カワサキ・ミッドマークタワーって川崎駅の駅近物件なんですが、どうなんでしょう?
川崎駅前はだいぶキレイになってきたので、いいかもと思っています。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2
【タイトルを仮称から物件名に修正しました。2013.6.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-01 03:00:05
カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)
401:
匿名さん
[2013-07-24 22:19:22]
外廊下は安っぽいですね。
|
||
402:
匿名さん
[2013-07-24 22:38:47]
それにしても大師線のマンションの住民はおっぱいパブの常連らしいね。気持ち悪くてしかたないね。やたら詳しいので通い詰めているんだろうね。
|
||
403:
匿名さん
[2013-07-24 22:55:43]
ここまで近いと通い詰めて破産しないよう気をつけないといけないね
|
||
404:
匿名さん
[2013-07-24 22:57:38]
川崎駅近のマンションは貴重だから普通に売れるでしょ。
坪180なら投資家が買い占めちゃうよ。 そもそもファミリー層はターゲットじゃないんだから。 周辺環境のことネガられても意味ないから。 |
||
405:
匿名さん
[2013-07-24 22:59:57]
大師線のマンション住民=おっぱいパブ常連でOK?
|
||
406:
匿名さん
[2013-07-25 01:03:54]
キャバレーロンドン、フィリピンパブ,ラブホ、ピンサロ,おっぱいパブ これだけ隣接で揃うマンションも相応ないでしょう。
希少価値高いわ |
||
407:
匿名さん
[2013-07-25 01:06:01]
外廊下?
|
||
408:
匿名さん
[2013-07-25 01:14:14]
毎日オッパブから旦那や息子が刺激を受ける環境に喜んで住む主婦など存在するのだろか?
かあちゃんの目を盗んでいとも簡単にオッパブへ飛び込めるし下手したら部屋に呼べるよね? |
||
409:
匿名さん
[2013-07-25 02:00:08]
近きゃさすがにいかないんじゃない?
あの媒体は一人ではいかないだろうし |
||
410:
匿名さん
[2013-07-25 11:01:21]
行く行かないじゃねーだろ!
あるだけで難あり! |
||
|
||
411:
匿名さん
[2013-07-25 11:40:41]
>>391さん
低層マンション、タワーマンションという名称に明確な定義はない様ですが、 一般に、低層マンションは3階から10階未満を指すことが多く、タワーマンションは 20階以上のタワー状のもの、60m以上は超高層マンションなどと定義されている 様ですね。こちらは周辺の環境からかかなり色々言われていますが、川崎駅徒歩4分は かなり魅力に感じる立地ですよね。 |
||
412:
匿名さん
[2013-07-25 16:04:19]
ニューヨークのハーレム地区はちょっと前まで犯罪多発のスラム街で有名だった。
それが近年の再開発ですっかり高級住宅街に。今じゃ億ションが当たり前。 昔住んでた貧しい住民はどんどん追い出されて他に移った。 じゃあ何故ハーレム地区が生まれ変わることができたのか? 結局は立地でしょ。 ニューヨークの中心部に近い立地優位性があるから再開発しようって業者も出てくる。 先日破綻申請したデトロイトとでは凄い違いだよね。 この辺もいま住環境が悪く思えたとしても首都圏有数の主要駅駅近って立地優位性は不動。 現に再開発もどんどん進んでるよね。 |
||
413:
匿名さん
[2013-07-25 16:15:44]
地方No.1のターミナル駅の横浜と今後都内で最も発展すると言われてる品川駅の間だからね。
ベットタウンとしての駅力は今後落ちることは無いでしょ。川崎地区は今はまだブランド力がないからこそお買い得だと言われてるよね。 |
||
414:
匿名さん
[2013-07-25 20:30:14]
やっぱりこの時間歩いてみたけど、ローソン100前は客引きが5〜6人たむろしてウロウロして気味が悪い
いい感じしないな。後、裏側のフィリピンパブ前も客引きが路上にウロウロ 浄化させてから、販売してよ。やっぱりこのマンションちょっと人呼べないね |
||
415:
匿名さん
[2013-07-25 20:41:51]
リヴァちゃん、しつこいぞ。今夜もおっっぱいパブですか?好きだね、あそこの住民は。
|
||
416:
匿名さん
[2013-07-25 20:49:07]
あのフィリピンパブなんてすぐ潰れるよ。
このマンション出来ると周辺は変わるんじゃない。 |
||
417:
匿名さん
[2013-07-25 20:52:21]
|
||
418:
匿名さん
[2013-07-25 22:18:17]
おっぱいパブと連呼している人、リヴァリエのスレッドに居ますよね。同一人物でしょうね。
|
||
419:
匿名さん
[2013-07-25 23:44:57]
ニューヨークのHARLEMは一応住宅街だよね?
ここはルリエ川崎の賃貸住民しか住んでないがこれから大規模開発のお墨付きでもあるのか?単発だけならかえって繁華街が元気にならないか? |
||
420:
物件比較中さん
[2013-07-26 00:42:35]
ルリエ川崎って分譲では?
まぁ、欲しい人は買うし、欲しくなければ買わない。 それは家に限らず何を買う時も同じ。 好みも判断も自分次第。 ミッドマークでもグランドホテルでもリヴァリエでも小杉でも新川崎でも鶴見でも、各自が好きな物を買えば良いんじゃないかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |