ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
124:
匿名
[2013-06-20 09:17:55]
|
125:
マンション住民さん
[2013-06-20 21:56:34]
21時過ぎに1階のロビーで集会のようなものをしていました。ご高齢の方が多く、マンションの住民ではない方がたくさんいたようにみえました。何の集会かわかりませんが、やめてほしいです。またみかけたら管理組合に言います。見た方いますか?
|
126:
匿名
[2013-06-21 08:36:26]
東雲合同庁舎についての情報はどこにもありませんね〜
|
127:
マンション住民さん
[2013-06-22 00:48:46]
今日からりんかい線の駅間で携帯電波入るようになりましたねー
|
128:
入居済みさん
[2013-06-22 18:01:16]
ガレリオの撮影でエントランスや共用部が使われるみたいですね。
撮影日いつなんでしょう。 福山さんみれるのかしら?笑 |
129:
マンション住民さん
[2013-06-22 21:17:54]
まじですかー!その情報はどこから!?
|
130:
マンション住民さん
[2013-06-22 23:04:32]
議事録、読もー
|
131:
マンション住民さん
[2013-06-22 23:29:51]
まさか125の書き込みの集まりじゃないよねw
|
132:
マンション住民さん
[2013-06-23 08:17:26]
撮影要請が来ただけで、実際にはロケはなかったってことでは?
シティータワー有明が使われていた回があったから、あの時のロケ地の候補にあがっていたのでは? |
133:
マンション住民さん
[2013-06-23 11:38:29]
ああ、花火の写真のトリックのあれか、外観だけの映像。
一瞬ウチのマンションかと思ったけどよく見たら違ってた(笑 もうガリレオ終わっちゃうもんね、時期的にこれから撮影はおかしいか・・・ |
|
134:
マンション住民さん
[2013-06-23 17:39:19]
議事録ってどうやったら読めるんですか?
せめて、発行したっていう連絡くらい欲しくないですか? |
135:
マンション住民さん
[2013-06-23 18:42:30]
議案も議事録もe-mantionに掲載されています。
予めそういう説明がされています。そちらをマメに見た方が良いですよ。 駐車場に飲料の自販機が設置されること、意見ポストができること、エレベーター箱内の化粧デザイン案なども掲載されていますよ。 |
136:
マンション住民さん
[2013-06-23 22:11:07]
祝!富士山世界遺産登録正式決定!
レインボーブリッジと富士山のコラボもビューティフル。 夕陽を背にしたダイヤモンド富士は最高に素晴らしかった。 |
137:
住民OLさん
[2013-06-24 16:31:28]
近くのパークタワーは毎月なんらかのイベントが用意されているようですが、こちらのマンションはないのでしょうか?
私たちは子供がいなく、平日は仕事なので、近所の方と付き合いがありません。 ぜひ企画していただきたいです。 |
138:
マンション住民さん
[2013-06-24 20:21:43]
そんじゃ
潮風公園でBBQでもやりまっか? と、言いつつ、どこで企画するかな~ |
139:
入居済みさん
[2013-06-28 08:34:12]
議事録読んでみました。
自動販売機の設置は嬉しいのですが、コカコーラ社のものですか・・・。 その理由が「コカコーラが一番飲まれているから」って・・・。 そりゃ全世界で見ればそうかもしれませんが・・・。お茶やウーロン茶の ペット飲料なんて、日本以外の他国にはほとんど出てないでしょうし。 コカコーラは日本だけで見てもそんなに飲まれてるものなのでしょうか。 個人的に味は嫌いではありませんが、ここ数年飲んだことはありません。 |
140:
マンション住民さん
[2013-06-28 12:05:22]
ん?
自販機はコカコーラの物ですが種類はコーラ以外にお茶等もありますよ。 駐車場のとこにもう設置されてましたね。値段も100円で買えるし嬉しい。 |
141:
匿名さん
[2013-06-28 13:44:45]
|
142:
住民さんE
[2013-06-28 20:20:53]
んー139の言ってる事を理解しても、140と同じ疑問が湧いてくるなあ。
139は、世界的に量が多いコカコーラよりも、お茶類を重要視して欲しいと言ってるように聞こえる。でも、コカコーラ社のお茶類が他に劣る理由は説明されてない。 これは139がコカコーラ社であると即ちお茶類の選択に不利となるという勘違いをしているとしか思えない。 |
143:
マンション住民さん
[2013-06-28 20:55:59]
ふーむ・・・ま、いいんじゃないか。
そこまで自動販売機にこだわりがない。 とりあえず、いろんなことを、着々とすすめてくれている役員さんたちにご苦労様です、と、言いたい。 |
123さん。ご指摘が当てはまる覚えがたくさんあります。当方は12月引っ越し以来、排水口の掃除はするものの、排水溝の掃除はした事がありませんでした。市販されているパイプのつまりがなくなるような洗剤を使用して掃除をしてみようと思います。実際、ボコボコ音はなくなりましたが、試してみます。