カワサキ・ミッドマークタワーって川崎駅の駅近物件なんですが、どうなんでしょう?
川崎駅前はだいぶキレイになってきたので、いいかもと思っています。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2
【タイトルを仮称から物件名に修正しました。2013.6.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-01 03:00:05
カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)
452:
購入検討中さん
[2013-07-29 18:20:49]
|
453:
匿名さん
[2013-07-29 20:36:09]
駅から徒歩4分というのは駅構内に入るまでだからアトレまでなのでは?
改札まではさらに2分はかかるでしょうね。 |
454:
匿名さん
[2013-07-29 21:28:18]
自分の会社の物件を売りたいがために、他社の物件のマイナス点を並べる販売方法ってどうなんでしょうか?
本当に自社物件に自信があったらそんなことしないはずじゃない? 私なら逆に不信感抱くなぁ。 |
455:
匿名さん
[2013-07-29 21:29:46]
また大師線のおっぱい星人か。。。
|
456:
匿名さん
[2013-07-29 23:12:04]
ミッドマークは駅近、免震等々売り文句は沢山ありますが確かに繁華街にあるので、その弱点をクローズアップしているのでしょう。
ちなみに住友のマンションは平凡なフツーのマンションだから売り文句もなければウィークポイントもないのでわかりやすいミッドマークを比較対象にして攻撃しているんではないでしょうかね。 私も確かにミッドマークの売り文句は希少だと思いますが弱点も納得する所はあります。 |
457:
特命
[2013-07-29 23:17:36]
|
458:
匿名さん
[2013-07-30 00:46:20]
本当にありましたよ。
どこにどのお店があるとか、そこではこんなことをしているとか。 事細かにおしえてくれました。 なんだかなぁ…って思いました。 私はあんまり気にはならないのでMIDで話を進めようと現在は思ってます。 |
460:
匿名さん
[2013-07-30 01:36:57]
武蔵小杉と比べると滅茶苦茶安いねここ。
|
461:
匿名さん
[2013-07-30 09:27:45]
武蔵小杉も安かったよ。都内と比べれば。
|
462:
匿名さん
[2013-07-30 09:39:18]
長渕剛のトンボの歌詞そのまんまで、地方の人は死にたいぐらいに花の大東京に憧れて上京してるから都内アドレスはそれ自体がプレミアだったんだけどいつの間にか中国の投資家が牽引役に変わって来ててチャイナバブルが崩壊したら東京もヤバい。
だからといって川崎東口が蒲田以外の都内アドレスを上回る可能性はない。 |
|
464:
匿名さん
[2013-07-30 20:31:07]
葛飾、足立、江戸川、荒川、北、板橋辺りよりかはましだと思う。
決して港、千代田、文京、中央、渋谷、新宿、世田谷、目黒、杉並にはかなわないしかなうわけもない。 |
465:
匿名さん
[2013-07-30 20:57:08]
それにしても大師線はひどいな。なんでここまで遠征してくるのか本当に理解に苦しむ。
|
466:
匿名さん
[2013-07-30 22:59:00]
ウィークポイントどころじゃないでしょ 気にしないって、どんな神経してるのかしりたいよ 子供を何だと考えてるの? |
467:
匿名さん
[2013-07-30 23:01:57]
希少ってただ珍しいだけで
あの立地に価値あるの? |
469:
匿名さん
[2013-07-30 23:18:37]
このマンションを投資目的で購入を考えてる人いますか?
|
471:
匿名さん
[2013-07-31 11:18:37]
今のところ静か?
そんな時間に賑わってる事無いだろ! あなた!何が言いたいの? 本当終わってるな! はいデベがお休みの… はぁ?はぁ? マジで何したいの? |
472:
匿名
[2013-07-31 13:39:43]
今でも南側は向かい側に11階建てマンションのベランダと鉢合わせ
この物件全部南向きだから、確かに南側に建ち替えされたら悲惨だな。 微妙だな確かに。 |
473:
匿名
[2013-07-31 13:44:27]
こことたいして立地変わらないヌーベルタワーの中古物件の方がマシかもな
|
474:
匿名さん
[2013-07-31 20:58:04]
まあ、普通リヴァリエに行きますね!
|
475:
匿名さん
[2013-08-01 00:02:00]
ネガ半端ないのに完売しちゃうのがいつものモリモトの謎
|
なぜここは徒歩4分になるのでしょうか。
虚偽だと思うのてすが…
目の前に出来るのでかなり迷惑です。
皆さんの書き込みを見ているとずいぶんと高そうですが、うちのマンションはだいたい3000万円ぐらいでしか中古で売れないですよ。
新築だから4000万円ぐらい?かと思いますが5000万円はするのでしょう。
ちなみにうちは64平米です。
風俗系のお店、呼び込みは慣れましたが、子供さんがいるご家族には向いてないです。