三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
■三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/
[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34
三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
4641:
匿名さん
[2025-02-12 09:42:32]
床の断熱材の種類は何で厚みはどれくらいなの?
|
4642:
通りがかりさん
[2025-02-12 11:00:38]
同じ木造で比較すると
三井 MGファイバー 89mm 積水 押出法ポリスチレンフォーム 137mm 住林 押出法ポリスチレンフォーム 100mm ミサワ フェノールフォーム 100mm 一条 高性能ウレタンフォーム 140mm |
4643:
匿名さん
[2025-02-12 18:24:07]
ペラペラやん
|
4644:
匿名さん
[2025-02-15 21:06:26]
でも顧客満足度高いよ
https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/ |
4645:
匿名さん
[2025-02-16 11:17:21]
床断熱と基礎断熱の違いもあるから比較できないでしょ
|
4646:
名無しさん
[2025-02-16 11:29:13]
4642のは全て床断熱での比較だけど
|
4647:
評判気になるさん
[2025-02-17 21:47:44]
他のメーカーも知りたい
|
4648:
匿名さん
[2025-02-17 23:11:38]
自分で調べろよ。そのヒカル板でさ
|
4649:
匿名さん
[2025-02-19 07:32:12]
建売やローコストを含めても89ミリは薄い部類ですよ
床暖房と全館空調を導入する人がほとんどなので気にならないのかもしれませんが 一般住宅の床が50ミリ標準と三井は書いてますがそんなところはありません 何十年前の一般? 床材が薄いからそりゃ床がトランポリンになったり抜けたりするわ |
4650:
職人さん
[2025-02-20 09:52:19]
ここの営業は無能です。
こちらの要望を考慮した提案は全くなく、どれだけ高く提案できるかだけしか頭には無いようです。他HMと比較して高い性能でも無いのに高額だし、ここの口コミを見ていたこともあり、初めから第1候補ではありませんでしたが、早々に候補から外して良かったと思います。 |
|
4651:
匿名さん
[2025-02-20 10:29:59]
営業ってたくさんいるからな、ハズレを引いただけ
|
4652:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 20:54:51]
メンテナンス頼むと、異様に高い
|
4653:
匿名さん
[2025-02-22 21:04:22]
大手なので仕方がない
|