パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330077/
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-04-27 02:26:32
パークタワー東雲ってどうですか? Part13
990:
匿名さん
[2013-05-05 19:28:37]
|
991:
匿名さん
[2013-05-05 19:30:52]
見た目は慣れるから良いけど、渋滞しないかが、心配。1つにつき80台ですよね。
|
992:
匿名さん
[2013-05-05 19:34:57]
>990
あれでかまってもらえたって思えるってよっぽど寂しい人生だね。 |
993:
匿名さん
[2013-05-05 19:40:42]
おいおい、992さん、ここには心底の本心をぶつけてはいるが
電車の中の時間つぶしだぜ。 人生とは恐れ入ったぜ。 なにをそんなに恐れてるの。 |
994:
匿名さん
[2013-05-05 19:42:36]
989
広さ(天井普通)と天井高さ(ちょっぴり高い)を比べて、天井高さ取る人は少ないかと・・・。 |
995:
匿名さん
[2013-05-05 19:43:24]
夜中は電車動いてないけどね。
|
996:
匿名さん
[2013-05-05 19:44:31]
スーパーゼネコンではない戸田建設が建てた
Wコンは安全ですか? |
997:
匿名さん
[2013-05-05 19:46:46]
倒れはしないだろうが、資産価値としてはアウト。でも当時は選択肢がなかったのだから仕方ない。
|
998:
匿名さん
[2013-05-05 19:48:00]
スーパーゼネコンが建てたものは
安全が保障されているのですか? 996は自分の書いた文章の責任として、この問いに答える義務があると思うけど。 |
999:
匿名さん
[2013-05-05 19:49:19]
994
天井普通ってまさかWコン程度のが普通とかじゃないよね。 |
|
1000:
匿名さん
[2013-05-05 19:50:46]
ここのネガは相変わらず日本語読解能力がない。998もしかり。
|
1001:
匿名さん
[2013-05-05 19:51:33]
広さを優先する人は
そもそもこのマンションを検討しない。 どうしても東雲がよければ スペックの劣る中古のキャナル仕様を検討する。 広さとスペックは無関係。 50m2の1LDKで5000万円の部屋を 狭いから劣るというのなら別ですが。 皆さん、そこまで頭は悪くないでしょう。 |
1002:
匿名さん
[2013-05-05 19:53:29]
戸田はまずいだろ。
戸田が建てたマンションを買ったやるいるのか? |
1003:
匿名さん
[2013-05-05 19:54:59]
998
例えば Wコン Westがスーパーゼネコン施工 Wコン Eastが戸田建設施工 だと仮定して消費者にどっちを買うか聞いてみるとよろしい。 |
1004:
匿名さん
[2013-05-05 19:59:28]
>989
じゃあWコン中古の方が人気だという予測だね。その予測は客観的に検証可能だよ。調べてみてごらん。 |
1005:
匿名さん
[2013-05-05 20:00:29]
>1003
戸田はないでしょう。しかも制震でしょう。ないない。 |
1006:
匿名さん
[2013-05-05 20:02:02]
戸田建設が建てたマンションなら買わないな。
ありえん。 |
1007:
匿名さん
[2013-05-05 20:05:18]
杭を囲む側壁構造を施工した戸田建設と
側壁なしの杭だけ施工のスーパーゼネコン の湾岸マンションであれば 戸田建設を選ぶ。 間違いない! |
1008:
匿名さん
[2013-05-05 20:08:20]
スーパーゼネコン施工のマンション以外を買う意味ってあるのかな?
単なる素朴な疑問としてだけど。 |
1009:
匿名さん
[2013-05-05 20:09:28]
戸田建設の制震Wコンはスケルトンインフィルではなく、柱と梁が出てる天井でこれは今後リセール相当厳しいというのが消費者としての個人的な判断です。どう考えてもパークタワー東雲に軍配が上がります。この売れ行きから見ても実際の市場もそう判断してますね。
|
なんで?
いっぱいぞろぞろ次から次へと間髪いれずかまってもらえましたけどねぇ。
全く本筋ついてないけどね。