みんなの内覧会で見ないといけない場所を教えてください。あんまりお金をかけたくないので内覧会で業者を連れて行かなくても自分たちで確認したいです。
[スレ作成日時]2006-05-06 14:02:00
\専門家に相談できる/
内覧会で絶対に見ないといけないところ!
284:
匿名さん
[2007-02-19 20:52:00]
その2年間でも気持ち良く新築気分を味わえればいいのでは?
|
285:
匿名さん
[2007-02-19 21:45:00]
|
286:
283
[2007-02-19 22:39:00]
>>285
ん〜、もちろん家族構成や住んでいる地域なんかによっても差はあると思いますけどね 小さな子供が居たり、住んでる地域が都心部なんかだったら汚れは相当ありますよ 特に24時間換気の吸入口付近は知らず知らずのうちに黒っぽくなります また、最初から壁に取り付けているもの(時計や額モノなど)外すと、2年でも結構色が変わってることに気付きますよ うちはもう住んで4年になりますが、ちびっ子たちのおかげであちこち傷だらけ^^; 子供の手の届く辺りには手垢の跡があちこち見られるし、まぁ、気にしていたらきりが無いです もちろん我が家は特別なのかもしれないですけど、なんか今になって見ると入居当時が懐かしくも思えるわけですわ >>284さん うちの場合そういう気分は最初の一年でなくなりました(汗) でも、生活する場だしあまり神経質になっても息苦しいし ま、この辺は個々の考え方の違いなんでしょうけどね 最近では専有部のことより、共用部のいろんな事が気になり始めています 集合住宅ゆえの難しさがそこにはいろいろ有りますからね・・・ |
287:
匿名さん
[2007-02-19 22:44:00]
貧乏くさ内装クロスのマンションなんかに住んでいて可哀想。
億ションでクロスなんかボッタクリだな。 |
288:
匿名さん
[2007-02-19 23:10:00]
>>286
eマンションを見てる人には小さい子供さんもいれば、新婚さんもいればいろいろなのよ。 >まぁ、2年も住んで見なさい >こんなところで細かい事にグダグダ言ってた自分が懐かしく思えるようになるよ あなたはそうだったかもしれないって話しだけのこと。 私の場合、子育てがほぼ終了してこれから夫婦二人で住む新築マンションですので クロスは2年足らずの消耗品とは思ってないです。 |
289:
匿名さん
[2007-02-19 23:16:00]
|
290:
匿名さん
[2007-02-19 23:49:00]
2年で消耗するクロスはやだなぁ。。。
どうせ傷つくんならって言い出したらどんな商品だってみんなそうなっちゃうよ。 |
291:
匿名さん
[2007-02-20 21:16:00]
286さん。
吸気口の近くのクロスが黒くなる、と他にも聞いたことがあります。 事前になんか予防する方法はないのでしょうか。 汚れ止めスプレーみたいな? |
292:
匿名さん
[2007-02-20 21:34:00]
共有部分に決まっているじゃん。あとから直すのが面倒なんだから。
傷、クロスについてはよっぽど目立つもの以外は入居直後に直したほうがいいよ。 施工会社もタダ働きするより、いくらかでももらったほうが良いから安くしてくれる。 3万も出せば細かい傷なり、クロスのあらも直してくれる。 自分の都合の良い時間に来てもらって確認しながら工事をしてもらえればパーフェクトになる。 内覧で指摘しては、2次災害(笑)受けるよりよっぽどマシさ。 内覧業者への予算を有料修理に回したほうがよっぽどいいよー。 |
293:
匿名さん
[2007-02-20 22:47:00]
>>291
ビニールクロスでしょうマメに掃除すればOK。 スポンジに中性洗剤を含ませて軽くコスリ、乾いたタオルで拭けばOK。 ちょっとグレード高いマンションだと布クロスだけど布なら汚れたら終わり。 布クロスのマンション買う位なら5年ごとに貼りかえる財力あるでしょう。 心配なら吸気口に、換気扇専用フィルターでも詰めておけばOK高い専用のもの買う必要なし。 本当の金持ちは、木板だったり石や輸入タイルの内装だけどメンテナンスは楽で お金かからないよ。 |
|
294:
匿名さん
[2007-02-26 16:23:00]
内覧会行ってきました
傷も多数、図面と違う部分があったりしてびっくりしています 再内覧会がありますが、それでも直っていなかった場合、納得できるものでなかった場合キャンセルできるものなのでしょうか??その際頭金はかえってくるものなのでしょうか?逆に違約金(オプションで間取り変更した分とか)とられるのでしょうか?? |
295:
匿名さん
[2007-02-26 16:31:00]
契約者が納得がいくまで直すって事になると思いますけどね。
|
296:
匿名さん
[2007-02-26 19:49:00]
UB点検口から梁貫通は確認は確認した方が良いですよ。
構造図に梁貫通に対する開口の位置が出ているので、 設計図通りかチェック必要です。 内覧業者ってここまでやってくれるのだろうか.... |
297:
匿名さん
[2007-02-26 22:43:00]
構造図デベに用意させたほうがいいんですか?
と内覧業者に 聞きましたら、 そこまでしなくても結構ですよ、、 てことは、自分で見なくてはいけないのかしら。 5万は保険のようなものね。 |
298:
匿名さん
[2007-02-26 23:35:00]
構造図チェックは遅すぎ!
もしチェックして仮に不具合が見つかったとして、どうなると思う? それに自分で見るって、あなた構造計算できるの? どこまでチェックすればあなたは満足できるか考えてから行動しましょう。 |
299:
匿名さん
[2007-02-27 00:06:00]
そうですねー
わかりました。 とりあえず専有部分のチェックが出来ればいいな と思ってます。 |
300:
匿名さん
[2007-02-28 20:29:00]
構造図のチェックじゃなくて、構造図通りに出来ているかの
施工チェックです。構造計算とは何等関係ありませんよ。 一般的には構造見学とか出来ませんので、自分の目で見る 最後の構造確認だと思いますけど。 |
301:
匿名さん
[2007-03-01 21:01:00]
ありがとうございます
参考になりました。再内覧会でまた不具合箇所が出てきたら再々内覧会・・・となるのでしょうか?? 遠いしそんなに何度も行けないが・・・でも高い買い物、しっかりみないといけないし・・・ |
302:
匿名さん
[2007-03-01 23:55:00]
そこでまた疑問なわけだ。構造図にスラブ厚200mmって書いてあるとします。
どうやって確認する? 梁幅300mm梁せい800mmって書いてあるとします。 どうやって確認する? 構造図に1階の大梁の主筋はD19-上筋3-下筋3って書いてあったとします。 どうする? あなたが目で見て確認したいことって何ですか? |
303:
匿名さん
[2007-03-02 00:21:00]
明らかにその構造図と寸法が違うところを
発見したら疑問を デベ、施工業者等に投げかけるため。 購入したんだから知ったっていいじゃない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報