和田興産のワコーレ ザ・夙川ファーストってどうですか?
資料請求とかした方がいましたら、情報をお願いします!
公式URL:http://www.syukugawa19.com/
所在地:兵庫県西宮市神楽町13番1(地番)
交通:JR神戸線「さくら夙川」駅 徒歩1分、阪急神戸線「夙川」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.03㎡~100.64㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社大木工務店
管理会社:日本ハウズイング株式会社
[スレ作成日時]2013-05-01 03:23:17
ワコーレ ザ・夙川ファーストってどう?
64:
匿名
[2013-07-07 02:29:11]
|
65:
物件比較中さん
[2013-07-07 10:14:29]
駅に近いってだけのメリットで売れますかね〜?
駅が駅だけにちょっとね。 |
67:
匿名さん
[2013-07-07 15:48:58]
シーズンズであれだけ売れない宣言した直後に完売発表されて逃走
そして今度はこのスレで同じような活動始めた ここが完売したらこの人発狂どころじゃすまないだろうなw |
68:
匿名さん
[2013-07-07 17:45:14]
いや、この常連さんにとっては売れようが売れまいが関係ないよ。
ようは和田興産を揶揄したり、貶したりするのに命かけてるからね。 まぁ、ご苦労さんなことです(笑) |
69:
匿名さん
[2013-07-07 17:52:47]
あら、常連さんが一所懸命に練りに練った
No.66の投稿がサクッと消されてるね〜 いいことです。 ただの中傷目的の投稿と中傷投稿主のIPからの投稿はどんどん削除してほしいです。 |
71:
匿名さん
[2013-07-07 22:22:46]
向こうでも言われていたけど
デメリットを述べるのは別に悪い事ではない ただ例の人はデメリットと中傷の意味を 理解していないから削除されてしまうんだろうな |
74:
匿名さん
[2013-07-07 22:44:30]
宣伝行為やステマかなんて、わからんでしょ。
脳内で勝手に、良い内容の投稿は全部営業とかステマとか思ってるほうが恐いわ。 どんだけ、私怨を募らせてんだよって思うけど。 |
75:
匿名さん
[2013-07-07 22:48:58]
高くなるのはその分の経費が、かかるからでしょ。
会社規模で考えれば、1つの物件でどれだけの社員を食わせないといけないかを 考えれたら、和田が安いんじゃなくて 余所が高いんだと思うけど。 |
77:
匿名さん
[2013-07-07 23:26:17]
ワコーレが大手よりも少し低めの価格にして割安感を出しているのは確かだと思う。それを大手のブランド料と考える人もいるけど、ワコーレは直床とかの低仕様にして建物にかけるコストを低くしてる。タワーでもないのに、戸境壁の一部が乾式壁だったこともある。
|
78:
匿名さん
[2013-07-07 23:41:28]
ジオやプラウドも直床あるじゃん。
|
|
80:
買いたいけど買えない人
[2013-07-17 22:49:44]
賃貸が出れば住みたいです
|
81:
匿名さん
[2013-07-19 08:53:42]
さくら夙川て駅前コンビニしかないだすね。
|
82:
匿名さん
[2013-07-19 09:30:11]
さくら夙川徒歩1分、阪急夙川7分、阪神香櫨園7分。
3駅利用がメリットのマンションですね。 |
83:
物件比較中さん
[2013-07-19 12:49:08]
三線利用ももちろんですが、何よりワコーレブランドがいいですね!
|
86:
匿名さん
[2013-07-23 12:41:30]
ザ・ファースト!
かっこいいですね!しかも阪神間ナンバーワンのワコーレです。かっこよすぎます!! ジオグランデもそうですが、プラウドを買われた方も、このマンションに嫉妬や後悔をしてそうですね。夙川3兄弟のお父さんみたいな存在ですね。 |
87:
匿名さん
[2013-07-23 12:50:26]
揚げ足取りの揶揄投稿はいらないから。
いつもの中傷投稿主だと思うけど。 あまりに削除されるから、戦術変えてきたんかなw |
88:
匿名さん
[2013-07-23 21:07:15]
別に褒めてるんだからいいでしょ。
あんまり深読みし過ぎもどうかと… ここもうちょっとデザイン良くならなかったのかな… |
89:
匿名さん
[2013-07-23 21:22:46]
デザインは好き嫌いわかれますね
|
90:
匿名さん
[2013-07-23 21:35:47]
好きな人はどういうところが?
|
91:
匿名さん
[2013-07-23 22:23:22]
ザ・ファーストという名にふさわしくミニマルでシックな印象ですね。本物志向の方に受けるのではないでしょうか。
|
93:
匿名さん
[2013-07-23 22:45:26]
91さんや92さんみたいに、やっぱり好き嫌いが分かれるデザインみたいですね!
でも、デザインよりも立地や中身ですよね。和田さんなら、中身に関しては安心で大船に乗った気分です。 |
94:
匿名さん
[2013-07-24 18:46:14]
周辺環境はどんな感じっすか?
|
95:
匿名さん
[2013-07-24 22:43:57]
すぐ近くに駅がありますよ
|
96:
匿名さん
[2013-07-24 22:52:35]
他には何もありません。阪急夙川まで行ってください。
|
97:
物件比較中さん
[2013-07-24 22:55:53]
立地は閑静でもなく、おしゃれでもありません。
|
100:
主婦さん
[2013-07-25 00:40:18]
そんな推測は自分のblogならともかく、こういう場所では書かんほうがええと思うょ。
|
101:
匿名さん
[2013-07-25 08:36:59]
根も葉もない事を書き込むのはやめなさい。
|
102:
匿名さん
[2013-07-25 10:08:43]
モデルルームは夙川シーズンズの時と同じだから(コンセプトルームって言ってました。)見てもイメージわきませんよね。
夙川シーズンズと夙川ファーストと西宮EXEを同じマンションギャラリーでするのは無理ありませんか?経費削減でその分、物件価格を安くしていると言われても… |
103:
匿名さん
[2013-07-25 10:32:10]
とういうことは、その3つの物件の中身は変わらないってことかな?
|
104:
匿名さん
[2013-07-25 10:45:45]
間取りはちがいますが、キッチンやフローリング、建具の仕様はほぼ共通って事では?
部材を大量発注してコストを抑えているのはワコーレの特徴ですよね。 |
106:
匿名さん
[2013-07-25 18:26:28]
なんやかんや言うてワコーレは竣工前完売が多いですね。
値付けが上手い?地場の強みとも言えるかも。 |
107:
匿名さん
[2013-07-25 22:56:54]
いろんなワコーレのスレに、地場のデベだから値付けがうまいってカキコミがあるね。同じ人かな?
|
108:
匿名さん
[2013-07-25 23:04:55]
値段を安く設定し過ぎて早く売れるか、しつこい営業電話に異常な値引で販売するかのどちらかだと聞きました。
お金が廻ってないと困りますもんね。 |
110:
匿名さん
[2013-07-26 00:37:00]
要は他業者の妬みってこと?
|
駅前というリッチでジアーバアネックス西宮と悩んでましたが
どちらも狭いなぁという感じです。
あと キッチンが安っぽかったのと 金額が結構高かったです。
周辺の買い物も阪神西宮周辺まで行かないと 食料品日用品は揃わない感じです。
夙川ネームバリューだけの物件に感じました。
線路もJRは貨物が一晩中うるさそうで あきらめました。
現地も行きましたが ここで この値段は高いように感じました。