売主:東急不動産
施工会社:前田建設
管理会社:東急コミュニティー
総戸数 65戸
間取り:1LDK~3LDK(予定)
専有面積: 45.11m2~86.69m2(予定)
バルコニー面積: 3.96m2~10.60m2
敷地面積 1819.04m2
建築延床面積 5597.45m2
構造および階数 地上5階地下1階建て
HPがアップされましたので、新しく立て直しました~
所在地:東京都文京区本郷四丁目18番19外(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩3分 、東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」駅 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩7分・東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」駅 徒歩8分
【物件情報を追加しました 2013.5.12 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-28 22:24:52
ブランズ本郷真砂ってどうでしょうか?
343:
匿名さん
[2013-10-02 23:58:45]
|
344:
匿名さん
[2013-10-03 00:06:34]
>337 さん
>MRは梁が一番少ない住戸を選んで作ったよう。 MRは、正方形に近い部屋を選ばないと、あのビルの中に作れなかったと思われます ここの3LDKは横長か変形が多いので、おそらくMかOしか選択肢がなかったんだと思います どれでもいいなら当然、ルーフバルコニー付きのSrや、GとかKとかのMRつくっちゃうでしょう |
345:
周辺住民さん
[2013-10-03 01:26:29]
半地下と完全な地下とでは大違いですね。
どちらも好む人がいるでしょうが。 個人的には中途半端な半地下であれば、 完全に壁で囲まれた地下の方がいいな。 |
346:
匿名さん
[2013-10-05 16:27:22]
ふた駅まで程よい距離で奥まった静かな土地ですが、盛り上がりませんね。
間取りと仕様がいまいちだからしょうか。 |
347:
匿名さん
[2013-10-07 10:41:48]
半地下というのは、窓から少し地上が見えるのでしょうか?
自分的にも完全に地下のほうが防音できるしいいと思います。 |
348:
周辺住民さん
[2013-10-08 00:52:27]
>>347さん
近隣住民向けの資料にある断面図によると、 壁の高さは大人の胸の高さくらいです。 地上(道路ですね)は見えると思います。 半分が埋まる感じです。 この道路は通り抜けが多いので、 視線は気になると思いますよ。 崖道を避けてここを通る人が意外と多いです。 |
349:
匿名さん
[2013-10-08 21:47:59]
MRでもらった図面では、テラスから立ち上がってるコンクリ壁は2m。
さらにその上に1.8mのメッシュフェンス。 その外側に植栽がある(植栽の地面はコンクリ壁てっぺんより20cmくらい下)ので、 部屋の中から外の視線が気になることはないのでは。 南面の完成予想図でも、1階住戸は全く見えてませんよね。 最初の頃は植栽がスカスカで見えるかもですが。 |
350:
周辺住民さん
[2013-10-09 23:04:58]
>>347さん
近隣の実質地下室マンションのことを少し思い出しました。 そのマンションを中古で見に行ったのですが、 サッシの高さが床から天井までピタリ揃っていて、 床とベランダ(実質的にはドライエリア)の高さも揃っていて、 室内からの広がりを感じました。 買っておけば良かったと、やや後悔。 |
351:
匿名さん
[2013-10-10 00:59:50]
地下がジメジメするのは、24時間換気システムが導入される以前のマンションじゃないですか?
2時間で部屋の空気が全て入れ替わることになってますから、今時のマンションだと気にしなくていいと思いますがね 南側を通る方が多いようですが、坂口医院さんのの私有地を通ることになりますよね?それって?! ともあれ1階は、図面を見る限り、外の通行人からは見えないようですね |
352:
匿名さん
[2013-10-10 01:05:01]
本郷2丁目の進士邸跡って、あそこは自宅を建替えしているだけじゃないのですか?
あそこのお家はお金持ちで土地を売るとは考えづらいのですが |
|
353:
周辺住民さん
[2013-10-10 08:24:20]
|
354:
匿名さん
[2013-10-10 13:28:07]
どんなに換気がよくて、ドライエリア(テラス)が広くても、
半地下あるいは地下住居はやっぱり買うべきではないと思います。 あくまで個人的印象ですが、半地下や地下住戸は、 分譲してわりと早めに中古市場に出る傾向があると思います。 それはやはり…そういうことなんだと思います。 |
355:
匿名さん
[2013-10-10 17:21:58]
メゾネットタイプで下階が地下ならまだ良いが、空も見えない地下だけは嫌だ。
|
356:
購入検討中さん
[2013-10-10 21:17:22]
地下でも本郷なので、大人気です(笑)
|
357:
周辺住民さん
[2013-10-13 18:05:25]
|
358:
周辺住民さん
[2013-10-13 18:12:28]
|
359:
匿名さん
[2013-10-14 11:23:33]
周辺住民さんはやけに地下に固執されるというか薦めますね。
ここはテラスの奥行きがないから暗いし、かなり圧迫感がありますよ。 |
360:
周辺住民さん
[2013-10-14 11:33:49]
固執しているのは匿名さんの方じゃないでしょうかね。
完成してもいないのに暗いとか圧迫感があるとか。 断面図を見ても壁の高さは2mはないし、 南側立面図をみても1階のサッシの上半分は見えていますし、 緑があるなら見えないのは当然ですし。 不当にこの物件の1階を貶めているようにも読めます。 どちらの言うことが実態に近いかは、 ここを見ている方に委ねることにしましょう。 |
361:
周辺住民さん
[2013-10-14 11:51:15]
ご参考までに、近隣住民向けに配られた資料の一部をアップしておきます。
|
362:
親同居さん
[2013-10-15 13:14:42]
テラスって1階のオープンテラスのことですよね?
自分も奥行きは無いなぁという点は同意ですがインターロッキング仕様がそこまで広くても芝のように緑が広がるわけではないので見栄え的にはちょうどいいのかなぁと思ってます。 今更なんですけど1階のバルコニーは呼び名が違うんですね。 呼び方を変える基準ってあるのかな。。 |
それは窓もない完全な地下室の場合
ここの一階は当てはまらないでしょう
50㎡いかなそうな部屋をかなり値下げしたみたいです
それで2期から急激に坪単価が高い部屋(50㎡軽く超える部屋)と安い部屋(行くか危ない部屋)の格差が大きくなったみたいですね
2LDKが売れないのと逆に3LDKは人気なので、値上げしたのかもしれません
(2期の価格を知らないのでなんともいえませんが)
デザインは前建の高橋氏とか書いてありますが、設計は東急なんですかねぇ?