http://www.mecsumai.com/tph-y8/index.html
ザパークハウス八事八幡山
所在地 愛知県名古屋市 天白区八幡山606(地番)
交通 名古屋地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅(3番出口)徒歩6分
名古屋地下鉄鶴舞線・名城線「八事」駅(2番出口)徒歩13分
総戸数 24戸
販売戸数 未定
駐車場 34台(他に来客者用1台)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 77.22m2~95.95m2
バルコニー面積:11.34m2~19.46m2
販売予定 平成25年7月中旬予定
モデルルーム 平成25年6月中旬予定
完成日または予定日 平成25年5月中旬
入居(予定)日 平成25年10月中旬
敷地面積 2801.43m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上3階・地下1階建
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
用途地域:第1種低層住居専用地域
建築確認済証番号:第ERI12000454号
開発許可番号:23指令住開指第164号
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 大鉄工業
【名古屋・東海の新築マンション掲示板から名古屋・東海の住民掲示板へ移動しました。2015.3.10 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-01 17:31:20
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市天白区八幡山606(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 徒歩6分
- 総戸数: 24戸
ザ・パークハウス八事八幡山
168:
匿名さん
[2014-09-26 00:45:50]
|
169:
物件比較中さん
[2014-09-26 01:10:46]
ここは場所柄車生活前提で、駐車場がひと世帯1.5台分
あるのがいいんですけど、惜しむらくは平面が少ないこと ですね。どこへ行くにも車だから、ぱっと出庫したくて。風致地区で眺望も良い物件は中々出ないし、他は完全に 好みなんですが、、、 |
170:
匿名さん
[2014-09-26 03:01:17]
●ちなみに・・・
1人の人間、同じ人間が今日は業者寄り、明日は消費者寄りでモノを 考えたり書き込みしたりすることも忘れるなよ~! 仕事してりゃというかある程度大人になったらさ、 マンションに限らず買う側の気持ちも売る側の気持ちも分かったりする訳で 普段は消費者側で書き込みしてる人間でもあまりに他の消費者側が調子こきすぎ、 的外れだと思えば業者側の気持ちを慮って書き込む事も普通にある。 あるいは良い方も悪い方でも極端な評価に傾けばバランスをとって反対側の立場に立つ事もある訳だし。 リアル社会でもネットの世界でもこういう事もある訳で あるアホが執拗に攻撃加えりゃ反動として普段以上に擁護の書き込みが増えるのも必然でもある。 で、またその「やりすぎ」のバランス感覚が人それぞれ違うし同じ人間でもその時々によって変わるんで ネットの書き込み読む時はその辺りも考慮したらええんちゃうか、と思うけどね。 マンションスレに限らず食べログとか他のサイトでも同じだけどさ。 |
171:
匿名さん
[2014-10-08 22:21:09]
残り3邸なんですね。
そして、どの部屋が空いているかも、しっかり書いてありました。 308号室、205号室、101号室。308号室は、500万円ほど価格も安くなっています。 坂道がキツいでしょうけれど、眺めがよさそうな物件。 安くなったら、買う人も出てくるでしょうね。 |
172:
匿名さん
[2014-10-08 23:33:42]
一低,風致,眺望でこの価格設定だと思うんだけど,
Googleストリートビューで見るとお向いさんちがぼろくて 全然風致っぽくないのが… |
173:
匿名さん
[2014-10-08 23:39:06]
やはり308号室が4千万ジャストになるまで待つべきだな。
90㎡の角部屋で4千万円なら立地の悪さを勘定しても十分にお得。 |
174:
匿名さん
[2014-10-09 00:26:58]
駐車場が戸数の1.5倍なのは良いのですが,
南側の庭の下から出られる地下に全部平面で 作って欲しかったですね. 八幡山の頂上に車がせり上がるのはみっともない. 風致地区は機械式駐車場を禁止すべきです. |
175:
匿名さん
[2014-10-09 00:30:36]
まだ地下に潜る単純昇降式だったら良かったのにね。
|
176:
匿名さん
[2014-10-10 10:36:54]
タンクレストイレやディスポーザーがついていたりと設備は充分なところがいいですね
化粧台の大理石のカウンターは高級感があって見た目がおしゃれです 同じ、デザインの食器棚も装備してあるのは女性からするとなかなかですね。 こういうのってオプションだったりするのですが、装備してあるのって珍しいですね。 |
177:
匿名さん
[2014-10-16 16:22:37]
丘の上にあるマンションですね。
このあたりで、マンションって、もう土地が余ってなさそうだから、欲しい人は買うかもしれないよね。 中京大学や名城大学など大学もあるし、八事には近ごろリニューアルしたイオンもあるし、高級食品のフランテもあるから、いいかもね。 あと、もう少し、安くなってくれたらな。 |
|
178:
匿名さん
[2014-10-17 16:44:45]
近くの戸建ても同じくらいの価格で1年以上残ってたから
もう少し安くなりそう |
179:
匿名さん
[2014-11-11 16:59:07]
「いよいよあと2邸」になっていました。
3邸と書いてあるのが、およそ1ヶ月前でしたね。 1ヶ月に1邸ずつ売れていっているのでしょうかね(笑)。 308号室が5081万円から4450万円に下がっています。 101号室は、54,997,689万円でおよそ5500万円。 少し割高な気がしますけれど、欲しい人はいそうな感じですね。 値引きが先か、完売が先か……。 |
180:
匿名さん
[2014-11-22 15:34:57]
もう完売してますよ。
|
181:
匿名さん
[2014-11-23 23:20:25]
買えもしない方々で値引きだ何だって、ゴチャゴチャ行ってる間に売れちゃいましたとさ(笑)
安く安くって人は他で探すだね。八事エリアは無いと思うよ。 |
182:
匿名さん
[2014-11-23 23:58:12]
|
183:
買いたいけど買えない人
[2014-12-15 01:19:27]
あと5戸あったのが8月5日の朝のことさ。
|
184:
マンコミュファンさん
[2014-12-29 01:13:58]
それを言ったら2戸に減ったのは8月26日頃。
|
185:
匿名さん
[2015-01-20 14:27:46]
完売したのは11月?
現時点では公式ホームページにも完売と書かれていますよ。 |
186:
匿名さん
[2015-02-05 08:20:57]
完売おめでとう!
|
187:
匿名さん
[2015-02-17 18:21:27]
ホームページの情報が消えちゃいましたね。
完売したのが11月だとすると、値引きされてすぐに 売れちゃったということなのかしら。 何事もタイミングが肝心ですね。 時間はかかったけれど、完売して良かったですね。 入居者の皆さんは住み心地などいかがでしょうか? 検討版にも入居者さんの書き込み見られないですし 住民版もないみたいですし、あまりこういうのが 好きではない方々が多いのかしら。 ちょっと寂しいですね。 |
いいじゃないですか。
おもしろくて。
あなたはマンションの事
この人たちはシステムの事。
私はアリかな