カワサキ・ミッドマークタワーって川崎駅の駅近物件なんですが、どうなんでしょう?
川崎駅前はだいぶキレイになってきたので、いいかもと思っています。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2
【タイトルを仮称から物件名に修正しました。2013.6.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-01 03:00:05
カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)
117:
匿名さん
[2013-07-08 06:17:00]
|
||
119:
匿名
[2013-07-08 07:57:55]
ネガティブな書き込みしてるのは近所のマンション営業なんかな。
買う気がないなら書かなきゃいいのにww 多分、今週行って状況見て押さえます。 Dタイプ10階以上 経過はここに書きますね |
||
120:
物件比較中さん
[2013-07-08 16:28:34]
アトレまで徒歩5分
JR川崎駅まで徒歩4分 アゼリアってJR川崎駅構内ってことになるの? |
||
121:
名も無き被検体773号+
[2013-07-08 16:38:17]
|
||
122:
匿名さん
[2013-07-08 17:32:02]
|
||
124:
匿名さん
[2013-07-08 21:08:22]
いつの間にか売れてるってのは、掟破りのフライング販売してるからなんだよね。モラルのない会社。
|
||
126:
匿名さん
[2013-07-08 21:29:38]
ちゃんと公正取引規約を守って、見込み客が集まってから本広告出して販売なんてことしようとすると、最初の客を長々と待たすことになる。その間に他の物件に逃げられるとこまるから、ダメだと分かっていても止められない。
|
||
127:
匿名さん
[2013-07-08 21:34:29]
営業がさくらしまくるから、面白がられてネガが集まるって構図。モリモト物件板はどこも一緒。
|
||
128:
白
[2013-07-08 21:37:57]
この先、京急川崎駅の再開発が予定されていますが、資産価値が上がるなんてことありますでしょうか?それともやっぱりこの場所では難しいでしょうか??
|
||
129:
匿名さん
[2013-07-08 21:41:46]
駅ビルの建替えだと人の流れはそれ程変わらないでしょ。期待しないほうが良い。
|
||
|
||
130:
白
[2013-07-08 22:13:34]
今京急川崎に駅ビル建ってますか?
|
||
131:
匿名さん
[2013-07-08 23:19:46]
駅ビル新設でしょう
|
||
132:
匿名さん
[2013-07-08 23:28:43]
新ビル建設で、ホテルも建つ予定です。
人の流れは変わらないかもしれませんが、京急駅付近が 整備されるということでは、いい材料になるかもしれませんね。 |
||
133:
物件比較中さん
[2013-07-08 23:39:30]
ヌマヤの跡地はやはりちょっと環境劣悪だな。
いくらモリモトでもクレッセントレベルにはならないな。 付近の眺望は期待出来ず。周りがあれはひどいな まず建設予定の現地見てからがよいですよ |
||
134:
匿名さん
[2013-07-09 01:09:38]
まあ、ここもなんやかんやで売れちゃいそうだよね。
ちなみにモリモトの営業さん女性居ないの?クレッセントの時は結構見たけど? |
||
135:
匿名さん
[2013-07-09 06:40:53]
施工会社も決まってないのに販売開始ってありなの?
最悪建設されないかもしれないじゃない。 |
||
136:
匿名さん
[2013-07-09 06:44:18]
手付倍返しの投資物件になるかも
というのはここでしょうか? |
||
137:
匿名さん
[2013-07-09 06:45:02]
>最悪建設されないかもしれないじゃない。
そうなったら契約不履行で手付金倍返し。投資としてはいいかも。 でも変な施工会社に建てられちゃったら、悲惨だからリスキーだけど。 |
||
138:
匿名さん
[2013-07-09 06:45:39]
かぶったね。
|
||
139:
匿名さん
[2013-07-09 07:18:14]
絵に描いた餅を売るのですね
|
||
140:
名も無き被検体772号+
[2013-07-09 07:58:42]
京急の再開発よりもJR川崎駅北口ができるのが楽しみ。
つうかモデルルーム公開して先着順に販売する。 これが違反になるのか? |
||
141:
名も無き被検体772号+
[2013-07-09 07:59:30]
京急の再開発よりもJR川崎駅北口ができるのが楽しみ。
つうかモデルルーム公開して先着順に販売する。 これが違反になるのか? |
||
142:
プラ子
[2013-07-09 08:33:57]
西口に手がだせない人にとっては、いい物件だと思います。
ただし、子供のいない家族限定で。 造りも割としっかりしてますし。 |
||
143:
勝子
[2013-07-09 08:50:13]
確かに造りはそこそこしっかりしてるかも
しかしこの場所で坪250はありなのか? |
||
144:
公害の白豚
[2013-07-09 13:11:57]
モデルルームを見学してきた人からの話。
可もなく不可もなしとのこと。 |
||
145:
名も無き被検体771号+
[2013-07-09 13:48:22]
ここには、まだ購入(仮押さえ)した人はいないようだな。
俺が最初になるやもしれんw モタモタしてもはじまらない 今週で決めたい ワクワクするぜ。 |
||
146:
匿名さん
[2013-07-09 17:10:40]
上場即倒産で名を馳せたモリモトのマンションですか。全く欲しくない。
|
||
147:
公害の白豚
[2013-07-09 17:14:37]
場所柄子供のいる家庭には向かない物件だと思います。
子供のいる家庭には、近じか駅近くに販売される 別の物件が好いと思う。 |
||
148:
匿名さん
[2013-07-09 17:26:06]
モリモト再倒産で価格暴落リスク高いね。博打ウチが手をだすマンションだね。
|
||
149:
匿名さん
[2013-07-09 17:43:53]
前代見聞の施工未定とは。売主の名前しか出ていない広告なんて初めて見るよ。驚き、桃の木、ビックリ、モリモト。
|
||
150:
購入検討中さん
[2013-07-09 20:04:09]
だけど、大師線沿線に下るよりはよほどマシ。
京急大師線にだけは乗りたくない。遠いし、イメージがよくないもの。 東急ならよいのですが。 |
||
151:
匿名さん
[2013-07-09 20:55:34]
あたしゃ施工会社未定の父さんマンションよりスーパーゼネコン設計、施工のほうがいいわ。
|
||
152:
匿名さん
[2013-07-09 21:09:54]
>140
予告広告(物件ホームページも含む)を出したら、本広告を出してから出ないと販売してはいけないってルールがある。ここは、本広告出さずに裏で販売始めちゃう。で、最後に形式的に数戸だけ本広告出して販売する。掟破りを常習。こういうことするから倒産したのか、倒産しそうだったからこういうことに手を染めたのか。 |
||
153:
勝子
[2013-07-09 22:08:33]
どうしてこのページはリバリエと比べてるのですか?
どちらかと言うと川崎グランドホテル跡じゃないですか? 質問ばかりすいません。 |
||
154:
匿名さん
[2013-07-09 22:12:18]
住友様の物件と比較するなんておこがましすぎてできない。
|
||
155:
匿名さん
[2013-07-09 22:25:52]
駅まで距離は、こちらの方が近いんですよね。
でも立地を考えると、うーむ |
||
156:
匿名
[2013-07-09 23:02:58]
153さんへ
間取りのバリエーションじゃないですかね? ホテル跡地すみふはコンパクトな間取りですよね。やはり単身&ディンクスがターゲットかと。 それに対して、こちらは90平米までありますから、ファミリー可能かと。 そこで、港町と比較されるのでは。 |
||
157:
匿名さん
[2013-07-09 23:16:51]
こっちの方が圧倒的に高いから普通は予算的に比較対象にならないよね
|
||
158:
購入検討中さん
[2013-07-09 23:17:48]
>153 ぶっちゃけ川崎グランド跡地は投資用だね。
新築ならカワサキミッドとリヴァリエはガチンコだわ 東口側エリアでファミリー層ならね 中古物件まで広げると東はまともな中古皆無。西口中古物件まで見る事になるな。 カワサキミッドは隣接周りが悪すぎるね。投資用のお部屋ラインナップに変えた方が完売だろね。 ぶっちゃけ低層で4000万なんて日当たり悪し、眺望悪し、目の前の公団邪魔だし。 高すぎるね。いいところなのに残念だね。西口中古待とうかなまた |
||
159:
匿名さん
[2013-07-10 00:09:15]
158さん、ぶっちゃけぶっちゃけすごい日本語ですね。
なんとなくですがこの物件に向いてらっしゃるような気がします。 |
||
160:
購入検討中さん
[2013-07-10 00:10:57]
>116 ロイ鶴はいらんわ。ごめんなさい論外。リセールバリューないし、
西口中古でいいのが出れば、小杉よりはまだまだ全然安いので 立地優先でふっかけられたのでも買えるだけマシだな。 ミッドはなぁ駅近だけど無理してタワー作ってる感ありありで、 西口のクレッセントのようなノリはないわ。 中古のパレールの方がまだまだまだマシだな。地下にスーパーあるし |
||
161:
匿名
[2013-07-10 00:12:38]
駅から近いのはいいですね。完売はするでしょうね。
|
||
162:
匿名
[2013-07-10 00:20:50]
こちらは、好みが分かれますね。
中古検討するなら、西口タワマンはどこがいいですかね。 |
||
163:
匿名
[2013-07-10 00:23:23]
キャバクラ、エステ、ラブホ、フィリピンパブ、パチンコ、飲み屋だらけだな 。いやーすごいわ。
|
||
164:
匿名
[2013-07-10 00:27:18]
十人十色
|
||
165:
匿名さん
[2013-07-10 00:28:38]
ロイ鶴ってまだ売ってたんだ。ミニバブル期絶頂だったあの頃ですら勘違い価格だったよな。竣工して1年はとっくの昔に過ぎてるから、中古扱いだよ。
|
||
166:
匿名さん
[2013-07-10 00:31:59]
ロイ鶴は私も勘弁、ごめんね
西口中古と比較中(って物件少なすぎ・・・) |
||
167:
匿名
[2013-07-10 00:51:22]
おっぱいパブやら向かい側はキャバレーロンドンかぁシブいね
小さなバーは立ち退きしないの? とにかく付近は繁華街ど真ん中。夜歩くとこれまたすごいな。ローソン100の周りは呼び込みがたむろって、 路上駐車でコワモテの方の車を見張る若い衆。うーーんどうしよう。毎晩通報すればどうにかなるかな 南側は向かいに1階が焼き鳥屋になっているマンションが12階建て 12階以上じゃないと眺望もダメかぁ。是非是非現地に行ってみましょう! |
||
168:
匿名
[2013-07-10 00:54:40]
>164 いやいや10人中10人が現地周りみたら同じ感想だと思うよ。
|
||
169:
匿名さん
[2013-07-10 01:02:13]
浜田省吾を聴いて育った私からするとこうした環境を抜け出すために額に汗して働くんじゃないのかなという疑問が。
子供がひとたびグレたらどうするつもりなんだろか? |
||
170:
匿名
[2013-07-10 01:10:42]
勤務地が近くなら、魅力的ですよね。
|
||
171:
匿名さん
[2013-07-10 06:45:59]
仕事帰りの疲れた身体を近くのアロマエステが癒してくれそう
|
||
172:
匿名さん
[2013-07-10 10:48:26]
砂子は事務所は唯一無いんだよね。
宮本町ブロックと南町ブロックは有りますよね。怖 |
||
173:
純白の豚
[2013-07-10 12:29:48]
買えねえ豚はただの豚だ•••
|
||
174:
匿名さん
[2013-07-10 13:03:15]
買ってはいけないマンションデべの代表モリモト。業界では広く知られた事実だよ。それでも欲しければどうぞご購入下さい。
|
||
175:
さとえり
[2013-07-10 18:22:54]
やっぱり中古を考えようかな…
|
||
177:
匿名さん
[2013-07-10 19:55:23]
>175
中古の多くは3.11被災物件だけどね |
||
178:
匿名さん
[2013-07-10 19:59:33]
3・11で損傷を受けなかったということなら、ある程度安心になる。損傷を受けちゃったのは論外。
|
||
179:
購入検討中さん
[2013-07-10 23:13:30]
川崎市民から嫌われてるね。
城南なら人気あるのにね。 |
||
180:
匿名さん
[2013-07-10 23:14:28]
安くなること狙ってのネガ?
|
||
181:
匿名
[2013-07-11 01:54:53]
西口のモリモトタワーもネガが酷かったよな。
でもすぐに完売。 |
||
182:
匿名さん
[2013-07-11 06:39:49]
城南でも一緒。バレバレのさくらしまくりだから叩かれまくる。
|
||
183:
匿名さん
[2013-07-11 09:02:46]
そんななのにいつも完売しちゃうのはどうして??
不思議だね~ |
||
184:
匿名さん
[2013-07-11 09:33:32]
モリモトマジック
|
||
185:
周辺住民さん
[2013-07-11 09:39:44]
また西口タワーみたいに、気づいたらなくなっていたパターンじゃないの?
|
||
186:
匿名さん
[2013-07-11 11:39:47]
ちなみに西口のモリモトタワーは1ヶ月で完売したよ。
|
||
187:
匿名
[2013-07-11 12:31:03]
あの環境下で一ヶ月での完売はムリだろ 西口とは違いすぎる
|
||
188:
物件比較中さん
[2013-07-11 17:35:05]
まあ、他見てもこのエリアでは断トツなんじゃない。
|
||
189:
匿名さん
[2013-07-11 19:36:37]
戸数が多くないから苦戦するとは思えないが、リスク要因としては未定の施工会社と前代未聞の倒産をしたモリモトか。
手付金を払ったきり竣工日が無期限延期されてもおかしくない? |
||
190:
匿名さん
[2013-07-11 20:13:03]
|
||
191:
匿名さん
[2013-07-11 21:45:48]
>190
延期されてるだけで、契約不履行にはならない。 |
||
192:
匿名さん
[2013-07-11 21:52:40]
引渡が伸びたらその間の損害賠償を請求できる。さらに相当期間、督促しても引渡がない場合は契約不履行になる。
|
||
193:
匿名さん
[2013-07-11 22:10:53]
あいまいですね。
損害賠償請求すれば必ず認められてお金もらえるんですか?いくら貰えますか? 相当期間って何日ですか? |
||
194:
匿名さん
[2013-07-11 22:18:19]
では、一億年後に引き渡しますでOK牧場?
|
||
195:
匿名さん
[2013-07-11 22:21:13]
損害賠償は引渡が遅れた間の家賃とかの損害額。自然災害を除いた売主の責任の引渡の遅れなら賠償は認められるよ。
|
||
196:
匿名さん
[2013-07-11 23:24:22]
ショールームで東亜建設工業の請け負いって聞いたけど???
釣りなの? |
||
197:
物件比較中さん
[2013-07-12 00:49:51]
元々オープンした時点で東亜建設工業に決まってたけど、大和ハウスの最終社内決裁までは未定にしてたらしい。
今は決裁もおりて東亜建設工業に決まったと説明を聞きました。 もう未定じゃないのでは? 気になる人は担当営業マンにでも聞いて確認してみて下さい。 |
||
198:
匿名さん
[2013-07-12 09:01:55]
なんかくだらないネガ多いけど他の企業の販売員?
建設地は色々あるけれどいいマンションじゃないか。 売主も大和いるからモリモトどうこうのネックも仮にあるとしても問題なし。 モリモト自体は個人的には好きな企業ですけどね。 |
||
200:
匿名さん
[2013-07-12 12:59:54]
着工前に破綻するようなゼネコン選択してる時点で、デベの能力疑っちゃう。
|
||
201:
匿名さん
[2013-07-12 13:44:21]
まぁリヴァリエの関係者でしょ。
|
||
202:
匿名さん
[2013-07-12 14:12:45]
民事再生した会社を好き?
どうゆう考えですか? |
||
203:
物件比較中さん
[2013-07-12 14:39:34]
民事再生と大和ハウスは関係ないのでは?
物件と関係ない書き込みばかりで妬みとしか思えない。 物件についての話はないの? |
||
204:
匿名さん
[2013-07-12 16:12:40]
住友のマンション買えば会社不安はないよ。
ここ買うのやめてグランドホテル跡地買いましょう。 港町は論外です |
||
205:
匿名さん
[2013-07-12 16:27:15]
そうね、比較なら住友でしょう。
リヴァリエは尻手とか矢向らへんと比較してればいい。 |
||
206:
匿名さん
[2013-07-12 16:55:34]
なんかすぐに港町に誘導したいんだね。営業さんお疲れ様。
大師線だけはイヤだね。 |
||
207:
匿名さん
[2013-07-12 17:17:47]
住友は高くて狭いからな~。大師線は面倒だし。
|
||
208:
匿名さん
[2013-07-12 21:53:57]
民事再生とモリモトは関係あるでしょ!
民事再生した会社を好きだなんて、他でそんなこと言っちゃダメですよっ(笑) |
||
209:
匿名さん
[2013-07-12 22:17:00]
民事再生したけどいいものだしてるのは好感持てますよ。
|
||
210:
匿名さん
[2013-07-12 23:36:43]
大師線を意識しすぎw
|
||
211:
匿名さん
[2013-07-13 00:45:56]
|
||
212:
匿名さん
[2013-07-13 01:19:13]
モリモトは財閥系に比べると建物の内装や構造にはかなりの金をかけて良いものを毎回創っていて価格も相場並み、好感が持てます。
本気で財閥と対峙するべく頑張ってると思う。 ただ、売り方は好かんです。 だから叩かれるのかな? |
||
213:
匿名さん
[2013-07-13 01:29:47]
民事再生だからじゃん?
どれだけ多くの人に迷惑かけてるか 考えただけでも恐ろしい! |
||
214:
物件比較中さん
[2013-07-13 02:24:38]
大手が好きでモリモトが嫌いなら買わなきゃいい。
見学にも行かなきゃいい。 そして、ここも見なけりゃいい。 住友が好きならホテル跡地を、京急が好きなら港町を。 自分の価値観で判断し、好きな物を買えば良いんじゃないだろうか? 私はモリモトでも、このマンションは良いと思ってます。でも、住友が思い切って安くなるなら悩むかも。 実際どの位価格調整されるんでしょうか? 聞いた方いたら、教えて下さい。 |
||
215:
匿名さん
[2013-07-13 08:46:03]
大和ハウスがいるよ。
|
||
216:
匿名さん
[2013-07-13 15:47:57]
ここのネガは大師線沿線マンションのデベみたいですね。 だけど大師線で通勤したい人なんていませんよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
駅はなくならない。
情報が古い。