ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
800:
784
[2015-06-04 20:44:02]
|
801:
784
[2015-06-04 20:46:30]
|
802:
784
[2015-06-04 20:47:58]
|
803:
784
[2015-06-04 20:49:24]
|
804:
784
[2015-06-04 20:51:50]
>>797さん
7月初旬に東雲でオープン予定とのことです。ただ他はまだわからず |
805:
住民さんA
[2015-06-04 22:36:04]
784さん、東雲の杜とは、このマンションの公開空地ですよん。そんな名前がついているんです。
あ、菊水、ぜひ行ってください。 それと、BROTHERSって、ハンバーガー屋も、そこそこ有名のようです。 デリバリーとテイクアウトだけでなく、席数は少ないですが、お店の中でも、出来立てハンバーガーがいただけます。 |
806:
住民さんB
[2015-06-06 23:13:03]
昨日ロビーのパーテーションのガラスが割れちゃったみたいで、管理会社の人が掃除してましたね。割ってしまった子が怪我しなかったのなら不幸中の幸い。
|
807:
住民です
[2015-06-08 17:55:23]
スカイラウンジ
利用者としては、大人時間設定を希望するなあ 12時まで位利用したいくらいです。 子供NGで、静かな夜を楽しみたい けれど、ドンチャン騒ぎする輩が居るから無理なのかな せっかくの、施設なのにね なんでも、このマンションの、ラウンジは防音壁が無いとのこと なんでだ! |
808:
マンション住民さん
[2015-06-08 18:19:42]
807さん
確かに同意。 大人時間で使いたいときもありますね~。 自分の部屋ではないからどんちゃん騒ぎOK、汚してもOKと勘違いする馬鹿がいるから、色々制約が出来てくるんですよね。 |
809:
マンション住民さん
[2015-06-08 18:47:10]
床・壁の防音の他、窓を開けたり、通気口からの音漏れ、
特に去り際、玄関を明けたときに大きく音が漏れたりしますね。 楽しかったテンションのまま廊下をしゃべって帰れば迷惑にもなりますし、 就寝時間帯、ルート的にも居住エリアと完全な区分けしていないので仕方ないところでしょう。 |
|
810:
住民α
[2015-06-09 12:50:54]
やはり、ラウンジは、少量時間9時に移行するとの答え
これは、ここだけの、独り言です、 投書するほどではないので 9時以降使用は、加算料を取り、スカイラウンジフロアや、下の住戸に、振り分けて これで、我慢してょ〜❤️ってのはだめでしょうか? 米軍基地の和解金!みたいに 無理かな!無理ですょね たわごとでした |
811:
住んでます
[2015-06-09 13:02:00]
ラウンジ使用、住民は、マナーいいのです
お客様がねぇ 騒ぐんです 止めても効きません これからは友達選定、考えます だから、夜時間、作って! |
812:
住んでます
[2015-06-09 13:14:04]
外部者の、マナーはたしかに悪いかも
わかります エレベーターのなかで、パーティーだから、騒ごうねぇ 遠慮なく騒いでいいんだょーと、いってる外部者を、見た こりゃ困ったわ! でも、それは招待した側の責任! |
813:
住民さんD
[2015-06-09 16:03:49]
やっぱり21時になっちゃうんでかぁ。
残念っ! 軽い食事をするにしても、(18時半)持ち込み、用意→食事→片付け掃除→返却手続き(21時)、2時間半ではゆっくりくつろぐって感じではなくなっちゃいますね。 署名でも集めたら再検討してくれんのかな? |
814:
住びと
[2015-06-09 16:18:38]
>>813さん!たしかにねぇ
準備と後かたずけ入れたら、中身薄っ! 午前の貸し出しを早くして、夜の部を5時から!とか 署名ですか、それより、もはや 嘆願書に、なったりして わたしは、マナー良く使ったょ 注意されなかったもの 知り合いは、3回注意されたと言ってた そんなのがいるから9時エンドなんです。 理事会さん、これを読んで欲しいょ |
815:
LEE
[2015-06-09 16:30:45]
なんで、9時に、なるんだ!
なんでだ! なんてこった! |
816:
住居人
[2015-06-10 00:19:56]
9時に、慣れましょう
マンション外に帰る人も電車には、困らないし 二次会行くにもいい時間 もともと9時だったのですから |
817:
入居予定さん
[2015-06-10 10:15:59]
現状でいいやーですと
それじゃー 進歩ないじゃーん |
818:
住居人
[2015-06-10 12:54:46]
|
819:
入居予定さん
[2015-06-10 14:34:09]
818さん
それ妥協ですから!(笑 でも、妥協が必要な場合もあると言うのは理解できますです(^^;) 確かに進歩してNGになったので致し方ないかも(苦笑) なんか今回の場合は、一部のルールを守らない奴らのせいで、ルールを守っている人達が不利益を受けるというのが非常に腹立たしく思えまして、府に落ちないのですよぉ。 |
東雲のもりは公園ですかね?
探してみます。
公園でピクニックもいいかも!!^_^
ゴミは持ち帰ります⭐️
ありがとうございます!!