 住民さんA 
[2015-04-19 01:42:00]
>>670
私も、言うだけでなく理事会に立候補されるのはすごいと思いました。
680: 総会出席住民 
[2015-04-19 13:49:57]
総会で、言うべきことと、投書箱に投げ込む内容の事
混同されていて、イラッとしました。

管理会社や理事方々の、議事進行に従わない態度には閉口した
もっと強い態度で議事を仕切れなかった管理会社や
理事方々も、良くなかった

あの老人は総会出席者は全て、ご近所様と思って無いのではないか!
ご近所同士であんなに役員に噛み付くようなモノの言い方をしたら村八分になるよ

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる