株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 砂子
  7. 2丁目
  8. カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-09-23 16:34:32
 

カワサキ・ミッドマークタワーって川崎駅の駅近物件なんですが、どうなんでしょう?
川崎駅前はだいぶキレイになってきたので、いいかもと思っています。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2

【タイトルを仮称から物件名に修正しました。2013.6.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-01 03:00:05

現在の物件
カワサキ・ミッドマークタワー
カワサキ・ミッドマークタワー
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩4分
総戸数: 159戸

カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)

140: 名も無き被検体772号+ 
[2013-07-09 07:58:42]
京急の再開発よりもJR川崎駅北口ができるのが楽しみ。

つうかモデルルーム公開して先着順に販売する。
これが違反になるのか?
141: 名も無き被検体772号+ 
[2013-07-09 07:59:30]
京急の再開発よりもJR川崎駅北口ができるのが楽しみ。

つうかモデルルーム公開して先着順に販売する。
これが違反になるのか?
142: プラ子 
[2013-07-09 08:33:57]
西口に手がだせない人にとっては、いい物件だと思います。
ただし、子供のいない家族限定で。
造りも割としっかりしてますし。
143: 勝子 
[2013-07-09 08:50:13]
確かに造りはそこそこしっかりしてるかも
しかしこの場所で坪250はありなのか?
144: 公害の白豚 
[2013-07-09 13:11:57]
モデルルームを見学してきた人からの話。
可もなく不可もなしとのこと。
145: 名も無き被検体771号+ 
[2013-07-09 13:48:22]
ここには、まだ購入(仮押さえ)した人はいないようだな。

俺が最初になるやもしれんw

モタモタしてもはじまらない

今週で決めたい
ワクワクするぜ。
146: 匿名さん 
[2013-07-09 17:10:40]
上場即倒産で名を馳せたモリモトのマンションですか。全く欲しくない。
147: 公害の白豚 
[2013-07-09 17:14:37]
場所柄子供のいる家庭には向かない物件だと思います。
 子供のいる家庭には、近じか駅近くに販売される
 別の物件が好いと思う。
 
148: 匿名さん 
[2013-07-09 17:26:06]
モリモト再倒産で価格暴落リスク高いね。博打ウチが手をだすマンションだね。
149: 匿名さん 
[2013-07-09 17:43:53]
前代見聞の施工未定とは。売主の名前しか出ていない広告なんて初めて見るよ。驚き、桃の木、ビックリ、モリモト。
150: 購入検討中さん 
[2013-07-09 20:04:09]
だけど、大師線沿線に下るよりはよほどマシ。
京急大師線にだけは乗りたくない。遠いし、イメージがよくないもの。

東急ならよいのですが。
151: 匿名さん 
[2013-07-09 20:55:34]
あたしゃ施工会社未定の父さんマンションよりスーパーゼネコン設計、施工のほうがいいわ。
152: 匿名さん 
[2013-07-09 21:09:54]
>140

予告広告(物件ホームページも含む)を出したら、本広告を出してから出ないと販売してはいけないってルールがある。ここは、本広告出さずに裏で販売始めちゃう。で、最後に形式的に数戸だけ本広告出して販売する。掟破りを常習。こういうことするから倒産したのか、倒産しそうだったからこういうことに手を染めたのか。


153: 勝子 
[2013-07-09 22:08:33]
どうしてこのページはリバリエと比べてるのですか?
どちらかと言うと川崎グランドホテル跡じゃないですか?

質問ばかりすいません。
154: 匿名さん 
[2013-07-09 22:12:18]
住友様の物件と比較するなんておこがましすぎてできない。
155: 匿名さん 
[2013-07-09 22:25:52]
駅まで距離は、こちらの方が近いんですよね。
でも立地を考えると、うーむ
156: 匿名 
[2013-07-09 23:02:58]
153さんへ
間取りのバリエーションじゃないですかね?
ホテル跡地すみふはコンパクトな間取りですよね。やはり単身&ディンクスがターゲットかと。
それに対して、こちらは90平米までありますから、ファミリー可能かと。
そこで、港町と比較されるのでは。
157: 匿名さん 
[2013-07-09 23:16:51]
こっちの方が圧倒的に高いから普通は予算的に比較対象にならないよね
158: 購入検討中さん 
[2013-07-09 23:17:48]
>153 ぶっちゃけ川崎グランド跡地は投資用だね。
新築ならカワサキミッドとリヴァリエはガチンコだわ 東口側エリアでファミリー層ならね
中古物件まで広げると東はまともな中古皆無。西口中古物件まで見る事になるな。
カワサキミッドは隣接周りが悪すぎるね。投資用のお部屋ラインナップに変えた方が完売だろね。
ぶっちゃけ低層で4000万なんて日当たり悪し、眺望悪し、目の前の公団邪魔だし。
高すぎるね。いいところなのに残念だね。西口中古待とうかなまた
159: 匿名さん 
[2013-07-10 00:09:15]
158さん、ぶっちゃけぶっちゃけすごい日本語ですね。

なんとなくですがこの物件に向いてらっしゃるような気がします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる