正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-02-17 12:41:45
 

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ

261: 入居済みさん 
[2013-09-08 17:29:11]
これで湾岸エリアの資産価値が上がるのが確定しましたね
262: 住民さんB 
[2013-09-08 20:58:24]
今日放送されたテレビで不動産は2割〜3割上がるって言ってましたよ。
263: マンション住民さん 
[2013-09-08 21:59:17]
東京タワーはオリンピックカラー。レインボーブリッジもまだまだレインボー。国際展示場は力尽きたか、真っ暗。
264: 匿名さん 
[2013-09-09 11:47:19]
湾岸でも、場所的に東雲は関係なさそうですが・・・・
晴海、豊洲、有明、勝ちどきは間違いなくUPでようね。
265: マンション住民さん 
[2013-09-09 11:59:22]
このマンションは有明寄りで駅近なのでそういう意味で期待が持てますね、バレーボールの会場とか徒歩5分ですし。
あとはりんかい線をオリンピックを機になんとかして欲しいところですね。
266: マンション住民さん 
[2013-09-09 18:29:59]
263です。すみません、国際展示場のオリンピックカラーライトアップ、続いていました。とにかくめでたい、めでたい。資産価値云々ではなく、こんな近くでオリンピックを楽しむことができて幸せです。皆で楽しみましょう。国内外の人を「おもてなし」しましょう。
267: 匿名さん 
[2013-09-09 22:38:15]
東雲も期待できますよ!
268: マンション住民さん 
[2013-09-11 16:57:05]
自分の住んでる地域が刻々と変わっていく様を目の当たりにできるのはワクワクしますよね!
269: マンション住民さん 
[2013-09-12 21:21:39]
合同庁舎の東雲DINING、夜の営業も始めましたね。
500円で30分飲み放題です(もちろんアルコールも含む)。
30分あれば、2杯は飲めます。
270: マンション住民さん 
[2013-09-12 22:12:15]
おー・・悪くないですね、いってみようかなぁー
271: 入居済みさん 
[2013-09-14 01:47:22]
東雲の杜、立て札?がたってましたね。
・ペットの排泄禁止
・飲食禁止
・ボール遊び禁止
・喫煙禁止
嫌煙家なので、喫煙禁止は良いのだけれど・・・。
272: 入居済みさん 
[2013-09-15 09:09:20]
今日はスゴイ雨ですね。
少しくらい窓綺麗になるでしょうかね?
273: マンション住民さん 
[2013-09-16 06:49:22]
禁止・禁止・禁止・・・・

禁止になるにはそれなりの理由があるのだろうと思いますが。

お天気の良い日にサラリーマンの方が、気持ちよくランチをされている姿なんかもお見かけいたします。

マンションのクオリティーを守るは大変ということでしょうか?
274: マンション住民さん 
[2013-09-16 11:35:01]
玄関扉の隙間から風の音スゴい。。
275: マンション住民さん 
[2013-09-16 11:40:05]
他の3つは当然かなぁとも思うんですが・・・飲食も禁止かぁ、それも普通なのかな?
よっぽど何かひどいことされたんだろうか、コーヒー飲んで一息もつけないようだと設備として利用しようって気にはなりませんねぇ。
276: 住民でない人さん 
[2013-09-17 12:15:49]
購入検討中のものです。3連休で台風の中モデルルーム見学してきました。
かなり前向きに検討しているのですが、ここで結構ネガティブな書き込み(床やエレベーターの汚れ)が多いのでちょっと心配な面もあります。(エレベーターの鏡の傷は見学の際確認しました)

管理組合などで討議したほうがいいような問題もありますが、どういう運営をされているのかご存知でしたら教えてください。かなり活発に活動していると営業さんはおっしゃってましたが、どうなんでしょう?目安箱みたいなものとか置いて住民の意見をとりいれていくとかそういう運動はされているんですかね?

契約したときは時分の資産を守る意味でも管理組合の活動には参加したいと思っています。
277: 匿名 
[2013-09-17 15:33:59]
ここに住んでまだ半年ちょっとですが、管理組合は、活発に活動していると思います。
目安箱の設置も住民の要望あり新たに設置されましたし、最近の住民総会では、「専用部分窓の清掃回数増加」や、「余剰駐車場のトランクルーム化」等、住民の要望を受け、新たに検討開始していることの紹介が理事会よりありました。(勿論予算との兼ね合いはありますが)
議事録なども、タイムリーに住民専用のイントラネットにもアップされています。

まぁ、どこのマンションにも、ルールを守れない人がいるのはやむを得ないかな、とも思いますが、管理会社、理事会にて、よりよくしていこう!というスタンスが明確にあるので、私自身は、安心して生活できています。
ご参考まで。
278: 住民でない人さん 
[2013-09-17 19:01:19]
>277さん
回答どうもありがとうございました。雰囲気がよくわかりました。
みんなでよくして行こうというのは大事ですよね。安心できました。
279: 匿名 
[2013-09-18 20:32:19]
トランクルームはあるといいですね!
駐車場を改造するって事ですか?
構造上可能なんですか?
280: 匿名さん 
[2013-09-18 22:30:34]
駐車場をトランクルーム、
容積率的には問題ないのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる