ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
642:
マンション住民さん
[2015-03-14 07:57:30]
|
||
643:
マンション住民さん
[2015-03-16 15:07:55]
東洋ゴムが性能不足の免震ゴムを製造していた問題が表面化しておりますが、
本物件の免震ゴムは大丈夫なのでしょうか。 |
||
644:
入居済みさん
[2015-03-16 18:10:51]
643さん
そういうのこそ、mcloudに投稿すればいいのに。 |
||
645:
入居済みさん
[2015-03-16 18:47:06]
東洋ゴムにマンション名言ってみなよ。
教えてくれるから どこのマンションか?ではなく 東雲のレックスガーデンってね |
||
646:
住民さんB
[2015-03-16 20:27:12]
ここはブリヂストン製だったと思いますよ。
当初の物件ホームページで動画付きの解説を見た記憶があります。 |
||
647:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-03-16 22:29:06]
そうです。ここはブリヂストン製の免震ゴムですよ(=゚ω゚)ノ
私も気になって調べちゃいました。 |
||
648:
マンション住民さん
[2015-03-18 14:57:16]
最近、エントランスラウンジの家具や造花の配置が変わったりしていますね。
造花を効果的に使おうという試みはすごく良いと思うのですが、 もともと造花が置いてあったエレベーターホール前の空間が寂しく感じてしまいます。 小さくても良いので、おしゃれで上品なチェアや間接照明等を配置してうまく雰囲気を作ってほしいです。 また、これは思い付きではありますが、エントランスラウンジにグランドピアノを置くというのはどうでしょうか。 自動演奏のプログラムを接続してピアノを鳴らせば、とてもおしゃれな空間になると思います。 M-cloudで発言しろと言われそうですが、あくまで思い付きレベルですので・・。 採用を望んでいるというよりは、アイディアベースで皆さんと共有したいだけです。 独り言、失礼しました。笑 |
||
649:
マンション住民さん
[2015-03-19 08:27:40]
素敵な案ではありますが、全自動演奏グランドピアノの値段を考えるとってところですかね。笑
|
||
650:
居住者
[2015-03-21 02:47:11]
648>>小さくても良いので、おしゃれで上品なチェアや間接照明等を配置してうまく雰囲気を作ってほしいです。
同感です! |
||
653:
[ 40代]
[2015-03-29 19:55:25]
叩かれそうですが、エントランスラウンジいらないから、スペース潰してセブンイレブンをテナントに入れてほしい。
そしたらテナント料も入るし……住民用の出入り口はキー認証にしてマンション専用でなければ需要無いかな? 近くのローソンはお弁当類やアイスの品揃えが悪くて……セブンイレブンまでは遠いという程ではないけどコンビニしてはちょっと面倒くさく感じる距離。 安全面やコスト面で実現化は難しいけど、コンビニが1階に会ったら、超便利!! |
||
|
||
654:
マンション住民さん
[2015-04-02 09:18:56]
マンション誘致テナントは組合の持ち出し案件も結構あるみたいですね
|
||
655:
マンション住民さん
[2015-04-05 14:23:53]
ラウンジの使い勝手はおいておいて、こういうマンションでラウンジないって一般的にどーなんですかね〜
|
||
656:
住民さん
[2015-04-10 16:57:38]
感覚的な意見ですみませんが、コンビニは無くてもいいと思います。
パークタワー東雲にもありますが、早くも撤去しよう意見が増えたそうです。 インターロッキングも整備されたことですし、 ローソンまでの距離を楽しみながら歩きたいです。 今週ずっと雨でしたが、 ラウンジで、お子さんが、ほっこりと遊んでて、1人の子が ガラス越しに東雲の杜を指さしながら「雨さんはお外なんだねー」 「お花さんは濡れてるねー」と言ってました。 なんていうか、 ああいいなー そういう景色が見れる場所だよなー、 ラウンジいいなー、と心温まりました。 (そうはいってもお子さんギャーギャーレベルになると、煩いっ!と思ってしまう のも大人のわがままなのですがね^^。) かたや、1Fにコンビニがあるビルだなんて、会社と変わらないな…同じだな… 帰宅してもなんか帰ったよスイッチが微妙に入らないな…と思いました。 そもそもいろいろな「(維持)(運用)コスト」を安くしているところに 惚れて購入してますので 決してこのマンションに、余計な満足度の高級感は求めません。 むしろロビーとかにちこっと音楽とか(CDレベルでOK)、アロマがたいてあると 「帰ってきてよかった!」と思えて嬉しいな、と想像します。 (妊婦に問題の無い範囲のアロマで) |
||
659:
マンション住民さん
[2015-04-11 17:12:38]
>>656
同じ感覚です〜 |
||
660:
住民さん
[2015-04-13 13:52:45]
|
||
661:
契約済みさん
[2015-04-13 19:32:51]
ほっこり君はここでは良い子ですね。
|
||
662:
入居済みさん
[2015-04-13 22:47:37]
12日の、総会
疲れました 出席された方、どのようにおもわれたでしょう? |
||
663:
契約済みさん
[2015-04-14 15:03:10]
ほっこり。
|
||
664:
入居済みさん
[2015-04-15 01:19:08]
一人の老人の意見
区議会選挙の立候補? |
||
665:
入居してます
[2015-04-15 19:12:31]
あの、総会は、理事に、あるいは理事会に不信を持っているように思えました
住民と、理事会 があれじゃあ〜なぁ と思った |
||
666:
総会出席住民
[2015-04-15 19:21:50]
あの、ご老人が、時間を取り過ぎたから言いたい事が、タイムアップで、言えませんでした
つまり、理事会強制終了って状態にイラっときました |
||
667:
住民
[2015-04-15 19:26:44]
総会、スカイラウンジでは、無理?
花火の時に、あんなにたくさん入れるんですから |
||
668:
マンション住民さん
[2015-04-15 21:48:06]
ここに噴出しても仕方ないので、匿名でも意見箱に投げておきましょう。
|
||
669:
住民
[2015-04-16 06:38:41]
どんな総会だったのだろうか
活気があった総会だった? ワンマンショーで、しらけた総会だった? |
||
670:
マンション住民さん
[2015-04-17 23:24:15]
あのご老人はあれだけ噛みつきながらも次期理事に
立候補してるから覚悟があってすごいですね。 ちょっと感情的に自分の意見を押し付け過ぎてましたが。。 理事の方々はほぼボランティアで大変だろうに、 あれだけ文句言われるんじゃやってらんないですね。 来年以降、みんなやりたがらなくなりそうな。。 ご老人よりは、それに乗っかって文句言ってる人にイラっとしました。 マンションの運営なんてどうでもいいよ、よきにやってください、っていう、委任状を出して参加してない 多数の住人のスタンスもそれはそれで一つの意思なので あの総会を議論の場にして紛糾させちゃうのは 違うだろ、と思います。 ご老人の言うように、分科会?みたいなので 住人集めてディスカッションしていろいろ決めてけば 揉めないかもですね。 まぁ、それをやる人がどれ程集まるかは疑問ですが。。 |
||
671:
マンション住民さん
[2015-04-18 00:18:46]
丸紅さん、団地じゃないんだから、エレベーターホールとかに周知紙を貼るセンス止めた方がイイですよ!
他のタワーマンション見て下さい。 管理センスを疑われますよ。 掲示板があるんですから… |
||
672:
マンション住民さん
[2015-04-18 12:54:12]
直接意見伝えたらどうですか。
こんなとこ書いても伝わらないですよ。 |
||
673:
住民フランス人形
[2015-04-18 15:08:54]
来年は、総会行かないわ
議事録見るだけでいいわ 花見に行った方が、楽しいわ |
||
675:
マンション住民さん
[2015-04-18 20:25:18]
総会での一連のご発言は、全うでしたし、そのおかげで(関心の低かった)他の住民の方も意識づけされた部分も多かったと思います。実際にそう発言されてた方もいらっしゃいましたよね。(具体的な話はここでは控えますが。)
総会の時間が長引いたのは事実ですが、それだけでマンションの価値がどうこう、という話ではないと思います。 事実、住んでて今のところ不満はありません。 一住民の意見ですが。 |
||
676:
マンション住民さん
[2015-04-18 20:49:48]
あんな空気の悪いディスカッションが好きな人はいいけど
大半はウンザリだろうし、理事なんてゴメンだ、って思う人多くなるわな。 理解深まるのはいいけど、ちょっと執拗にせめすぎ。 他のマンションも大規模になるほど揉めるらしいけどね。 偉そうに意見言う奴が集まって理事会やってくれりゃいいと思うわ。 |
||
677:
入居済みさん
[2015-04-18 23:50:56]
>>675
総会の意味が分かってない。 あの場での意見が何の意味があるのか? 普段から活動している方に任せるなら、任せるべきです!全うな意見なんてある程度方なら誰でも言えますよ。 あの総会では、あなたのような方々が身勝手にしかみえませでした。 参加した住民の意見を代表して。 |
||
678:
住民さんA
[2015-04-19 01:42:00]
|
||
680:
総会出席住民
[2015-04-19 13:49:57]
総会で、言うべきことと、投書箱に投げ込む内容の事
混同されていて、イラッとしました。 管理会社や理事方々の、議事進行に従わない態度には閉口した もっと強い態度で議事を仕切れなかった管理会社や 理事方々も、良くなかった あの老人は総会出席者は全て、ご近所様と思って無いのではないか! ご近所同士であんなに役員に噛み付くようなモノの言い方をしたら村八分になるよ |
||
683:
入居済みさん
[2015-04-20 15:43:27]
|
||
684:
住民さん
[2015-04-20 16:40:37]
>>677 さん
勝手に住民代表だなんて言わないで下さいよ(笑) その方が身勝手ですよ。 私も参加してましたが、あなたとは違う感想を持ちましたので、、、 「一住民の意見」となされてる 675さんの方がスタンスとしてよっぽどフラットだと思います。 私も一住民としては、大方675さんに賛成です。 あの場での議論は質問する側の”言い方”の問題はありましたが あの老人の方が指摘したポイントは、なるほどと思うことはありました。 総会事前に、 【議論の場】として分科会や公聴会をやった上で (当日出れない人もここならチャンスが生まれますね) 【決議の場】として総会をやれば、 ”体育館を借りてる時間内”に収めることはできると思います。 議論と決議を同じ日にしちゃう余地を残すとああなる可能性が高いのでしょうね。 |
||
685:
入居済みさん
[2015-04-20 17:04:56]
意見が色々出るのは良いことですね。
ただ、場所をわきまえる必要はありますが。 ここに書いてある内容をm-cloud上で皆が活発に投稿し合えたらもっと良いのになぁとふと思いました。 やっぱり皆さん、名前が出ると意見書きにくいですよね? 本来は名前が出たら言えない意見は良くないとは思いますが。 偽名で投稿できるスレッドを作ることが出来ないか、投書してみます。 |
||
686:
住民さんA
[2015-04-20 17:14:51]
ゲストルームの予約について
ゲストルームの予約状況を確認するとかなりの稼働率であるみたいですね。 なかなか予約が取れない・・・ 他のゲストルームがあるマンションの友人何人かに聞いてみたのですが、他のマンションは割と予約が取れるようです。 皆さんの周りはいかがですか? そのような感じなので、不正利用(営利目的など)がないか心配になってきます。 |
||
687:
住民A
[2015-04-20 21:21:41]
確かに予約取れませんネー。
一度利用者の内訳等開示しても良いのでは? 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
688:
理事会参加者
[2015-04-20 21:24:58]
時間がないからと、総会が切り上げられたことは、良くなかった
私も、意見を、持っていましたが時間がない!と何度も丸紅さんから言われ、加えて時間がかかることなど、おかまいなしの、彼 もっと長い時間、会場を借りておくべきでさしたね 来年は対策を講じてください。 |
||
691:
入居済みさん
[2015-04-21 21:25:11]
マンション前のバス駐車 不愉快〜なぜ、ここに停めるんだ あの理事の元気なジジイなら、退散ささせてくれるだろう 総会でなかなかだった様だから期待しよう きっと諦めることなく、理事として対応してくれるだろう 期待してる! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
標準の白枠フィルタに3M高性能フィルタを重ねる(見栄えはそれなりCP良)
http://yosiradio.com/3679
純正高性能フィルタを使う
http://www.unix-store.jp/shop/item_list?category_id=354062