カワサキ・ミッドマークタワーって川崎駅の駅近物件なんですが、どうなんでしょう?
川崎駅前はだいぶキレイになってきたので、いいかもと思っています。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2
【タイトルを仮称から物件名に修正しました。2013.6.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-01 03:00:05
カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)
921:
物件比較中さん
[2013-09-16 00:22:01]
|
||
922:
匿名さん
[2013-09-16 02:22:39]
次期何個出るんですか?
今月内に契約すれば消費税現在の税率でいけるそうなんで月内に契約できる部屋があって希望の広さと価格があるか気になります。 なんか、出遅れた感じが否めないんですが。。。 |
||
923:
匿名さん
[2013-09-16 06:21:07]
>918
築年が1982年だと、建築確認は1年以上前です。 新耐震基準施工前に旧耐震基準で滑り込みで許可を取っているかもしれない。 また、築30年を越えると、配管はボロボロ、室内の見える部分はリフォームしてあってもその先は。 さや管ヘッダが普及していない時代の物件なので直床だと、専用部分でさえコンクリを削岩機で ダダダとやらねばならない。 10年~20年でいっそ建て替えましょの話が出るだろうが、 こういう物件は住民が高齢化してて、にっちもさっちも行かなくなりがち。 そして、徒歩12分でロケーションは良いとはいえず、67.81m2でさして広くもないが、それでも販売価格: 2790万円 ミッドマークのお値打ちさが、改めてわかります。 |
||
927:
物件比較中さん
[2013-09-16 08:09:42]
922さん
月内契約は既に締め切っております。 第2期です。 それに、希望の間取り以前に、先着順の為、全て確約済の様ですよ。 |
||
929:
匿名さん
[2013-09-16 10:13:50]
台風で外に出れないから暇潰しにネット中。
どんな業界、業種、自分の職場にだって自分とは合わないタイプは在るだろうし、現に能力の低い人もいるだろうけど、それはたまたまハズレくじをひいたわけでね。 ここのマンションがベストとは言わないけど(人によって、予算、街の好み、通勤等生活利便性)、まあ、それなりに実績のある企業さんのプロジェクトであることを鑑みると >919 こういう風に書く人って本当にいるんですね。風評被害を起こしたくなる、ってのと同じ心境なんでしょうね。「日本の魚介類輸入取り止め」とかと同じように。 みっともないですね。 |
||
931:
匿名さん
[2013-09-16 14:20:44]
おなじくモリモト物件のアールブラン二子多摩川レジデンスも似たような
買い煽り書き込みが多かった。モリモト物件だけに執拗な買い煽りがいるのは とても不思議だ。 あと、上述のモリモト物件は完成前にキャンセルのDMが何回も来たんだよね。 それも複数間取り。 完売したー、完売したー、とここの掲示板で言われてたんだけどね。 他のマンションでは完売したら、普通に売り切れてるし、キャンセルの話は あったとしても一回くるかどうかなんだけどね。不思議だ。モリモト物件。 |
||
932:
申込予定さん
[2013-09-16 15:31:03]
先着順という売り方がそうさせているのでしょう。
煽って、思考停止させるのが目的ですかね。 そうであっても有りな物件であると私は思いますが。 |
||
936:
匿名さん
[2013-09-16 17:45:12]
川崎駅 地上げ
で出てくる川崎案件ってここのこと? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
築20年
60平米
9階/20階
3900万
ミッドマークのお値打ちさが、改めてわかる