株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 砂子
  7. 2丁目
  8. カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-09-23 16:34:32
 

カワサキ・ミッドマークタワーって川崎駅の駅近物件なんですが、どうなんでしょう?
川崎駅前はだいぶキレイになってきたので、いいかもと思っています。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2

【タイトルを仮称から物件名に修正しました。2013.6.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-01 03:00:05

現在の物件
カワサキ・ミッドマークタワー
カワサキ・ミッドマークタワー
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩4分
総戸数: 159戸

カワサキ・ミッドマークタワー(旧称:仮称・川崎MIDプロジェクト)

285: 匿名さん 
[2013-07-16 21:54:39]
まともな人もねぇ~
286: 匿名さん 
[2013-07-17 01:01:03]
何だか酷い言われようですね。

褒めてれば、担当営業マンのステマ。
貶してれば、周辺他社の営業マン。

じゃあ、普通の検討者は誰もいないの?

うちは前向きに検討してますが、当初の予算より少し高いので悩んでます。
正式価格で少し下がるなんて事あるのでしょうか?
287: 匿名さん 
[2013-07-17 08:17:35]
少し高めに出して、正式価格で下がるケースが多いよ。
とくに人気ないタイプとかは。
288: 匿名さん 
[2013-07-17 14:59:41]
砂子にアルマーニができてる。
今後もお洒落路線で変わっていくといいなぁ
289: 匿名さん 
[2013-07-17 15:31:49]
268こそ営業のかた?
290: 匿名さん 
[2013-07-17 16:31:59]
予算の面で迷ってます。
建物自体はとても良い印象で、大変気に入っています。
川崎駅徒歩4分の立地にも魅力を感じていています。
ただ、周辺環境が…
夜の周辺にどうしても嫌悪感を抱いてしまいます。

資産価値としては高いと思いつつも、
無理してまで、買っていいものか本当に悩んでいます。


291: 物件比較中さん 
[2013-07-17 17:08:17]
こんにちは。
私は横浜に住んでましてリヴアリエの安さに飛びつきそうになり、冷静さを取り戻すためにこちらの物件の書込みを見させて頂いたのですが、リヴアリエさんの評判?評価?がすこぶる悪いとお見受けしました。
川崎の土地の事や、大師線のことは無知な感じなのですがなぜリヴアリエは嫌われてるのですか?

どなたか教えてくださきm(__)m
292: いつか買いたいさん 
[2013-07-17 19:25:32]

ここのスレは大師線のマンション関係者の掃き溜めになってるね。そんなに苦戦しているなら、これ以上作るのやめたらいいんじゃないの?
293: OLさん 
[2013-07-17 19:46:26]

一見安いように見えて実はすべてが高いのが大師線のマンションだからではないですか。
294: 匿名さん 
[2013-07-17 20:18:33]
ネガが腹立たしいのでリヴァリエが標的になったものと思われます。

名前と書き込み時間から小杉の住民板を探せばこの人かなというのがありますよ。
297: 匿名さん 
[2013-07-17 22:08:53]
坪単価で言えばミッドの一番条件の悪い部屋でもリヴァリエのプレミアムフロアよりも高いのですから、比較対象にならないでしょう。
298: 匿名さん 
[2013-07-17 22:28:52]
ターミナル駅4分と支線駅前じゃ、同じ駅近でも全くの別物でしょ。比較にはならないよ。

私の担当営業マンは利便性や資産性ならミッドマークを、とにかく広く安くなら大師線のマンションを。
と言ってました。

実際にまともに比較検討してるお客さんはいないってさ。
まだ、住友のグランドホテル跡地の方が比較になるんしゃないかな。

どのマンションにもネガティブ要素はあるし、高い買い物だから、全ての条件を満たしてないとなかなか決められないでけどね。
300: 匿名さん 
[2013-07-18 00:26:31]
比較にならないと言いつつ大師線と比較してるのは強引なポジティブくん。

確かにどことも比較にならないレア物件だと思いますよ。ある意味お得ですが別の意味で高い。下見したらドン引きになること請け合いなのに雑なポジり方してる方がデベなのか地権者の社員なのか近隣賃貸の方なのかわかりませんが、
すべてを納得しての本気の購入予定者なら値段と競争率を下げたいからここまで強引なポジり方はしませんよね?

やたら引き合いに出される大師線が可哀想。

301: 匿名さん 
[2013-07-18 01:08:30]
要望書出された方いらっしゃいますか?
担当営業に聞いたら、かなりの反響との事。
実際どの位埋まってるんですかね?
302: 匿名さん 
[2013-07-18 17:33:35]
早々に要望書出しました。

川崎在住15年わが子も川崎生まれですが人気幼稚園・小学校もあり
このレスで心配されている様な危険性は感じた事はありません。

深夜に足を踏み入れてはいけない場所は繁華街なら何処でもあると思います。

閑静な・・・をご希望な方には川崎はお勧め出来ませんが
稲毛のおみこし・市民祭り・いいじゃん川崎などなど楽しいイベントもいっぱいで
物価も安く適当に都会なのに庶民的なので地域密着で生活する子育て世代にも悪くないと思いますが・・・





303: 匿名さん 
[2013-07-18 17:47:33]
子供がいるのに要望出した!
ショックです!

もっと子供の事を考えてあげなきゃダメだよ。

イベントが重要?

あなたはもっともっと無い頭で考えなさい。
304: 匿名さん 
[2013-07-18 18:14:56]
個人的には呼び込みがしつこいので足を踏み入れたくない道が隣にあるのはどうかと思います。
風俗店の開店前に並んでいる人も見かけます。
そういったことが気にならなければ良い場所と考える人もいるでしょうね。
305: 匿名さん 
[2013-07-18 18:40:08]
302、閑静な場所が希望なら川崎はお勧めしませんって川崎を巻き込むなよ。

ここは川崎でもとびきり特殊な場所でしょうが。
306: 匿名さん 
[2013-07-18 19:06:40]
強い子どもが育ちそう。
307: 匿名さん 
[2013-07-18 19:54:07]
しかし、子供とか。どんだけ大師線に誘導したいんだよ。

そんな苦戦してんのか、そっちは。

ほんとネガをばらまくマンションデベのいるとこは怖いな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる