ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
361:
名無し
[2013-10-29 17:23:14]
|
||
362:
入居済み住民さん
[2013-10-29 19:07:28]
中層角部屋で西側の窓あけてますが、全く気にしたことないですね。
やはり、南、かつ高層だとひどいんですかね。 こればかりは、感じ方の違いもありそうですが。。 |
||
363:
入居済み住民さん
[2013-10-29 19:49:34]
何度か書き込みしてる南側高層住人ですが、
私はほぼ常時窓開けてますね。 普通に窓開けて寝てます。 上にも、夏は窓開けて寝てた人たちの書き込みがいくつかありましたね。 私個人としては気にならないですね~。 |
||
364:
マンション住民さん
[2013-10-29 21:30:46]
音の感じ方は人それぞれですね。
私は西側ですが、窓開けても平気で寝てます。 |
||
365:
マンション住民さん
[2013-10-30 10:20:48]
西側の高層階に住んで居りますが、
窓を開けて寝て平気で寝ております。 音の感じ方は本当に人それぞれだとは思いますが、 家族からも音が酷いとの文句を聞いた事は有りませんよ。 |
||
366:
マンション住民さん
[2013-10-30 11:39:17]
駐輪ラックはどこのマンションも同じようなものですよ。むしろ下段はスライド式になってるので、使いやすい方かと思います。上段は女性や子どもには大変でしょうけど。
|
||
367:
住民さんC
[2013-10-30 14:03:30]
私は中層階の西向きですが、思ってたよりうるさい印象です。
騒音は感じ方次第ですね。 |
||
368:
マンション住民さん
[2013-10-30 21:11:40]
駐輪場、こんなもんかと思ってましたが。他の駐輪場も同じようなものだと思いますが。ここが特にひどいとは思わないですけど。
|
||
369:
マンション住民さん
[2013-10-31 10:00:20]
北東高層で東側が道路面。窓は風が弱ければ開けられます。網戸も結構役立ちます。湾岸地域ゆえの海風、山風なんでしょうね風は半端ない日が結構あります。私の部屋の窓の開け閉めは音よりも風次第です。風が吹き込むと騒音もそのまま飛び込んでくる感じです。窓を閉めれば気になりません。
|
||
370:
匿名さん
[2013-10-31 10:18:43]
少なくとも静かではないし常に街の轟音を拾ってる感じ?閑静な住宅街に住んでた人には耐えられないんじゃない?
|
||
|
||
371:
マンション住民さん
[2013-11-02 14:10:49]
|
||
372:
マンション住民さん
[2013-11-03 09:30:45]
24時間ですか、便利な反面あの一角は騒がしくなりそうですね…
|
||
373:
入居済みさん
[2013-11-07 10:15:54]
近からず遠からず程よい距離で便利が一番ですね。
|
||
374:
入居済みさん
[2013-11-08 22:45:08]
今日安売りしてたな~
でもほしいものが一つもなかった。 店員が話しかけてくるのは 勘弁してほしい。 また深夜に行ってみよう。 どんな輩がいるか楽しみだ |
||
375:
マンション住民さん
[2013-11-09 21:47:17]
何がほしいの? 笑
HDMIケーブル300円も嬉しかったけどなあ。 |
||
376:
マンション住民さん
[2013-11-10 03:16:22]
意外と普通の客層でした、まだできて間もないからでしょうか。
しかし外観なんとかならなかったのかと思いますね、ペンギン光りながら深夜も常時回転してるしドンキのロゴいくつ掲示してるんだってくらいしつこくありますし。 |
||
377:
入居済みさん
[2013-11-10 13:20:36]
大人のおもちゃ売り場あった?
|
||
378:
入居済みさん
[2013-11-10 13:32:14]
ありましたよ…
しかも子供のおもちゃ売り場隣で。 それにはドン引きでしたが、生鮮食品が充実していて24時間。 晴海通りを渡ってイオン行くより便利ですね。 肉はいただけない感じ。 月島のフジマートは良いですよ。魚、牛肉が良いです。 特に鮮魚が良いです。 築地で働いてる長靴のおじさん達も買い物に来ます。 刺身なら豊洲のケーキ屋スマイユ裏の路地にある魚屋が素晴らしいです。 その日いちばんの魚をその場でお造りにしてくれます。 日曜月曜休みです。 さらに裏に懐かしい駄菓子屋もあります。 近くの肉屋いちむらは、金曜コロッケ半額ですよ! 東雲公園隣のおしゃれな野菜屋の惣菜も健康的で美味しいですよ。 |
||
379:
入居済みさん
[2013-11-10 18:22:01]
生鮮食品見てないですね~
大人のおもちゃ売り場ありましたか。 ちなみに、ブランド品の充実度は他店と一緒かね? |
||
380:
マンション住民さん
[2013-11-11 20:42:36]
野菜充実してたな~
大人のおもちゃは発見できず ローションとTENGAだけだった |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
南側はそんなにひどいのですか......
不安になってきました。