主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330160/
[スレ作成日時]2013-04-28 16:26:33
豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94
597:
匿名さん
[2013-05-04 09:53:12]
新しく別のスレたてて、そっちでやってくれないかなあ~。
|
598:
匿名さん
[2013-05-04 10:15:41]
ホントだよね。
ww一人ポンチスレね。 邪魔なんだよ。 |
599:
匿名さん
[2013-05-04 10:22:24]
二人ね。
|
600:
匿名さん
[2013-05-04 12:03:36]
>>590
>>何が大嘘なんだ?野村不動産ネット巡回係のおじさんww、お前の言ってる嘘とやらを証明してみろ脳内液状化野郎ww 下記の事を貼り付けた覚えはねぇ。バカ野郎! >>野村不動産ネット巡回係のおじさん、のらえもんと榊の醜い罵り合いの超絶長いコピペ張り続けた要注意人物はお前だよww 証明できるのは、お前に出来ると言うのか? 一番知っているのはIPアドレスで管理している管理人だけだろ。 匿名掲示板で同一人物がどうか管理人以外確実にはわからない。 N氏は価格的な問題を榊にぶつけている。 お前にテスト 『フラィアッシュ』って何だ これは不動産営業にもわからない。 |
601:
匿名さん
[2013-05-04 12:13:23]
|
602:
匿名さん
[2013-05-04 12:20:12]
|
603:
匿名さん
[2013-05-04 12:21:01]
埋立地マンションが大量に空いているのは、価格や家賃の問題ではないだろうに・・・。
|
604:
匿名さん
[2013-05-04 12:21:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
605:
匿名さん
[2013-05-04 12:32:17]
|
608:
匿名さん
[2013-05-04 13:26:21]
|
|
609:
608
[2013-05-04 13:28:02]
|
610:
匿名さん
[2013-05-04 14:19:44]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
611:
匿名さん
[2013-05-04 14:21:24]
歴史上江東区はすべて埋立地といっても過言じゃない。
|
615:
匿名さん
[2013-05-04 15:54:54]
>>611
同じパターンばかりで、情報交換が出来なくなっている、、その中で >>歴史上江東区はすべて埋立地といっても過言じゃない。 これは、ある程度正しい。 人工と自然のが入り混じっている。 隅田川の土砂が堆積した江東デルタ地帯と言われるのもそうしたことから。 それも関係して、高度成長期に工業用水の汲み上げすぎで地盤沈下が発生し江東ゼロメートル地帯になってしまった。 要は地下水の存在が液状化による噴砂も同じ事で一気に沈下したって事だろう。 ちなみにスカイツリーのある場所も堆積地で岩盤の上ではないためやや軟弱地盤。 |
616:
匿名さん
[2013-05-04 17:13:00]
|
618:
615
[2013-05-04 17:49:13]
>>616
だからと言って、軟弱地盤を避けろ! と言っていたらそうでもない。 そんなこと言っていて何もしないようであれば、テクノパワーは進歩しない。 長大吊り橋とか長大トンネル、スカイツリーの基礎など。 かつて津軽海峡を長大吊り橋で結ぼうとした、津軽海峡大橋構想があった。 主塔の高さ400m近く、ケーソンの海面からの深さ100mに近い深さ、スパン長4000mととんでもない巨大構造物であるが、某北大学と某島建設は、技術的に可能と結論を出した。 しかし、そんな巨額のカネをどこのバカが出すのか? 通行料もフェリーより高額になることから橋を渡る陸運業者は居るのか? 悪天候時には、津軽海峡ともあり通行止めになる可能性が高く、青函隧道でカートレイン輸送より価値がないとかで、青森県は構想を断念したようで。 これをまた、正常性バイアスとほざくのか? |
619:
匿名さん
[2013-05-04 18:49:17]
いや、普通に避けるべきでしょ。
|
620:
匿名さん
[2013-05-04 19:02:04]
普通に避けると言う考え方は、日常生活で移動時などで何もわかっていないに等しい。
それこそ、ここでいう正常性バイアスバカの主張だろう。 一般建築物で人が住まう建築が、設計も施工もストラクチャーより一段レベルが低い事実を鑑みれば。 何度も言うが、隧道建設の際には地下水の存在を抜きにできない。 |
621:
匿名さん
[2013-05-04 19:03:01]
じゃあ情報商材誰買うの?
|
622:
匿名さん
[2013-05-04 19:11:55]
|