プラウドタワー高輪台の契約者専用の住民スレです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/281879/
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tower-takanawadai
所在地:東京都 東京都品川区東五反田3丁目109番1他(地番)
交通: 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩2分 、山手線 「五反田」駅 徒歩9分
JR・京急本線 「品川」駅 徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組 東日本支社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スムログ 関連記事]
【高輪台駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/9825/
[スレ作成日時]2013-04-30 22:19:12
【契約者専用】プラウドタワー高輪台
1:
契約済みさん
[2013-05-02 02:11:31]
|
2:
契約済みさん
[2013-05-03 00:15:52]
私も決め手はオーダーメイドでした。いろいろマンション探しましたが、いい間取りの物件がなかなかありませんでした。あと、タクシーがすぐ拾えるのもポイントでした。
|
3:
契約済みさん
[2013-05-03 09:02:18]
みなさん。食洗機どうされましたか?私は自分で手配することにしました。
|
4:
契約済みさん
[2013-05-04 12:32:10]
我が家は収納重視なのと、調理器具が大物が多いので食洗機はつけませんでした。浄水器はコンパクトでランニングも安いのでつけました。
|
5:
契約済みさん
[2013-05-04 23:52:02]
私はちょっとだけ悩みましたが、つけました。使っている人から聞くと、あった方が絶対便利、とのことでしたので・・・。
|
6:
ご近所さん
[2013-05-05 10:35:12]
|
7:
契約済みさん
[2013-05-06 15:34:36]
食洗機は高いのでやめました。
|
8:
契約済み
[2013-05-07 00:52:44]
浄水器と食洗機をつけました。
|
9:
契約済みさん
[2013-05-09 00:27:34]
トイレの照明もつけました。
|
10:
契約済みさん
[2013-05-09 02:40:19]
キッチン側面を石貼りにしました。
|
|
11:
契約済みさん
[2013-05-09 21:28:52]
コンセントを増やしました。
|
12:
契約済みさん
[2013-05-10 21:24:02]
床を大理石にしました。
|
13:
契約済みさん
[2013-05-10 23:37:16]
引渡しが楽しみですね!
|
14:
入居予定さん
[2013-05-13 22:31:14]
皆さん床の強化はされました?こちらは家具を天井まで設置する予定の所だけは強化しました。
|
15:
契約済みさん
[2013-05-14 02:01:00]
私は床の強化はしてません。というか、そんなチョイスがあったのも知りませんでした。
|
16:
契約済みさん
[2013-05-14 16:05:23]
北東側、高層階って西日は強いのでしょうか?
|
17:
契約済みさん
[2013-05-14 16:09:19]
すいません。北西側のまちがいです。
|
18:
匿名さん
[2013-05-14 23:00:21]
窓が大きいですから、隣接ビルより高い階なら影響はあると思ったほうがいいでしょう。
確か遮熱シートを窓に貼るオプションもあったと思いますが、自分で貼るよりもかなり割高です。 正確なカットをするのと、気泡を出さないように貼るのは結構難しいので、自信がなければ依頼するのも選択肢だと思います。 |
19:
契約済みさん
[2013-05-15 10:46:15]
エコガラスでもそれだけでは厳しいですか?
|
20:
契約済みさん
[2013-05-15 17:06:14]
二重窓でエコガラスの組み合わせは一般論で言えば十分な効果があると思います。
ただ、窓があれだけ大きいと、入ってくる光や熱も投射面積に比例して大きくなりますので、夏場はそれなりに激しいのではないでしょうか。実際の所は住んでみないと何とも言えませんが。 カーテンもあの大きさだと相当高くつきそうですね。 |
地震への不安やリセールへのリスクもすべて理解した上で、島津山の眺望が大好きでアクセスの良さも高く評価しているからです。
あとはオーダーメイドができたのもポイントでした。
このスレでは、意味のわからない中傷や批判のない建設的で生産的な情報交換ができれば幸いです。