カワサキ・ミッドマークタワーって川崎駅の駅近物件なんですが、どうなんでしょう?
川崎駅前はだいぶキレイになってきたので、いいかもと思っています。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2
【タイトルを仮称から物件名に修正しました。2013.6.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-01 03:00:05
カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)
452:
購入検討中さん
[2013-07-29 18:20:49]
|
||
453:
匿名さん
[2013-07-29 20:36:09]
駅から徒歩4分というのは駅構内に入るまでだからアトレまでなのでは?
改札まではさらに2分はかかるでしょうね。 |
||
454:
匿名さん
[2013-07-29 21:28:18]
自分の会社の物件を売りたいがために、他社の物件のマイナス点を並べる販売方法ってどうなんでしょうか?
本当に自社物件に自信があったらそんなことしないはずじゃない? 私なら逆に不信感抱くなぁ。 |
||
455:
匿名さん
[2013-07-29 21:29:46]
また大師線のおっぱい星人か。。。
|
||
456:
匿名さん
[2013-07-29 23:12:04]
ミッドマークは駅近、免震等々売り文句は沢山ありますが確かに繁華街にあるので、その弱点をクローズアップしているのでしょう。
ちなみに住友のマンションは平凡なフツーのマンションだから売り文句もなければウィークポイントもないのでわかりやすいミッドマークを比較対象にして攻撃しているんではないでしょうかね。 私も確かにミッドマークの売り文句は希少だと思いますが弱点も納得する所はあります。 |
||
457:
特命
[2013-07-29 23:17:36]
|
||
458:
匿名さん
[2013-07-30 00:46:20]
本当にありましたよ。
どこにどのお店があるとか、そこではこんなことをしているとか。 事細かにおしえてくれました。 なんだかなぁ…って思いました。 私はあんまり気にはならないのでMIDで話を進めようと現在は思ってます。 |
||
460:
匿名さん
[2013-07-30 01:36:57]
武蔵小杉と比べると滅茶苦茶安いねここ。
|
||
461:
匿名さん
[2013-07-30 09:27:45]
武蔵小杉も安かったよ。都内と比べれば。
|
||
462:
匿名さん
[2013-07-30 09:39:18]
長渕剛のトンボの歌詞そのまんまで、地方の人は死にたいぐらいに花の大東京に憧れて上京してるから都内アドレスはそれ自体がプレミアだったんだけどいつの間にか中国の投資家が牽引役に変わって来ててチャイナバブルが崩壊したら東京もヤバい。
だからといって川崎東口が蒲田以外の都内アドレスを上回る可能性はない。 |
||
|
||
464:
匿名さん
[2013-07-30 20:31:07]
葛飾、足立、江戸川、荒川、北、板橋辺りよりかはましだと思う。
決して港、千代田、文京、中央、渋谷、新宿、世田谷、目黒、杉並にはかなわないしかなうわけもない。 |
||
465:
匿名さん
[2013-07-30 20:57:08]
それにしても大師線はひどいな。なんでここまで遠征してくるのか本当に理解に苦しむ。
|
||
466:
匿名さん
[2013-07-30 22:59:00]
ウィークポイントどころじゃないでしょ 気にしないって、どんな神経してるのかしりたいよ 子供を何だと考えてるの? |
||
467:
匿名さん
[2013-07-30 23:01:57]
希少ってただ珍しいだけで
あの立地に価値あるの? |
||
469:
匿名さん
[2013-07-30 23:18:37]
このマンションを投資目的で購入を考えてる人いますか?
|
||
471:
匿名さん
[2013-07-31 11:18:37]
今のところ静か?
そんな時間に賑わってる事無いだろ! あなた!何が言いたいの? 本当終わってるな! はいデベがお休みの… はぁ?はぁ? マジで何したいの? |
||
472:
匿名
[2013-07-31 13:39:43]
今でも南側は向かい側に11階建てマンションのベランダと鉢合わせ
この物件全部南向きだから、確かに南側に建ち替えされたら悲惨だな。 微妙だな確かに。 |
||
473:
匿名
[2013-07-31 13:44:27]
こことたいして立地変わらないヌーベルタワーの中古物件の方がマシかもな
|
||
474:
匿名さん
[2013-07-31 20:58:04]
まあ、普通リヴァリエに行きますね!
|
||
475:
匿名さん
[2013-08-01 00:02:00]
ネガ半端ないのに完売しちゃうのがいつものモリモトの謎
|
||
476:
匿名さん
[2013-08-01 18:45:50]
どうせ同業者がネガっているだけでしょ。
|
||
478:
匿名さん
[2013-08-02 20:22:27]
うるせー
ここの物件の悪口やめろ! 最高にいい物件だろ! 風俗かまへん! なんでいややねん! |
||
479:
匿名さん
[2013-08-02 22:07:20]
何ここ
|
||
480:
匿名さん
[2013-08-03 00:11:38]
住友の仕業らしい。by大師線
|
||
481:
物件比較中さん
[2013-08-03 22:26:46]
おっぱいパブ、フィリピンパブ隣接物件。
南側は焼きとり屋が下にある11階建てマンションのベランダが直視してしまう。 9月までに契約しないと消費税上がるのに契約できないなぁ |
||
482:
物件比較中さん
[2013-08-03 22:35:42]
建設地下見したら、フィリピンパブとおっぱいパブだらけなんですが、
何か⁈ |
||
483:
物件比較中さん
[2013-08-03 22:43:45]
確かに夜はローソン100前辺りの客引きがたむろして、
いかつい車の路上駐車と、フィリピンパブ前に バンが数台横付け。物件販売したらモリモト知らん顔でしょ 住んだら毎晩110通報で住民が追い払わないとならないのかな。 何だか凄く嫌な気分になりました。 静かで駅前2分の港町の方が良さそうなのか⁈ |
||
484:
匿名さん
[2013-08-04 01:33:34]
リバリエは川崎区の勝ち組物件です。あそこに住んだら羨望の眼差しで見られますよ。
川崎駅前のしょっぱいマンションと比較しないでください。 リバリエは超セレブ一流マンションだから |
||
485:
匿名さん
[2013-08-04 01:35:34]
ってタゲをそらしたいアホがいました。
ミエミエ。 |
||
486:
匿名さん
[2013-08-04 01:38:25]
駅から微妙な距離って感じはするけど、
風俗と隣接?は、やだね確かに。 |
||
487:
匿名
[2013-08-04 17:20:35]
リヴァリエは管理費が高すぎる。豊洲の高層マンションより
高いなんてあり得ない。 JR川崎駅徒歩圏内のミッドタワーがまともだな |
||
488:
匿名
[2013-08-04 17:24:29]
京急サービスさんのタワーマンションの管理経験皆無らしく
モリモトの方がクレッセントタワーでも経験があり、まともだな こういう差が資産価値に反映される。 その点比較するとリヴァリエは駅清掃専門の京急サービスだから二流だな、いや三流 |
||
489:
匿名
[2013-08-04 17:27:17]
ミッドタワーが資産価値があって今売出しマンションでは最強。
リヴァリエは資産価値に比べ、管理費が高すぎる。 毎月の支払いにかかわる事だから、考えないとね。 |
||
490:
匿名
[2013-08-04 17:33:13]
ミッドマークタワーが勝ち組マンションだろ。
リヴァは微妙だな。 |
||
491:
匿名
[2013-08-04 17:45:09]
ミッドマークタワーの注目度浮上。やっぱり港町は川崎駅から遠い。
スーパーもないし、銀行や郵便局もない寂しい町だな。コンビニすらない駅はあり得ない。 |
||
493:
匿名さん
[2013-08-04 18:40:50]
492 リヴァの回し者?
|
||
494:
匿名さん
[2013-08-04 18:42:29]
484みたいなリヴァの回し者に荒らされるなぁ。
|
||
496:
匿名さん
[2013-08-04 19:55:50]
「JR川崎駅4分」という“ターミナル駅の駅近立地”
「長期優良住宅認定」「免震工法の採用」といった“希少性・安心感” 「159邸全戸南向き」という“快適な空間設計”など、 「カワサキ・ミッドマークタワー」の魅力的なコンセプト 最強だな |
||
497:
匿名さん
[2013-08-04 21:41:22]
484 リヴァリエの回し者来るなよ見苦しいぞ京急
|
||
498:
匿名さん
[2013-08-04 21:44:30]
モリモトのまわしものも多いからどっちもどっち。
|
||
499:
購入検討中さん
[2013-08-04 23:51:03]
リヴァリエに流れてしまっているようですね。
ここは少し高すぎるし、環境がよくないからでしょう。 ファミリー層はそもそもここを選ばないから競合する物件じゃあないと思うけど。 ただ、駅から4分っていっても、改札前まで4分じゃまずいかないし、向こうは支線とはいえ駅の真ん前ですからね。 今は川崎は物件がたくさん出ているからどこも厳しいんでしょう。 だからといって二言目にはほかの物件のケチしか書けないようじゃ情けないんじゃないですか。 |
||
500:
ご近所さん
[2013-08-05 07:36:46]
川崎に南向きマンションにお住まいの方におたずねします。
20階の部屋を確保したのですが、天気の良い日は富士山は見えるでしょうか? 南向きといっても、地図上で確認すると見えるかもしれないなと思ったのです マンションの価値などには関連しませんが、見えると良いなと思ったものですから。 |
||
501:
匿名さん
[2013-08-05 08:52:46]
リヴァリエと本当に比較になるのかね?
かたや大師線価格安い ターミナル駅近故に繁華街 価格は1000万位違う。 価値観がだいぶ違う気が…… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なぜここは徒歩4分になるのでしょうか。
虚偽だと思うのてすが…
目の前に出来るのでかなり迷惑です。
皆さんの書き込みを見ているとずいぶんと高そうですが、うちのマンションはだいたい3000万円ぐらいでしか中古で売れないですよ。
新築だから4000万円ぐらい?かと思いますが5000万円はするのでしょう。
ちなみにうちは64平米です。
風俗系のお店、呼び込みは慣れましたが、子供さんがいるご家族には向いてないです。