ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
622:
マンション住民さん
[2015-02-04 20:50:57]
|
623:
マンション住民さん
[2015-02-04 22:30:31]
無料バスって店利用に限らず、地域住民に開放してるんじゃなかったでしたっけ?
|
624:
住民さん
[2015-02-05 18:59:28]
|
625:
住んでます
[2015-02-10 06:06:38]
|
626:
マンション住民さん
[2015-02-11 08:36:05]
のらえもん氏が明確な強みを持つ(駅近、シンプルでローコスト、免震)物件と書いてましたね。
それ以外は印象がないとも書いてますが、湾岸はどれも個性的ですもんね。 |
627:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-02-23 22:01:01]
もう間もなく22時になるというのに、何組かの母親と子供がロビーで騒いでいて煩い。
仕事して疲れて帰ってくる身になっていただきたい。 これだから専業主婦にはなりたくないし、これから帰って来るであろう彼女たちの旦那さんに同情します。 |
628:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-02-26 22:21:46]
全世界とかでなくて、このマンションの購入検討者がみますよね!
|
629:
住んでます
[2015-02-28 09:19:56]
627さんへ!
あなたの書いた内容を、読みかえして反省しましょう |
630:
住民ママさん [女性 40代]
[2015-03-02 13:37:24]
すみません。台所の給水機の浄水カートリッジを購入したいのですが・・・・
カートリッジのメーカーとか全くわからないのです。 教えてくださる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか? |
631:
マンション住民さん [男性 40代]
[2015-03-03 08:47:02]
メーカーとかは忘れてしまいましたが入居時に渡された機器の取り扱い説明書のファイルに書いてありましたよ。
もしくはコンシェルジュさんに聞いても分かるかと。 |
|
632:
住民さん
[2015-03-03 16:02:17]
>630さん
※全部屋が全く同じかはわからないのですが (普通同じだとは思いつつ…多少ビビリながら少しでもお役に立てれば) 分厚いファイルに入っていた説明書を読んで 三菱レイヨン・クリンスイ クリンスイF402用浄水器カートリッジ3本入 (THKA) SFC0002T(460339) をうちは買いました。いろんなECサイトのネットで購入できます。 私が買ったときは価格6,804(円)でした。 ・・・ そして、オチとしては、さぁ取り換えよう、と水道を空けたら なんと、そもそもカートリッジが入ってなかったことがわかりました(笑) ついつい、入居時に最初からついていたと誤解してました。 この1年以上、「浄水」に目盛を合わせて水道をだしていたにも関わらず、 どのみちただの水道水を飲んでいた、ということがわかり 1人で大笑いしました。 |
633:
契約済みさん
[2015-03-04 11:37:40]
>629
なぜ反省する必要があるのかな? そんなことをここに書くな!ってこと? 627の言ってることは偏りがあるが 独身の身からするとウザい ファミリーの立場からすると気にならない どちらの言い分も正しいと思うから この場で、反省しろとか言わないほうが良いよ。 ただ、最近は、子供だから仕方ないでしょ! 的な空気で、迷惑かけていることを謝りもしない親が 多いことも事実。 あなたのマンションであることに相違ないが あなただけのマンションじゃない!ということを理解してほしい。 わたし、子持ちの働くシングルお父さんです。 |
634:
住んでます629です
[2015-03-04 15:16:49]
633さん
627さんに、ココに書くななんて一言で言うも、いってませんから ココは、意見を、書く場なんですもの 反省しまししょうねと、言ったのはまず、 これだから専業主婦にはなりたくない!と断言したことです 専業主婦は、まるで常識がないかのような表現についてです おかしな偏見と、個人的主観を正論としたところですょ さぁさぁ春が、来ますょ 今度消防訓練あります! 楽しくくらしましょ |
635:
住民ママさん [女性 40代]
[2015-03-05 15:42:09]
|
636:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-03-06 09:56:14]
毎朝、向かいの深川車庫からバスを使っているのですが、今朝、うちのマンションの庭園?敷地内、隣のクルマの修理工場側に望遠レンズのついたカメラで人を撮影しているメガネをかけたヒョロっとした男性を見たのですが、あれは何だったのでしょうか?
しきりにバス停方向を撮影していました。 |
637:
住んでます629です
[2015-03-06 16:50:10]
|
638:
住んでます629です
[2015-03-06 16:52:06]
バスオタは、行き先表示を撮るのです、。
|
639:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-03-07 01:32:25]
あ、そうなんですねヽ(;▽;)
てっきり誰かに狙われてるのかと思いました(笑) いや〜スッキリしました( ´ ▽ ` )ノ ちなみになぜまたそんな朝から撮るんでしょうかね。。。まぁ、とにかく良かったです。 |
640:
住んでます629です
[2015-03-07 19:15:36]
なぜ、バスオタくんが、早朝か?
早朝は、昼間に無いバスが、限定で運行されるからですょ 、昼間は、八重洲口行きですが、たとえば 東京駅にの、南口とか、丸の内口など また、バスオタくんは、スカイツリー行きであるのに、昔の呼び名(業)系統の、行先幕にも魅力があるとのこと 〜何度か同じポジションでカメラしてる、男性を見ましたが、 夏ごろ深川車庫で、都バスの、ミニカーを、買いに来てたょ |
641:
購入検討中さん
[2015-03-13 18:50:39]
へやの壁を拭いたら、雑巾が黒くなった。
これでも空気清浄機つけているのに。 |
文脈といい、このマンションには、いろんな人がいますね。。