カワサキ・ミッドマークタワーって川崎駅の駅近物件なんですが、どうなんでしょう?
川崎駅前はだいぶキレイになってきたので、いいかもと思っています。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2
【タイトルを仮称から物件名に修正しました。2013.6.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-01 03:00:05
カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)
781:
匿名さん
[2013-09-08 11:26:21]
|
||
782:
購入検討中さん
[2013-09-08 11:37:19]
おいw
今、商談してきたが、2LDKもう無いぞw 3LDKを2LDKの間取りにしましょうか?と くだらん提案を受けて終了。 5階迄の2LDKでも、全然良かった… |
||
783:
匿名さん
[2013-09-08 18:41:53]
779さん。
何を一番に優先するかですよ。 環境なのか、立地なのか、まず、どちらですか? 両方選ぶのであれば、品川をおすすめします。 品川は、徒歩四分は億ですが。 結局、最後は価格考慮した時に、ここが高いか安いかは、今更言うまでもないですよね。 新宿駅よりも、明らかにここの環境的な被害は少ないです。 夜の街=川崎では、無いですよ。 キャバクラ、飲み屋が多いのは、栄えているからです。 風俗店が多い駅とは、比較してはダメです。 堀ノ内は、かなり、離れてますし、 既に、店も撤退しており、閑散としています。 横浜の曙町の様なエリアが、環境としては最悪と言えます。 このマンションは、もう、迷ってる時間無いですよ。 住んでもどうしても嫌なら売れば良いのです。確実に高めで売れますよ。 |
||
784:
匿名さん
[2013-09-08 23:26:05]
モリモトって、どこ?
有名なんですか? |
||
785:
匿名さん
[2013-09-08 23:56:57]
上げたり下げたりお疲れさまです。
ポジティブは多少卑屈ぽく書いてるね。 |
||
786:
匿名さん
[2013-09-09 00:11:58]
モリモト物件は業界内では、有名のデザイン。
即売することから、ボルトと言われてます |
||
787:
匿名さん
[2013-09-09 02:02:40]
なんかものすごく実は売れちゃいそうな気がする。
飲み屋、おっぱいおっぱい言われてるけど川崎駅駅近はかなり魅力。 それでいて建物の割には値段も安め。 理由は土地を入札じゃなく直接買い付けてるからって担当が仰ってた。 実際話を聞きにいくと良いも悪いもよくわかるね。 |
||
788:
匿名さん
[2013-09-09 06:44:37]
あれれ2LDKもうないんだ。独身だから3LDKはいらないんだよなあ。。。
|
||
789:
匿名さん
[2013-09-09 08:05:27]
住友なら単身用まだ沢山ありますよ。
モリモトのマンションは早く決断しないと無くなります。ここに限らずね。 |
||
790:
物件比較中さん
[2013-09-09 08:29:08]
先週末から、数名、超特別待遇の奴等は、事前契約してるらしいな。
実際は、今週からだよな? もう無さそうだな。 |
||
|
||
791:
匿名さん
[2013-09-09 08:30:46]
共用施設って、あるんですか?
高さも20階までしかないし、内廊下でもないし、コンシェルジュ等のサービスもないし...って、一般的なタワーマンションのイメージとかなりかけ離れているような。 タワーの定義って、何だろう。20階以上だと、とりあえずタワーって名乗っていいということですか? |
||
792:
匿名さん
[2013-09-09 11:42:37]
先週末から、数名、超特別待遇の奴等は、事前契約してるらしいな。
実際は、今週からだよな? もう無さそうだな。 |
||
793:
購入検討中さん
[2013-09-09 11:45:11]
独身男性が、人生10倍楽しむマンションであることには間違いなさそうだな、
それだけでも、かなりメリットだな |
||
794:
物件比較中さん
[2013-09-09 22:59:41]
一歩遅かった…
4~7階 フライングゲット 8~9階 上からマリコ 10階~12階 10年桜 13階~ 神7 どこも、ファンからしたら、たまらない物件だな。 ちなみに、下から酔っぱらいの、室伏がビール瓶を投げて届くのが、ギリギリ8階だな。 9階以上ならば、騒音や被害は皆無。 |
||
795:
匿名さん
[2013-09-09 23:07:30]
他社のかた、買えなかった方お盛んですね~~
|
||
796:
物件比較中さん
[2013-09-09 23:33:30]
それにしても、ここのマンションの掲示板の盛り上がり方すごいですね。
発表されてから、3ヶ月経ってませんよね。それが、800って… 話題になっていて、意外にネガ少ない所見ると、ここは、関東で、今年一の当たり物件かもな。 しかも、オリンピックにより、羽田~川崎迄は価値上がっていくのも、想定外プラス。 抽選なら、50倍越えるって、他の不動産から聞いたが、こりゃマジだな。 住友不動産の営業が、ここには、太刀打ち出来ないと、完全な負けを認める営業も初めてみたが(笑) |
||
797:
匿名さん
[2013-09-10 00:00:51]
ポジも度が過ぎると痛い
|
||
798:
不動産業者さん
[2013-09-10 00:38:15]
住友の営業もかなり強気な営業だから、負けは認めると言うより、あえて勝負しないが事実やろ。
免震+立地的条件クリア+タワー型+設備、施設+価格帯 相場からしても、1000万高くても完売する物件。 なぜこの価格帯で出してるかわからないのか? 恐らく確実に、モリモトが、ここ、完売後にタワー出すよ。 そこから、商売スタート。 つまり、契約済さん達、おめw |
||
799:
不動産業者さん
[2013-09-10 00:45:35]
ちなみに、推測だが、同業者も、ここ契約している人多いはず。
同業者は、ミーハー物件や人気高そうな物件は一通り資料請求している。 現実的に、自分の知人も本気で迷っていた。不動産同士の横の繋がりは、意外にあるから、優先権位はGET出来るはず。 |
||
800:
申込予定さん
[2013-09-10 00:53:36]
さっき、ショールーム行ったが、ファミリー意外に多かったな。
オリンピック効果かな |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何かこのマンションついてるな…