初夏を迎える新緑の5月、新たなステージで、暮らしの音を奏でながら、素敵なマンションへと昇華させていきましょう。
公式URL:http://www.proud-web.jp/shinonome
Part1は、こちら⇒ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/
Part3は、こちら⇒ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288464/
Part4は、こちら⇒ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312553/
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-04-30 19:22:56
プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part5
982:
マンション住民さん
[2013-09-16 22:20:58]
|
983:
マンション住民さん
[2013-09-16 22:30:28]
たぶん980さんがおっしゃってるのは正面窓側に並んでいるロビーのソファーではなくて、一段あがったカフェのテーブル席での持ち込みドリンクの事かと思いますよ。特に禁止されているわけではありませんし、大声で騒いでいるわけでもなければ注意しようがありませんね。
長居してなかなか席が空かなくて迷惑だなあと思っている方もいるかもと気付いて下さればありがたい事なんでしょうね。 |
984:
入居済みさん
[2013-09-17 18:09:46]
カフェの席は、カフェで飲食しなければ座ってはいけないような、いわゆる普通の飲食店とは違いますから、何も買わなくっていてもいいし、後から来て、どいてくれとは言えないでしょうね。
でも、そんなに混雑しているのを見たことないですが… |
985:
マンション住民さん
[2013-09-17 20:25:08]
問題は席を占拠し、騒いだ子供を放置し、スマホでネットサーフィンに夢中なバカ親でしょ。
|
986:
マンション住民さん
[2013-09-17 21:13:38]
子供が騒いでいるのを見かけたら、「ほーら、僕(お嬢ちゃん)、ちょっとしずかにしようねっ!」と言ってあげたらよいですね。
親御さんも気付いてくださるかもしれませんよ。 |
987:
マンション住民さん
[2013-09-17 21:37:24]
注意すれば、睨みつける親もいることを忘れずに。
実際にいましたので。 |
988:
入居済みさん
[2013-09-17 21:39:24]
エントランスでマウンテンバイク風の自転車を乗り回しているお子さんを目撃しました。床にブレーキ痕がのこっているので凄く気になっています。
|
989:
マンション住民さん
[2013-09-17 21:59:01]
睨め付けられたりしたら怖いですね。
睨め付けられないように上手に対応できる方法があるかもしれませんよ。 次見かけた時は勇気を出してもう一度にこやかにトライしてみませんか。 ブレーキ痕が残ってしまったのは残念ですね。 次見かけたら、マウンテンバイクは外で乗るように言ってあげてくださいね。 |
990:
マンション住民さん
[2013-09-17 22:19:12]
ホント常識ないですね!貼り出して欲しい。
|
994:
マンション住民さん
[2013-09-18 00:54:14]
自転車、池の中でも乗り回してました。
|
|
996:
マンション住民
[2013-09-18 12:41:38]
パーティールームを実際に利用されたことのある方、定員は何名くらいが妥当でしょうか?
20名だと多すぎますか? 写真ではちょっと分かりにくくて… 教えて頂けると有り難いです。 |
997:
マンション住民さん
[2013-09-18 23:58:19]
利用したことがありませんが、レスがないのも残念です。住民の皆さんはこちらをあまり見ていないのかも知れませんね。
住民でないと思われる方は他スレ含めてアクセス履歴を管理人さんにご確認いただいた上で削除ご対応をお願いしています。 お役に立てませんが、予約ついでにコンシェルジュさんに聞いて見るのがよいのではないでしょうか? |
998:
既に住人さん
[2013-09-19 07:48:29]
996さん
パーティールームにはテーブル席とソファー席があるのは写真でご存知かと思います。 テーブル席側は確か8人席だったかな? ソファーは長い方で6人、短い方で4人、小分け椅子が4つだったので、20名での使用だと2つに分かれての使用になるかと思います。 参考にしてください! |
999:
マンション住民
[2013-09-19 17:17:35]
996です。
結構広いんですね~ 安心しました。 予約の際にコンシェルジュにも聞いたのですが、研修中のせいかすごく曖昧な回答だったもので。 参考になりました! ありがとうございます!! |
1000:
匿名
[2013-09-19 18:25:26]
パーティルームを使わないからわからないのでは?レスしないだけで、非住民にされるなんて。
|
1001:
入居済みさん
[2013-09-19 18:26:23]
この前 夜の9時ぐらいにロビーでゴルフのアイアンを振り回している外人の子供(小学生低学年ぐらい?)がいて恐かったのですが、20台後半?ぐらいで肌が黒く若い男性が英語で注意をして静かにさせていました。かっこよかったです。
それにしてもなんで一人でアイアンを?お父さんはゴルフレンジにいたのでしょうか? 気を付けて欲しいです。 |
1002:
入居済みさん
[2013-09-19 20:36:47]
先月頃ですが私も見ました。
車寄せで妻を待ってたところ、子ども二人がエントランスの池の前でアイアンでボール打ってました 苦笑 その時も8時か9時頃でしたね。池や車に向かってスイングしてたので、さすがに注意しようとしたら、中から年配の男性が強く叱責されてました。住居人同士で注意しあえる環境はいいですね。 出来れば、親御さんに監督しててほしいものですが… |
1003:
マンション住民さん
[2013-09-20 08:30:02]
高層階でドコモご利用の方いますか?
電波の具合はどうでしょうか? |
1004:
入居済みさん
[2013-09-20 08:41:40]
北西側高層階ですが、ドコモならまず大丈夫です。
ソフトバンクは心許ない。auはほぼ無理です。 ご参考まで。 |
1005:
マンション住民さん
[2013-09-20 09:44:12]
ありがとうございました!
|
私もカフェコーナーでドリンク持ち込みのファミリーみましたけど、いいのかな?