いつもご利用ありがとうございます。
現在、以下のページにて、「2013年度 マンションコミュニティ・e戸建て
利用調査アンケート」を実施しております。
http://www.e-mansion.co.jp/information/questionnaire2013.html
アンケート開始のお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331416
集計結果につきましては、後日、アンケート終了後に、改めて公開いたしますが、
本スレッドでは、アンケートにいただいております多数のお声の中から、
一部、抜粋して、ご案内できればと思います。
アンケート終了日まで、随時、新しくいただいたお声を更新してまいりますので、
ぜひ、ご覧ください。
当サイトへのご期待、厳しいご指摘等、さまざまなものがございますが、
こちらに掲載させていただいていないものも含めて、全て今後のサービスへの
参考とさせていただきたいと考えております。
また、5月24日まで、引き続きアンケートを募集しておりますので、
ぜひ、ご協力をいただけますと幸いです。
[スレ作成日時]2013-04-30 16:01:41
アンケートへいただいた皆様からのご意見を公開いたします
23:
管理担当
[2013-05-02 13:57:40]
|
||
24:
管理担当
[2013-05-02 13:57:55]
実際に住んでいる方の意見が一番参考になります。批判的な意見もそれなりに参考になります。
ですが、第三者からの投稿は思った話も多いようで、野次的な内容も多く、物件そのものの印象も悪くなります。 ですが総合的にみて、購入を考えている方仲間がたくさんいることが感じられるので、購買意欲もまし、かなり参考になりました。 (昨年新築マンションを購入した際、とても参考になりました。) 家を検討することの中に、社会全体の動き、傾向、知識も得られるように思います。 マンションコミュニティ・e戸建てを通して、日本活性化となることを期待してます。 |
||
25:
管理担当
[2013-05-02 13:58:12]
住んでいる人の生の声が聞けることがすごく助かる。
悪い評判もたくさん書かれるので、購入する側としては参考になるが、 売りたい側としては困るのかな、と思う。 その中で、悪意をもってわざと悪く書く人や、販売側がわざと良く書く場合 があると思うので、そこを判断するのが難しいと感じる。 あちこちにそういう投稿がされていれば、そのアカウントを出入り禁止とか にしてほしいな、と思う。 |
||
26:
管理担当
[2013-05-02 13:58:25]
他では入手できない情報・ナマの声が得られるサイトだとおもいます。
たまに、炎上している様子にも遭遇しますが、ネット上の世界では当然起きうること。 情報を得る側のリテラシーを高めて都度判断していく必要があると思います。 今後も、ナマの情報が得られるコミュニティとして続いていってほしいとおもいます。 |
||
27:
管理担当
[2013-05-02 13:58:35]
いつも拝見させて頂いています。
匿名の掲示板なので、信用性が心配の時もありますが生活に役立たせていただいています。 今のマンションにも公式の掲示板があるのですが、皆さんこちらを利用しているようです。 投稿者の匿名は今まで通りでいいのかもしれませんが 某掲示板のように末尾idを採用してもらえば成り済まし投稿がなくなるし、もう少し信憑性がある書き込みを期待出来るとおもいます。 |
||
28:
管理担当
[2013-05-02 13:59:33]
4年前にマンションを購入する前は、こちらのサイトで候補物件について情報を得ることが多く、購入の際とても参考にさせていただきました。購入後は住民板にて同じマンション住民の方の投稿を見てみたり、近隣情報を得たりと今でもたびたびお世話になっています。
また、分譲とはいえいろいろな事情で売却したり賃貸にしたりすることもよく聞くので(我が家も転勤族なので気になっています)このサイトでその辺の情報交換もできればいいな、とも思っています。 |
||
30:
管理担当
[2013-05-06 13:21:45]
デベロッパーの書き込みらしきものが非常に多くなっている掲示板もあり、見ていて見苦しいほど、物件を讃えるような大げさな書き込みがあり、辟易とする場合もある。
但し、情報源としては非常に良いと思う。 |
||
31:
管理担当
[2013-05-06 13:21:59]
まだまだこのサイトについて知らない人が多く、住民同士の意見交換の場としては物足りない感じがします。
もう少し宣伝していただければ有効なコミュニティーの場になると思います。 |
||
32:
管理担当
[2013-05-06 13:23:03]
時々業者の人かな?というサクラ的書き込みを感じることがありますが、実際に検討している人にとっては、どれも情報としてありがたいと思っています。
迷っている時の後押しと、購入後は買ってよかったという安心感を求めて、こちらを利用される方が多いように感じました。 地方版があるのが大変ありがたいです。 |
||
33:
管理担当
[2013-05-06 13:23:16]
投稿では、悪いことが過剰に書かれている印象です。
実際に現地を見てみると、そうは思わないということも多々あります。が、別の視点から物件を検討することができ、参考になりました。 |
||
|
||
34:
管理担当
[2013-05-06 13:23:33]
住宅購入にあたり、参考とさせていただきました。ただ、どこまでが本当のことかわからない部分や人それぞれ感じ方が違う部分(暑い・寒いとか高い・安いなど)について長々と書かれても微妙かな、と思いました。「担当者がこまめに連絡してくれた」とかそういう情報のほうが大事かと思いました。業者間での技術的な差はあまりないと思いますのでいかに気持ちよく入居までたどり着くか、を重点としていました。
今後も拝見させていただきます!! |
||
35:
管理担当
[2013-05-06 13:23:57]
自分もそうですが 本当に思っていることを書き込めるので
安心しています 業者さんの口車と違って 住んでいる人や探している人の情報なので 投資物件を探している自分としては データをチェックする際にも安心です |
||
36:
管理担当
[2013-05-06 13:24:08]
リアルな意見が見れて大変参考になる反面、マナーの悪い書き込みもある為、
書き込みは、会員登録制にするなども検討してはいかがでしょうか。 |
||
37:
管理担当
[2013-05-06 13:24:19]
どういう形で書き込みをチェックされているかわかりませんが、明らかに業者と思しき書き込みがある(特に中小デベロッパーのものが多い)ので、こうした書き込みはうまくフィルタできるともっと良いと思います。
また既にスレッドとしてはありますが、それぞれのマンションだけでなく、エリアそのものやデベロッパーについての書き込みももっと充実するような仕掛けがあるとよいと思います。(掲示板そのものを分けるなど) これからも楽しみに拝見させていただきたいと思います。 |
||
38:
管理担当
[2013-05-06 13:24:35]
新築を購入時に利用し、立地がどのように世間から評価されているかが分かった。売却、今後中古を購入時など将来に渡って利用したいと思います。
期待することとしては、学区などの情報があればいいなと思いました。掲示板できいても、”いいらしいよー。””悪くないよ”とか、マンションに興味のあるひとのイメージでのコメントが多い。学校情報に詳しい人、興味を持っている人からのコメントを聞けたら、子どもを抱えるファミリー層への参考となる掲示板になるのではないかと感じました。 |
||
39:
管理担当
[2013-05-06 13:24:52]
各マンションに対する有名評論家のコメントなどもあると更に参考になると思う。
また、新築マンションもその後中古マンションとして流通する際には、その取引情報も 掲載して頂けると新築購入後も引き続きサイトに訪問すると思います。 |
||
40:
管理担当
[2013-05-06 13:25:02]
今後も会員の情報交換の有意義な場になるよう引き続き運営を要望します。
特に荒らしのようなマナーの悪い投稿者、人権を無視するような方に対しては、アクセス禁止等の断固たる態度で対応をお願いします。 |
||
41:
管理担当
[2013-05-06 13:25:12]
投稿は匿名なので情報の取捨選択が難しいですね。
インターネット全般に言えることですが。 荒らしや嫌がらせのような投稿も見受けられますが、どのサイトでも完全に無くすことは難しいでしょう。 住宅購入を検討されている方々に、少しでも有益な情報源の一つとなってくれればいいと思います。 |
||
42:
管理担当
[2013-05-06 13:25:31]
いろんな意見が出てとても興味深かった。主観と客観をコントロールして利用すればこれほどリアルで参考になるものはないと思う。自分の検討物件はどうしてもみんな熱くなるのも仕方ないので継続して運営していってほしい。
|
||
43:
管理担当
[2013-05-06 13:25:39]
検討板の東京23区のスレッド数が多過ぎて閲覧しづらいため、さらに細分化されると良いです。
→スレッド上位に来ている物件が書き込みが多くなされ、下位の物件は書き込みが少なくなる傾向があるため。 |
||
45:
管理担当
[2013-05-09 16:12:33]
書き込みの削除が多すぎる。
高価な買い物をするので、自分では気づかないマイナスの意見を求めて掲示板を利用してるので、削除のルールを緩めて欲しい。 購入してからマイナス面を気付きたくないのです。 |
||
46:
管理担当
[2013-05-09 16:12:43]
時々業者の人かな?というサクラ的書き込みを感じることがありますが、実際に検討している人にとっては、どれも情報としてありがたいと思っています。
迷っている時の後押しと、購入後は買ってよかったという安心感を求めて、こちらを利用される方が多いように感じました。 地方版があるのが大変ありがたいです。 |
||
47:
管理担当
[2013-05-09 16:12:53]
地方都市のためか当該地域、当該物件への投稿が少なく情報の絶対量が少ない。
ウォッチャーがどれくらいいるのかアクセス数を知る術はないが、書込み者数からはネット利用者ってこんなに少ないのかと思うくらい。 誰もいないよりもアラシでもニギヤカシで居てくれる方が良いくらい。 貴重な情報交換の場にもなり、業者さんもノホホンとしていられない時代になるだろう。 |
||
48:
管理担当
[2013-05-09 16:13:02]
対象マンション物件に対して販売業者が言及しない内容、例えば、地域自治体の状況、マンション管理の状況、管理組合の考え方などの情報充実が促進されれば、さらに便利度が向上すると思います。
マンション購入後、マンション管理の重要性に初めて気づいたと言われる人たちを多く目にします。そんなことを背景としながら、マンション管理のプライオリティを高めて頂ければ、うれしいです。 |
||
49:
管理担当
[2013-05-09 16:13:10]
ここ半年ほど、業者や愉快犯とみられる一方的なネガティブな書き込みが多い。検討板は匿名、住人版は会員制など、分けたほうがいいのではないか。他のサイトはまったく役に立たないため、参考になるが、不快に感じることもあり、改善を希望したい。
|
||
50:
管理担当
[2013-05-09 16:13:23]
条件指定して希望マンションが検索できるようにして欲しい
決めた物件の書き込みがあったらメールなどで教えてもらえる機能があればりようしたいです。 |
||
51:
管理担当
[2013-05-09 16:13:32]
毎日楽しく拝見させていただいています。
いろいろな物件の口コミを気軽に見ることができ、とても参考になっています。 しかし、その反面、自分が購入した物件にたぶん購入していない人が 購入者限定の口コミに購入をなりすまして投稿できてしまうシステムに 憤りを感じてしまいます。 システム的に住民限定というのは難しいでしょうが、できるだけそれに近づけるようになってほしいと願っています。 いろいろありますが、これからも楽しみにしています。 |
||
52:
管理担当
[2013-05-09 16:13:41]
いつも拝見しております。
昔から思っていたのですが、誹謗中傷の類の投稿が多く またその多くは事実とは異なった記載が多いように感じます。 (特にハウスメーカーに対して) 私たち(建物の)素人としては、真実が知りたいのです。 そこで提案なのですが、投稿をする際は登録制にするのはいかがでしょう? 不特定多数の意見は受けられなくなるとは思いますが、 それぞれが投稿(発言)に対して責任を持つことが大事であると考えます。 |
||
53:
管理担当
[2013-05-09 16:13:50]
矢人の意見はなかなか楽しい。
ややもすれば、独りよがりになりがちな方向性が修正される。 今後とも有効利用したいと思う |
||
54:
管理担当
[2013-05-09 16:13:59]
明らかなライバル業者と思しき方からの投稿がおおく、
その多くはデメリットを書く感じのものが多い気がします。 純粋に情報収集のために閲覧し貴重な情報を寄せてくださる方もいる中でのああいった書き込みは、購入意欲を無くす要因となったり、すでに物件を決めている場合は、 自分の選択が正しかったのかどうか悩んでしまったりすることになるので、 強く取り締まって欲しいと思います。 |
||
55:
管理担当
[2013-05-09 16:14:10]
物件に関する情報が、正確なものなのか分からないような投稿が多く、物件のイメージを壊してしまうものが多いと思う。
自分では、気がつかなかったような視点からの投稿も多く、そのような投稿は役立つと思うが、真偽のほどがあやしい投稿は、なんとかならないものか?? |
||
56:
管理担当
[2013-05-09 16:14:19]
私が知らないいろんな情報が入手できて大変有用です。
特に悪い情報。 嘘、デタラメの情報も多いが、必ず裏を取るようにしています。 |
||
58:
管理担当
[2013-05-10 15:00:48]
キーワードで絞りやすいホームページを期待します。
まただいたいの地図ではなく住所が特定できない程度に地図のマークが欲しいです バス停までの歩行距離は分数で出ていますが、電灯・信号・上り坂・道の幅など雰囲気が住む場所によって違うため、詳細を1件1件調べていると毎回資料請求することになりとても時間がかかります。 あとは駐車場・管理費が計算しにくい。 物件ごとにトータルコストが合計額で出てきたり、 ローン情報をあらかじめ設定しておくと物件とリンクしてその購入者にあった支払金額シミュレーションができるようにしていただきたいです。 よりよい物件を早めに決められるように改善してほしいです。宜しくお願いいたします。 |
||
59:
管理担当
[2013-05-10 15:00:57]
役に立ちました。
今のままでも自分はいいと思います。 マンションの購入が決まりましたが、 ときどき覗いてみようと思います。 |
||
60:
管理担当
[2013-05-10 15:01:06]
・ちょっと見づらい。
・広告が広告っぽくないので、どうせなら掲示板との相互連携を強化してほしい。 ・自分で投稿したものはいつでも削除できるほうがよい。 ・どこか2ch臭さが抜けないのは残念。品がない。システムが2ch風なので、ユーザーも2ch風になるのでは。 |
||
61:
管理担当
[2013-05-10 15:01:25]
マンションを購入するにあたり非常に参考になりました。
営業マンの情報やパンフレットではいい話ばかりでしたので、このサイトのスレから得られたマイナス面の情報も事実かどうかを確認しながらですが、踏まえて検討した上で購入を決定しました。 ほんとうに有効に利用させていただけたと思います。 これからは恩返しのつもりで知り得る情報は書き込んでみなさんの力になれるようにしていきたいと思います。 ほんとうにありがとうございました。 |
||
63:
管理担当
[2013-05-14 17:54:20]
マンション購入を検討している時には、色々と書き込みを見ていました。
部屋の大きさや造りなど、迷いや判断の難しい事項はありましたが、 実際に住んでみないと分からない点も多かったです。 現在、戸建から替わり、検討した物件に住んでいますが、部屋が狭いので やはり部屋の自由度を考えると戸建が住みやすいと思います。 |
||
64:
管理担当
[2013-05-14 17:54:30]
雑多な情報が多いが役に立つ情報が結構紛れていると感じ、頻度高く閲覧をしております。
2チャンネルと同じような「まとめサイト」があると便利かなぁ、なんて思ったりもしてますが・・・。規約上NGなのかもしれませんが、自分でやってみようかな、なんて思ったりもしております。 |
||
65:
管理担当
[2013-05-14 17:54:40]
この様なサイトは他にはありません。購入者にとっては非常に参考になるのに
業者は全くこの存在を黙殺しています。 本当に色々な意見があり参考になると思われます。 マンション購入後も気になる疑問など情報が豊富です。 |
||
66:
管理担当
[2013-05-14 17:54:48]
いつも参考&楽しく読んでいます。私の知らない情報を得ることができますが、反面、くだらない揚げ足取りの応酬にはうんざりすることも。なんとかできないものでしょうかね。
複数マンションを所有しており、そのうち2物件を家族で使用、ほかを賃貸に出しています。いい物件があれば買い増し、買い替えも検討しており、もっとプロの目から見た情報もほしいですね。 |
||
67:
管理担当
[2013-05-14 17:54:57]
たまに誹謗中傷や下品な投稿があり、気分を害します。インターネットの世界なのでいたしかたないと思います。
地元の人にしかわからない情報など手に入りにくい情報を期待しています。 |
||
68:
管理担当
[2013-05-14 17:55:05]
マンション購入を検討している時には、色々と書き込みを見ていました。
部屋の大きさや造りなど、迷いや判断の難しい事項はありましたが、 実際に住んでみないと分からない点も多かったです。 現在、戸建から替わり、検討した物件に住んでいますが、部屋が狭いので やはり部屋の自由度を考えると戸建が住みやすいと思います。 |
||
69:
管理担当
[2013-05-14 17:55:15]
1年前、新築マンションを契約し、
オプションのエコカラットを検討中にこのサイトにたどりつきました。 この4月入居までエコカラット以外いろいろ勉強させていただきました。 ありがとうございます。 マンション住まいは初めてなので、これからも 勉強させていただきます。 |
||
70:
管理担当
[2013-05-14 17:55:25]
不動産を選ぶ際、自分のマンションに対する基準があっているかわからなかったので、掲示板の意見を参考にさせてもらいました。食器棚は掲示板に貼ってあった業者を実際に利用しました。購入後もよく見させてもらってます。自分でも後で気づいたのですが、不動産とか結構好きみたいです
|
||
71:
管理担当
[2013-05-14 17:55:36]
全体的には参考になり、よかったと思います。
たまに、不動産関係者や競争相手の書き込みがあるような気がします。 区別できたらいいなぁと思います。技術的に難しいかなぁ。 |
||
72:
管理担当
[2013-05-14 17:55:47]
とても楽しく拝見させていただいております。
なんだか生活のレベルが相当違うかたもいらっしゃるようですが、田の字最高、中住戸最高な自分にとっては新しい視点による意見と思い読ませていただいてます。 掲示板の維持にたいへん骨を折ってくださっているのを感じております。 今後もますますのご発展を期待しております。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
決めてからでも不安があるので 色々 購入者同士で情報を聞けたので 大変いいサイトとおもいます。