ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
601:
住民
[2014-12-12 13:51:07]
コストコ?? どこの噂ですか?
|
||
602:
匿名
[2014-12-15 08:58:10]
ドンキが無くなったのは、単純に 採算が(赤字)になったからでしょうね
|
||
603:
住民さんB
[2014-12-16 22:21:44]
|
||
604:
住民○◆
[2014-12-19 07:50:15]
ドンキが 閉店(採算がとれなかった)理由は 商品のラインナップが 掴めなかったことらしいです。
結局き、地域へのリサーチが失敗に終わったってこと! |
||
605:
匿名
[2014-12-19 07:55:40]
ロビー の雑誌 読んでる方 居られますか!? 新聞を読まれてる方 居られますか? 置いてあるのは いいと思います …でも読んでる人 見たことない…気にして見ていますが…
|
||
606:
マンション住民さん
[2014-12-26 09:37:31]
No605さん
雑誌、たまーにですけど、読んでますよ。 先日はイルミネーション特集の本を読んで、それを元にお出かけしました。 新聞は…、わざわざロビーでは読んでないですね、自分の場合。 マンションの構造上、ロビーを通って部屋に行く動線になっていないので、利用者は少ないのかもしれませんね。 |
||
607:
居住者
[2015-01-09 11:52:42]
雑誌はためになる情報もあるからいいけど
新聞は、いりませんね、本当に。読売新聞ですし、あまり読みたい情報が無いです。 雑誌より月額料金高い(桁が違う)ですしね。 契約期間はまだあると思いますが、早晩無くなるでしょう。 でもそういう失敗を繰り返しながら、理事会のノウハウも成長していくのだと思います。 今回のロビー施策の失敗、管理コスパ悪化の原因は、 置いた雑誌や新聞の内容というより、 コミュニケーションの仕方に無理があった、ということだと思います。 |
||
608:
⚫️◽️▲
[2015-01-10 21:51:06]
皆さん、好きに言ってますぬ、?、、。、、!
しっかりした意見を、お持ちの方は、記名で目安箱に、投函するか、理事に、立候補してみたら、、?、、。、、! |
||
609:
働くママさん
[2015-01-12 21:08:49]
さっきマンション前にパトカー3台停まってましたけど、なにかあったんですかね〜
|
||
610:
居住者
[2015-01-19 22:45:28]
ロビーの新聞は販売会社から無料で貰っているそうです。有効に活用しましょ。
|
||
|
||
611:
⚫️◽️▲
[2015-01-21 18:47:53]
ゴミマナー、守れ図、、違法投棄こみが、さらされてまし!
恥ですょ 捨てた人、大至急処置しましょ‼︎ |
||
612:
⚫️◽️▲
[2015-01-22 06:42:02]
雑誌が、無駄ですと、思っておられる方に、聞きますが、クリスマスツリーや、門松については、どんな風な考えを持たれてるのか⁇
あの出費もかなりの金額ですからね |
||
613:
じゅうみん
[2015-01-23 09:55:47]
もちつき大会?
必要と思われますか 不要と、思われますか。 雑誌設置で、意見を持たれてる方、金額的に見ましたらば、もちつきや、ツリーや、門松は、かなりの金額です |
||
614:
マンション住民さん
[2015-01-23 16:59:11]
そういう突っ込んだ話はMcloudで…(ここは全世界公開の掲示板です)
|
||
615:
わんさん
[2015-01-27 18:22:22]
まぁ、そういわずに軽く
書き込めるはスレの場なんっすから |
||
616:
春夏秋冬
[2015-01-27 18:27:23]
全世界?
この、スレは、カテゴリー狭いから、いいんです 思ったこと気楽に、いいましょ このマンション、車庫近くで、いいよ 待合室も、ひろいし |
||
617:
住民です
[2015-01-27 18:36:40]
不法投棄また、増えてます
良くない 困るな |
||
618:
住民さんA
[2015-01-27 22:55:42]
616さん、
この間成田空港に行ったんだけど、めっちゃ楽でした。 ほとんどドアtoドアで1時間32分。しかも京成バスで900円。 |
||
619:
住民 [女性 40代]
[2015-01-29 17:04:51]
新聞は自宅で取ってないので雑誌より読んでます。
雑誌はたまに読みます。分野もバラエティあって良いと思います。 新聞は無料。雑誌代なんてたかがしれてるでしょ。それより門松がいらないな。ツリーは長く楽しめるからおいてほしい。1番いらないのはコンシェルジュ。 不動産業者から東雲は小規模な店はできない規制があると聞いたんですが、ドンキが潰れたので駅方向にもう1軒スーパーができると便利なのになぁ。 |
||
620:
住民さん
[2015-02-04 18:19:36]
この掲示板は、
テクニカルな事実では全世界公開であることになんら反論しないのですが 実態影響範囲としては、全世界が読むとは想定できず、 住人外が読むのもデメリットというよりメリットな面もあるでしょうし さらに住人同士が気軽に意見を交換できる条件が整っているので、 M~より、現場意見がでやすい、という意味で活用価値があると思います。 ”匿名で書くことは無責任の提示である”というものでもないと思いますから。 真実、聞いてもらいたい訴えというものは、公的文書であれ匿名性を許可されることが多いですよね。ちょっと極端かもしれませんが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |