東建コーポレーションって、どうなんでしょう?
145:
入居済み住民さん
[2013-05-09 16:37:21]
|
439:
匿名さん
[2016-09-25 21:52:57]
本当最悪な業者です。
前に虫が入り込んで大変な思いをしていると言った者ですが。。。 こんばんは ![]() ![]() |
582:
ぱるぷんて
[2018-05-11 21:22:04]
まったく同じことがちょうど本日ありまして。
恐喝の挙句、刃物で危うく殺されるとこでした。 東建の担当者は中立ではありません。 しかも、子供の前で殺すとのたまう始末。 とりあえず担当変更を依頼していますがどうなることやら。 契約書に禁止事項として記載していることをやっているぐらいなので、もうこの会社はだめだと思いますよ。 因みに常識から考えてアパートの敷地内で立しょんまがいの行為してたら誰だって通報すると思いますが。 なんかやましいことがあるから出てこないのが、ここの管理会社の営業です。 ![]() ![]() |
591:
マンション掲示板さん
[2018-06-02 22:33:51]
違法駐車、放置自転車やバイクのオンパレード。
ネットの回線はゴミだし、窃盗事件があっても監視カメラの設置も渋る。 挙句の果てに「自部屋で喫煙するな」と。 頭がおかしい会社です。 契約する時は気をつけて下さい。 ![]() ![]() |
613:
匿名さん
[2018-08-24 12:12:46]
賃貸物件探しで、内観した時にクリーニングと修繕がまだだったので『こちら、入居希望日にはクリーニングも間に合う物件でしょうか?』と訪ねて、確認してから契約したした。
そして、引きを受けいざ住もうしたのですが、窓はカビだらけでレースカーテンにカビがうつるは、お風呂もカビだらけ、キッチンは油だらけプラスシンクはオロがついた状態のまま。 部屋全体も埃だらけ。 気持ち悪くて住めず、抗議しました。 オーナーが賃金を安く済ませる為に自分で清掃してたそうです。 そこからクリーニング終了まで、忙しい中時間を作り、清掃業者を入れて、生活できるようになったのは入居日から二週間後。 中途入居の為、もともと日割り計算で家賃が発生する契約だったのですが、生活できない部屋を引き渡しておいてなぜお金をとられなければならないのか 東建の担当者に電話したのですが、 『今回クリーニングも終了しましたので、これで勘弁してもらえるのかと思って、もうすでにオーナーさんにお金払ってしまいました。』と。 は?バカなのか? そもそも前の住人の退去時にクリーニング代とっといて、これケチって自分で掃除してたんだろ?オーナーが。 クリーニングっていう、引き渡し前の当たり前の作業してないまま引き渡しといて、 後々やったんだからこれでチャラでしょっておかしいだろがよ。 あきれすぎて、名古屋本社に連絡。 今結果待ち。 今までの、汚いカビだらけの写真やメールが全部残してるから、お金は帰ってくると信じてる。 ![]() ![]() |
932:
匿名さん
[2021-09-12 11:27:05]
築15年ほどの賃貸に住んでいます。
玄関とトイレの照明が天井に埋め込まれているのだけど電球をつける部分と埋め込まれたカサの部分に隙間があり、数か月に1度ゴキブリが入ってくる。屋根裏とつながっているのでしょう、よその部屋ともおそらくつながっており、いくら自分の部屋を清潔にしていても無駄です。東建コーポレーションに連絡を入れて見てもらったが、そういう造りなのですといって対応なし。こられた担当者に確認の上写真付きで投稿しています。 私は退去しますが、こういうのが平気な方は住むのを検討されるといいと思います。 ![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
営業時間10:00になり直してほしいと電話するが、至急対応して担当の者に連絡させますと。
13:00過ぎ、音沙汰なし。危ないし怖いし早く直してほしいし仕事もあるのに。
もう1度電話すると、やっと、職人に確認しますと電話が。遅いでしょ。3時間以上たってますが。
そして下駄箱を直してくれた職人さんが発した言葉、ゼロですね。壁のベースが全く無いところに
備え付けてあったのです。そりゃ落ちるわ!
その職人さんがしっかりと固定してくださいました。
対応の遅いホームメイト。下駄箱が落下する家。他にも何か落ちてくるのでは?
家族にケガが無かったのは幸い。怖くてこれから不安でいっぱいです。