物件公式サイト http://www.geo-senri.jp
所在地 大阪府豊中市新千里北町2丁目40番、1番97
交通 北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩14分
大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩18分
総戸数 514戸(うち非分譲住戸148戸含)
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階建/地下2階建
敷地面積 24,160.06m2
建築面積 10,956.55m2
建築延床面積 52,382.92m2
用途地域 第1種中高層住居専用地域
一部 第2種高度地区
建ぺい率 45.35%(法定建ペイ率50%)[許容建ぺい率50%:豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針]
容積率 174.26%(法定容積率200%)[許容容積率174.4%:豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針]
竣工時期 平成27年5月上旬(予定)
入居時期 平成27年5月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積持分比率による所有権の共有
建物:専有部は区分所有、共用部は専有面積持分比率による所有権の共有
売主 阪急不動産株式会社、住友商事株式会社、神鋼不動産株式会社
販売提携(代理) 阪急不動産株式会社、住商建物株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 未定
建築確認番号 A棟確認番号:ERI13016205
施工会社 株式会社奥村組 西日本支社
設計・監理 株式会社遠藤剛生建築設計事務所、株式会社奥村組西日本支社一級建築事務所
駐車場 514台(来客・一時駐車スペース7台含む)
自転車置場 1028台(ラック式978台含む)
バイク置場 12台
ミニバイク置場 91台
[スレ作成日時]2013-04-30 19:22:54
ジオ千里中央
586:
購入検討中さん
[2015-01-28 21:31:47]
|
587:
匿名
[2015-02-01 07:18:29]
上新田の名称は、ジオ千里上新田かな〜?と予想してます(笑)
|
588:
匿名さん
[2015-02-01 16:39:52]
なるほど、ジオ千里桃山台と同じ発想ですね。
|
589:
匿名
[2015-02-01 20:13:57]
『千里』と入っていた方が、何となく良さげでしょう?(笑)
竹見台にあるジオも、ジオ千里竹見台でしたしね。 上新田に知人が住んでますが、住みやすいと言ってます。 小学校も近いし、コンビニやドラッグストアも出来て便利になったそう。 新千里西町や東町に比べると、歩道も道路も狭いし、無計画な印象とは言ってましたが(苦笑) 欲しいけど、相当高いんだろうなぁ(涙) |
590:
購入済み
[2015-02-01 22:14:13]
投稿がにぎやかになってきましたネ。
ここのマンションは確かに駅から少し遠いです。 ①駅までの徒歩時間を、スポーツジムに通わなくて「いい運動」と思えるか。 ②駅や幹線道路から離れることで、車の排気ガス・騒音がなくていいか。 ③子育てに良い環境なのか。 ①~③に対して価値観のない人にはお勧めできない物件です。私は①~③の価値観と阪急不動産の信頼で購入しました。 「駅から遠い」とネガティブな投稿をしているのは近隣で販売している別業者さんですか?(それ程遠くないですヨ) 運動嫌いのひきこもりの人ですか?メタボリックにならない為にも歩きましょう。動きましょう。(一度歩いてみて) 同じ価値観を共有できる人達と居住できる事を願っています。 |
591:
購入済み
[2015-02-01 22:38:07]
マンション業者の仲介でフレッツ隼を契約しました。
エアコンの購入でヤマダ電機に行った際、ヤマダ電機の紹介でフォレッツ光に契約し直しててくれれば、キャッシュバックの特典がありますと紹介してくれました。(意味がよくわかりませんでしたので、ニュアンス違っていると思います。) 現状のままの契約(マンション業者の仲介)のメリットとデメリットをどなたか教えていただけませんか? |
592:
匿名さん
[2015-02-01 23:11:05]
>>590さん
普通に考えて遠いでしょ。業者じゃなくても遠いと書き込みますよ。 ①から③が許容範囲なら確かにお薦めのマンションだとは思いますが、①が許容出来なくて検討から外した人は多くいそうです。 ②が許容範囲なら上新田の阪急不動産の新築マンションは良さげですね~ でもここより値段は上がりそうですね… |
593:
契約済みさん
[2015-02-02 10:32:26]
|
594:
[女性 30代]
[2015-02-02 13:06:33]
上新田のどのあたりに新しいジオ建設予定なのでしょうか?
建設始まってますか? |
595:
匿名
[2015-02-02 13:42:51]
594さん
ローソンの裏の広い土地に出来るそうですよ。 |
|
596:
購入検討中さん
[2015-02-02 13:58:29]
594
ローソンって上新田店ですか? |
597:
購入検討中さん
[2015-02-02 14:43:48]
間違えました
594さんではなく595さんです。 具体的な場所が知りたいです。 |
598:
匿名さん
[2015-02-02 18:49:00]
リバーガーデン千里中央の真南です。上新田1丁目です。土地区画整理事業が行われて開発が進んでいる地域です。ファミリーマートやローソンやキリン堂やイタリア料理等が出来ています。千里中央駅までなら徒歩4~5分ではないでしょうか。
|
599:
匿名さん
[2015-02-02 18:52:57]
あの辺、マンション予定地が乱立してますよね・・ちょっとゴミゴミし過ぎな気が・・
|
600:
購入済み
[2015-02-02 20:56:43]
>>592さん
どちらのマンションの購入ご検討されているのでしょうか? 当サイトは、マンション、戸建てなどの住宅購入を検討する方同士の情報交換を趣旨とする掲示板です。 有益な場をご提供するため、利用規約(リンク)、ご利用マナー等、各種ルールやマナーに関するページを設けておりますが、中でも特に重要な点について、改めてご案内いたします。 以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。 ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿 ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題 ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿 ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿 ・削除に関する話題 |
601:
購入検討中さん
[2015-02-02 21:09:59]
598さん
詳しくありがとうございます! 高速が近いですけど駅も学校も近くていいですね。 お値段は高くなりそうですが… |
602:
契約済みさん
[2015-02-02 22:32:46]
|
603:
匿名さん
[2015-02-02 22:55:41]
592ではないですが・・削除対象になるような内容ではないでしょう。あれが削除だったら掲示板の意味ないですよ。完璧な物件なんてないのだから、検討者は物件のメリットもデメリットを知る権利があります。
|
604:
購入検討中さん
[2015-02-03 00:00:02]
そうですね。
契約された方は住民版に行かれた方がいいと思います。完売するまでは検討版ではポジとどちらかといえばネガの方が目立つように感じるかもしれませんから、見ない事も懸命ですよ。 新しいジオは、どなたか詳しい方、スレ立てして下さればありがたいですが。 |
605:
契約済みさん
[2015-02-03 16:21:28]
|
それに、せっかく公園や遊歩道が近い環境なので、遊歩道を歩いて駅まで通勤してみたいですね。
駅近がいいなら千里でなくてもいい気がします。