物件公式サイト http://www.geo-senri.jp
所在地 大阪府豊中市新千里北町2丁目40番、1番97
交通 北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩14分
大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩18分
総戸数 514戸(うち非分譲住戸148戸含)
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階建/地下2階建
敷地面積 24,160.06m2
建築面積 10,956.55m2
建築延床面積 52,382.92m2
用途地域 第1種中高層住居専用地域
一部 第2種高度地区
建ぺい率 45.35%(法定建ペイ率50%)[許容建ぺい率50%:豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針]
容積率 174.26%(法定容積率200%)[許容容積率174.4%:豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針]
竣工時期 平成27年5月上旬(予定)
入居時期 平成27年5月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積持分比率による所有権の共有
建物:専有部は区分所有、共用部は専有面積持分比率による所有権の共有
売主 阪急不動産株式会社、住友商事株式会社、神鋼不動産株式会社
販売提携(代理) 阪急不動産株式会社、住商建物株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 未定
建築確認番号 A棟確認番号:ERI13016205
施工会社 株式会社奥村組 西日本支社
設計・監理 株式会社遠藤剛生建築設計事務所、株式会社奥村組西日本支社一級建築事務所
駐車場 514台(来客・一時駐車スペース7台含む)
自転車置場 1028台(ラック式978台含む)
バイク置場 12台
ミニバイク置場 91台
[スレ作成日時]2013-04-30 19:22:54
ジオ千里中央
780:
匿名さん
[2015-03-10 10:00:27]
|
781:
匿名さん [男性]
[2015-03-10 15:49:40]
>建材偽装
10年以上前の話だけど、モンセーヌ南茨木B棟。 |
782:
匿名さん
[2015-03-10 19:30:42]
>>781
モンセーヌ茨木B棟事件はデベが阪急不動産としてかなり表沙汰になってたと思いますが。今でもネットで見れますよね。 776さんはその事件の事を言ってるとは思えないような。 とにかく、嘘か誠か早くハッキリさせてほしいです。 |
783:
匿名さん
[2015-03-10 20:43:34]
|
784:
匿名さん
[2015-03-10 23:04:25]
そのマンションの住民の間で判明した、ということでは?
資産価値に影響するので公にはできないのでしょう。 |
785:
匿名さん
[2015-03-11 02:57:33]
資材高騰、人材不足と人件費高騰。
またどこかで欠陥や偽装隠蔽やると思ってましたが。 モンセーヌ南茨木B棟事件のようなことがまた阪急不動産で起きてる可能性があるということ? ここのジオは大丈夫であることを祈ってます。 |
786:
匿名さん
[2015-03-11 07:54:06]
|
787:
匿名さん
[2015-03-12 10:04:40]
>780さん
こちらのジオではありませんが、コンパクトタイプで高価格帯の物件(単身者向け?)は イベントが全く開催されなかったり、あったとしてもファイナンシャルプランナーによる資金相談会など固い内容ばかりでした。 ジオも、ターゲットとする住人層によってイベント内容を変えているんですね。 |
788:
匿名さん
[2015-03-12 10:18:26]
|
789:
検討中の奥さま
[2015-03-12 13:02:18]
マンションから駅までの、あの茂みが不気味すぎて買う気を削ぐ。。
|
|
790:
匿名さん
[2015-03-12 15:30:08]
ジオ南堀町では無く、ジオ南堀江でした。
千里中央を物件比較される奥様でも南堀江や大阪市内を物件比較されるのですね。 環境が良いので、大阪市内は眼中に無いものだと勘違いしてました。 |
791:
匿名
[2015-03-12 15:49:11]
茂みってどこのことですか?
何回も駅からマンションに歩いてますが、よくわかりません。 道路沿いの街路樹の茂みですか?それとも樫の木公園脇の階段のこと? |
792:
物件比較中さん
[2015-03-13 18:11:18]
駅から歩いて左側ですね茂みは。
|
793:
匿名さん
[2015-03-13 21:36:46]
|
794:
住みたい [女性 20代]
[2015-03-16 22:41:52]
自動二輪車置き場は「バイク」と「ミニバイク」がありますが、定義は何なんでしょうか。大きさ?排気量?
既出でしたらごめんなさい。その場合はもう一度探します。 |
795:
購入検討中
[2015-03-20 04:47:35]
私も以前から話題になっていた茂みがどこのことかよくわかっていませんでした。
左側・・・もう少し詳しく教えていただけませんか? |
796:
千里中央&中央区在住さん
[2015-03-22 01:21:42]
あれだけ盛り上がってたのに、776さんの阪急の建材偽装発覚ってレスされた影響なのか、契約者スレ共に1週間以上もレス投稿がピタリと止まってます。。
本当に心配になってきました。。。 |
797:
[男性 40代]
[2015-04-02 22:29:41]
引っ越しは大変だな
|
798:
[男性 30代]
[2015-04-07 22:22:43]
完売できましたか?
|
799:
団地の子は団地
[2015-04-08 12:54:12]
駅から遠いとかのくだらん書き込みばかりでバカですか?
自分の住まいの条件を駅近で選ぶんですか 子供の教育や病院、治安を考えるでしょ。 そういう意味では マンション前の府営団地通りの道は物騒です 小学校は北丘小ですが評判良くないとか。 |
イベントの内容を拝見すると、寄せ植えづくり教室やミニポーチづくり教室など、主婦を対象とするものばかりでこちらのマンションのメインターゲットが見えてきます。