パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330077/
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-04-27 02:26:32
パークタワー東雲ってどうですか? Part13
849:
匿名さん
[2013-05-04 22:17:37]
|
850:
匿名さん
[2013-05-04 22:20:14]
他にどんな床がありますか?
|
851:
匿名さん
[2013-05-04 22:22:00]
タイル床とか石畳風床とか、高級度によって異なります。
|
852:
匿名さん
[2013-05-04 22:22:21]
内廊下タワーなら絨毯の床が一般的。
|
853:
匿名さん
[2013-05-04 22:28:00]
安いなり氏キター
|
854:
匿名さん
[2013-05-04 22:30:28]
高級感で言うと内廊下には勝てません。
きっと外廊下擁護派は内廊下は臭うとか、絨毯が汚れるとか言いはじめるんだろうけどね。 |
855:
匿名さん
[2013-05-04 22:31:50]
勝どきのTTTの中古見たとき、外廊下でも高級感があった覚えがあるんだけど、石畳風だったのかなあ。クーラーの室外機もよくわからなかったし。
|
856:
匿名さん
[2013-05-04 22:35:34]
ネガは『長期優良』『階高』『天井高』『免震』など、
ポジティブな言葉が出ると慌てて出てくるので、 それらを強調すると大変面白いですよ。(笑) |
857:
匿名さん
[2013-05-04 22:36:57]
まあ高級感なら内廊下、居住性能なら外廊下 というところ。
|
858:
匿名さん
[2013-05-04 22:37:15]
TTTも、分譲価格は安かったですよ。
安かった理由は色々あったけど。 |
|
859:
匿名さん
[2013-05-04 22:39:51]
TTTで7000万円の部屋がリーマンショック前に12000万円を超えてたんだけどね。
|
860:
匿名さん
[2013-05-04 22:45:06]
TTTの竣工はリーマンショックの後ですよ。ミニバブルはハジケていました。
引渡前の検討スレでは、何割儲けたと皮算用が盛んでしたけど。 |
861:
匿名さん
[2013-05-04 22:47:37]
失礼。プチバブルの後ですよ。ですね。
|
862:
ご近所さん
[2013-05-04 22:50:26]
妻がGWにキャナルのママ友と旅行してきたんだけど、ここの粘着ネガ、某マンション内でも話題らしいよ(笑) 誰なのかは住人は方角的にもある程度察しがついてるみたいでみんないい迷惑だそう。一人が騒いでるせいで自分のマンションが新築マンションと変に比較されることになって関係ない他の住人はたまったもんじゃないと。ここで忠告してもやめないんだろうが、自分とこの管理組合に足をすくわれることにならないようにな。
|
863:
匿名さん
[2013-05-04 22:56:10]
ネガw
こいつら、きもい。 人のことなんか、どーでもいいし。 つまんねぇ、やつら。 |
864:
匿名さん
[2013-05-04 23:06:59]
品位が問われてますよ。
ネガさん。 |
865:
匿名さん
[2013-05-04 23:08:18]
こちらのポジさんは品格があってよろしい。
|
866:
匿名さん
[2013-05-04 23:09:21]
網戸は標準装備と聞いたんですが、どのようなのが付くかご存知の方いますか?
モデルルームには付いてなかったようですし、営業さんにも聞きそびれてしまって… 蛇腹のようなやつですかね? |
867:
匿名さん
[2013-05-04 23:12:44]
晴海タワーだとオプションで30〜50万円で付けるみたいだけどね。
こちらは標準装備でいいね。 |
868:
匿名さん
[2013-05-04 23:13:17]
タワーパーキングが前面に
飛び出してるのって 異様な感じしませんか? |
安いなりなんです。