正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-02-17 12:41:45
 

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ

642: マンション住民さん 
[2015-03-14 07:57:30]
標準の白枠フィルタは気休め程度ですね。

標準の白枠フィルタに3M高性能フィルタを重ねる(見栄えはそれなりCP良)
http://yosiradio.com/3679

純正高性能フィルタを使う
http://www.unix-store.jp/shop/item_list?category_id=354062
643: マンション住民さん 
[2015-03-16 15:07:55]
東洋ゴムが性能不足の免震ゴムを製造していた問題が表面化しておりますが、
本物件の免震ゴムは大丈夫なのでしょうか。
644: 入居済みさん 
[2015-03-16 18:10:51]
643さん
そういうのこそ、mcloudに投稿すればいいのに。
645: 入居済みさん 
[2015-03-16 18:47:06]
東洋ゴムにマンション名言ってみなよ。
教えてくれるから
どこのマンションか?ではなく
東雲のレックスガーデンってね
646: 住民さんB 
[2015-03-16 20:27:12]
ここはブリヂストン製だったと思いますよ。
当初の物件ホームページで動画付きの解説を見た記憶があります。
647: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-03-16 22:29:06]
そうです。ここはブリヂストン製の免震ゴムですよ(=゚ω゚)ノ
私も気になって調べちゃいました。
648: マンション住民さん 
[2015-03-18 14:57:16]
最近、エントランスラウンジの家具や造花の配置が変わったりしていますね。

造花を効果的に使おうという試みはすごく良いと思うのですが、
もともと造花が置いてあったエレベーターホール前の空間が寂しく感じてしまいます。
小さくても良いので、おしゃれで上品なチェアや間接照明等を配置してうまく雰囲気を作ってほしいです。

また、これは思い付きではありますが、エントランスラウンジにグランドピアノを置くというのはどうでしょうか。
自動演奏のプログラムを接続してピアノを鳴らせば、とてもおしゃれな空間になると思います。

M-cloudで発言しろと言われそうですが、あくまで思い付きレベルですので・・。
採用を望んでいるというよりは、アイディアベースで皆さんと共有したいだけです。
独り言、失礼しました。笑
649: マンション住民さん 
[2015-03-19 08:27:40]
素敵な案ではありますが、全自動演奏グランドピアノの値段を考えるとってところですかね。笑
650: 居住者 
[2015-03-21 02:47:11]
648>>小さくても良いので、おしゃれで上品なチェアや間接照明等を配置してうまく雰囲気を作ってほしいです。

同感です!


653: [ 40代] 
[2015-03-29 19:55:25]
叩かれそうですが、エントランスラウンジいらないから、スペース潰してセブンイレブンをテナントに入れてほしい。
そしたらテナント料も入るし……住民用の出入り口はキー認証にしてマンション専用でなければ需要無いかな?
近くのローソンはお弁当類やアイスの品揃えが悪くて……セブンイレブンまでは遠いという程ではないけどコンビニしてはちょっと面倒くさく感じる距離。
安全面やコスト面で実現化は難しいけど、コンビニが1階に会ったら、超便利!!
654: マンション住民さん 
[2015-04-02 09:18:56]
マンション誘致テナントは組合の持ち出し案件も結構あるみたいですね
655: マンション住民さん 
[2015-04-05 14:23:53]
ラウンジの使い勝手はおいておいて、こういうマンションでラウンジないって一般的にどーなんですかね〜
656: 住民さん 
[2015-04-10 16:57:38]
感覚的な意見ですみませんが、コンビニは無くてもいいと思います。
パークタワー東雲にもありますが、早くも撤去しよう意見が増えたそうです。
インターロッキングも整備されたことですし、
ローソンまでの距離を楽しみながら歩きたいです。

今週ずっと雨でしたが、
ラウンジで、お子さんが、ほっこりと遊んでて、1人の子が
ガラス越しに東雲の杜を指さしながら「雨さんはお外なんだねー」
「お花さんは濡れてるねー」と言ってました。
なんていうか、 ああいいなー そういう景色が見れる場所だよなー、
ラウンジいいなー、と心温まりました。

(そうはいってもお子さんギャーギャーレベルになると、煩いっ!と思ってしまう
 のも大人のわがままなのですがね^^。)

かたや、1Fにコンビニがあるビルだなんて、会社と変わらないな…同じだな…
帰宅してもなんか帰ったよスイッチが微妙に入らないな…と思いました。

そもそもいろいろな「(維持)(運用)コスト」を安くしているところに
惚れて購入してますので
決してこのマンションに、余計な満足度の高級感は求めません。

むしろロビーとかにちこっと音楽とか(CDレベルでOK)、アロマがたいてあると
「帰ってきてよかった!」と思えて嬉しいな、と想像します。
(妊婦に問題の無い範囲のアロマで)
659: マンション住民さん 
[2015-04-11 17:12:38]
>>656
同じ感覚です〜
660: 住民さん 
[2015-04-13 13:52:45]
>>659 さん

656です。同じ感覚で嬉しいです~ ありがとうございました。

そして今日も雨・・・
661: 契約済みさん 
[2015-04-13 19:32:51]
ほっこり君はここでは良い子ですね。
662: 入居済みさん 
[2015-04-13 22:47:37]
12日の、総会
疲れました
出席された方、どのようにおもわれたでしょう?


663: 契約済みさん 
[2015-04-14 15:03:10]
ほっこり。
664: 入居済みさん 
[2015-04-15 01:19:08]
一人の老人の意見

区議会選挙の立候補?

665: 入居してます 
[2015-04-15 19:12:31]
あの、総会は、理事に、あるいは理事会に不信を持っているように思えました

住民と、理事会 があれじゃあ〜なぁ

と思った

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる