三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
■三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/
[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34
三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
238:
購入経験者さん
[2014-03-04 18:24:33]
|
239:
匿名さん
[2014-03-04 18:52:00]
施主さんが自分で選んで外から持って来た化粧棚だった訳ではないですよね?三井が手配した棚が不良品だった!それなのに、三井の責任は全くないのですか?!それっておかしくないですか?
私は素人だけど、何か主張出来ないのですか?ともかくも、HMの責任で棚を取り替えて、壁紙をきれいにするとか、その位やってもらったって当然だと思うのですけど? >237さんの仰る通りに他のHMでも使っている棚だったら、尚更そんな不良品を手配した三井の責任はあると思いますけど。どなたか症状がないのでしょうか? ところで、どんな棚でしょうか?我家にあるのか調べてみたい気がします・・・とはいえ棚はあまりないですが。お粗末な三井ですね。 |
241:
匿名さん
[2014-03-08 19:40:57]
化粧棚のシミ発生の件の対応は残念な結果となりましたがこのような問題は頻繁に起きているようなら問題ですが比較的三井ホームは、デザインにこだわった物件や住まいの性能をこだわって作られているので信頼出来るという評判が多いです。ですが今回の化粧棚のシミ発生の対応が悪く多くの人が今後シミなどでてきても対応しないようなら評価が今後悪くなるのは確実ですね。
保証期間がどうこうではなく不都合がでた場合はちゃんと対応して欲しいと思います。 |
242:
匿名さん
[2014-03-08 21:38:16]
本当ですね、このスレを拝見したら三井の印象が悪くなりましたので、家族に話して検討外にしました。
|
243:
匿名さん
[2014-03-10 22:22:22]
どちらにしても勉強になったのは、内覧の際、入居してすぐ、そして保証が切れる前に
きちんとそれぞれにチェックが必要になってくるという事ですね。 それ以降になってしまうと、経年劣化という風になってしまいますし。 大手だから安心という部分もあるのですから、その信頼に背かないで欲しいですね。 |
244:
匿名さん
[2014-03-10 23:38:34]
保証などどうでもいい話
三井の家がそのような品質ということだよ |
245:
匿名さん
[2014-03-11 00:33:58]
おかしいのか?
不満あるんやったらここではなくひとりで解決しな。 |
246:
匿名さん
[2014-03-11 08:07:49]
いやいや、HMの不誠実な態度に不満があるからこそここで皆様にぶちまけていただけば、検討している方にも大いに参考になるというものです。どんどん書き込んで下さい。
|
247:
匿名さん
[2014-03-11 09:02:54]
去年、三井で建て替えを検討していた。
傾斜があるので地下車庫の外構含めて見積もりが4500万。 いきなり今月中に契約すれば200万引くが今月を過ぎたらそれほどの値引きはないと言ってきた。 そして契約の印鑑を押すその日が来た。 でも、まだほかのHMも検討すらしていないのでどうしても不安がよぎり ドタキャンした。 その翌週にたまたま近所の新築建売を見に行った。 同じ延床で車庫2台付きで土地付きで4500万だった。 結局、その建売を購入して古家は2500万で売却できた。 注文で建ててもトラブルがあるんだったら、建売でも十分だったような気がする。 ちなみに住んで1年、トラブル一つない快適な住まい。 |
248:
匿名さん
[2014-03-11 13:34:41]
247さん、注文住宅は全く同じ間取り、同じ材料、同じ大きさでも結局は建て売りよりも高くなるのですよ。多分営業マンとか設計士との打ち合わせとかが入っているからだと思いますけどね。また、建て売りは同じ材料を一括して購入する分安く出来るとか色々あるのでしょうね。
気に入った間取り、材料などで納得していれば良いとは思います。ただ、業者さんによっては結構粗悪な材料とか使っているみたいですし、アフターも悪い所もあるので、そんな所を見分けられれば良いのではないでしょうか。 それこそ仰る様に注文でも手抜きとか欠陥とかあるみたいですから、何も無く精神的にも快適に住んでいらっしゃるとのことであれば、一番良い選択でしたね。 |
|
249:
匿名さん
[2014-03-12 10:20:29]
ここの人って、一つでも企業に不満があったら
検討から外されるんですね。。。 その不満や問題点が真実とも限らないものなのに・・・。 私も三井ホームで建てましたが、 客観的に見て、三井に責任があるトラブルについては、 三井さんが保証してくれましたし、 客観的に見て、こちらにも非があるかも・・・って事については 難しかったりしたこともありました。 ここで問題が起きている人って、 自分目線で問題の主体を見ているのではないですか? もし、本当に完全に三井に非があるなら 思い切って裁判なり、お金が無いなら消費者センターに相談なさっては? |
250:
pp
[2014-03-12 10:21:17]
三井ホーム、打ち合わせ中ですが、かなり印象が悪くなりました。アフターで誠意がないとすれば、打ち合わせ中に出てくる言葉が実体の伴わない美辞麗句に聞こえてしまいます。ツーバイ希望なんですが...
|
251:
匿名さん
[2014-03-12 10:51:56]
>249
2年経ったらガタガタのボロボロの家になってしまうのなら嫌でしょう? 数十年住むであろう一生に一度(もしくは二度)の大きな買い物です 誰しもそんな品質の家を購入したくないでしょう。 >思い切って裁判なり、お金が無いなら消費者センターに相談なさっては? のスタンスでしょうか? 2年持てばOKの安物の部材の家として利益をあげるのもいいと思います。 ただ30年経過しても渋い家もある。 HMとしてどのような商品を売っていくのか、、、ですね 心配なことは営業や設計士、現場監督に徹底的に聞けばよいのです。 ブログブログも参考になるでしょう。 利用者は使い分けていますよ。 |
252:
匿名さん
[2014-03-12 12:47:41]
ここで色々なHMを検討している皆様は、私も含めて色々な情報に飢えていますから、実際にお住まいの方のトラブルにも反応してしまいます。今後HMを選定するにあたっては多いに参考になります。
展示場に行ったって営業マンも受付の女性も美味しい事しか言わないです。 築6年で不具合の出た家の236さんの場合、三井に非があると思います。消費者センターが取り上げてくれるか分かりませんが。裁判を起こせば勝てるかもと思いますけど。だってそれでなくては納得しません。施主さんにどんな非があったというのですか?全く普通の生活をしていただけです。絶対におかしいと思います。 それにしても、三井の家は結構高額なのに数年経つと外壁が汚れてしまい、在来の家と見分けがつかなくなってしまうのはちょっと悲しいですね。最初は建て売りかと思っていたのですが、金額を聞いてびっくりしました。他社さんよりも高額なのですから少なくともその分きちんとした施工をするべきです。 |
253:
匿名さん
[2014-03-22 07:48:16]
棟数限定ですけど、〜100m2で1555万円って書いてありました。
三井ホームは高いイメージだったので、建物だけでこの価格ならいいですね。 |
254:
契約済みさん
[2014-03-22 11:15:28]
値引き凄かった。
大手数社と相見積もりして、一番安かったよ. 注文住宅の醍醐味である自由な間取りもできたし 社員もみな紳士的で、今のところ満足です。 |
255:
周辺住民さん
[2014-03-28 11:09:31]
札幌市の南区で着工から完成まで1年以上かかっていた注文住宅があります。
その後も何度か手直しが入りイメージでは「ず~っと作ってる」家でした。 「いつになったら完成するのかな」と近所では噂になってましたが(ガウディか!!) 完成してもあまり人が住んでいる様子を見ません。何もないとは言えないでしょうな。 施主が納得しなかったのかもしれませんが、じゃ、そもそもなんで着工したんでしょうね。 経営が悪化しているとの噂ですが売り上げ欲しくて契約するとこうなるってケースですね。 |
256:
匿名さん
[2014-03-28 11:19:28]
間取りや仕様などにこだわりがないなら当然建売の方がコストパフォーマンスは良いでしょうね。
|
257:
匿名
[2014-03-31 20:20:46]
間取りや仕様にこだわれるのですか!?
|
258:
匿名さん
[2014-03-31 20:28:14]
こだわれないのなら、注文住宅ではないのでは?でも、懐具合と相談の上となるでしょうけれど。
|
259:
匿名さん
[2014-03-31 20:39:35]
少し前、平日の展示場へ行きました。三井の展示場はお留守番の女性しかいなくて、やっぱり何を聞いても分かりませんばかり。カタログを見るからとカタログだけは頂きました。
でも、その後が凄いです。ご自分が三井の家に住んでいらっしゃるとかで、薦める事、誉める事、一歩間違えば自慢しているとも思えました。数年前に建てた家らしいですが、防犯もしっかりしているとか暖かいとか。で、どういう風にと聞いても具体的には全く分かりません(笑)。単に住み心地が良いとの感想だけで人に勧めるのです。まあ、それも良いのかもしれないですが。 おまけに敷地内に不審者が入ったときの事。防犯上良い家と言いながら、結局は裏口からお隣さんへ助けを求めたらしいです。防犯上良かったら、そのまま家の中にいて警察に通報した方が良いではないのかなと思いながら聞いていました。 井戸端会議ではあるまいし、奥様のご感想を聞きに行った訳でもなく、無駄な時間を過ごしたなと思いました。分からないと聞いた時点でさっさと帰って出直すべきでした。 その次の他社のHMではやはりお留守番の女性しかいませんでしたが、余計な事は一切言わない方でこちらの方の方が好感がもてました。 |
260:
匿名さん
[2014-03-31 20:40:30]
提案力がない、もしくは選択肢が限られるとか。
2x4は間取りでは多少不利でしょうし。 |
261:
匿名さん
[2014-04-01 10:36:22]
260さん、それを言えば、ユニットでも鉄骨でも間取りや窓の大きさとかにもかなりの制限がありますよ。2x4よりも、となると在来工法の方が作り易いでしょうかね?
|
262:
by260
[2014-04-01 21:33:32]
まあ、そうなっちゃいますね(笑)
提案力に関しては制限が多ければ必然的に 限られるでしょうし。 |
263:
購入経験者さん
[2014-04-02 00:00:58]
知り合いが三井ホームで50坪の家を建てて全館空調の電気代が凄く高いと嘆いていましたが、最初の請求1月分7万円、2月分5万円。断熱が悪いのか?設定温度が高すぎるのか?今度会った時に聞いてみようかな?
|
264:
匿名さん
[2014-04-02 06:44:02]
地域は何処でしょうか?
|
265:
購入経験者さん
[2014-04-02 11:13:15]
No.264さん、関西ですが、少し山手です。
|
266:
入居済み住民さん
[2014-04-02 16:39:32]
三井ホームで建てた家で延べ床100坪で、全館空調の機械を2台つけている家を知っていますが、2台で月1万円前後と言ってました。山口県です。
|
267:
購入経験者さん
[2014-04-02 17:53:32]
100坪で月1万円の電気代は不可能ですが?もちろん稼動しない季節は論外ですが・・・。普通の電灯料金だけなら可能かもね?
|
268:
匿名さん
[2014-04-02 21:31:37]
|
269:
購入検討中さん
[2014-04-03 09:07:11]
三井での片瀬建設はどう?
|
270:
ユンポー
[2014-04-03 22:00:31]
電気料金の話、興味深く読んでいましたが結局月1万円はガセだったようですね。
7万から5万は三井の断熱性からするとあり得る話ですね。 |
271:
入居済み住民さん
[2014-04-05 13:48:54]
うちは30坪のしょぼい家ですが、冬場は2万は必ず超えますよ。
|
272:
匿名さん
[2014-04-05 20:51:47]
オール電化でしょうか?
地域は何処でしょうか? 質問ばかりですいません。 |
273:
入居済み住民さん
[2014-04-07 15:28:24]
誤解があったようですが、100坪の家の住人です。一年平均したら全館空調1万円、電気代4万円の合計5万円。また風呂はガスのいわゆるダブル発電で、電気代にガス代はかかります。
|
274:
匿名さん
[2014-04-07 19:05:39]
|
275:
匿名さん
[2014-04-07 21:40:13]
|
276:
入居済み住民さん
[2014-04-08 15:24:00]
説明がわかりにくい? ガス発電なので、ガス使用中はその分、実質的な電気代が差し引けます。つまり、平均5万円の電気代+α(αはガス発電した分の電気代)が実質的な電気代と言いたかっただけです。これでよくわかるでしょ?
|
277:
入居済み住民さん
[2014-04-09 12:58:43]
すいません。
オール電化は別料金です。 空調のみで2万超ですよ。 地域は北関東のド真ん中あたりです。 |
278:
匿名さん
[2014-04-09 13:26:29]
三井は電気代かかりますね!
30坪で空調のみで2万ですか? かなり設定温度あげているのでしょうか? 2×4と2×6のどちらでしょうか? 築何年ですか? |
279:
入居済み住民
[2014-04-12 14:39:01]
|
280:
匿名さん
[2014-04-13 22:22:52]
電気代は空調で結構かかってしまうんですか。
何か節約するポイントとかってないのでしょうかね…。 多分、家の広さと比例する部分が多いんじゃないかと思われます。 そのお宅それぞれでかなり電気代は違ってくるのかな? |
281:
匿名さん
[2014-04-16 11:57:40]
高気密高断熱にしても広さがあるのであればある程度の空調費はかかるのではないでしょうか。
広い家に住んだことがないんで自分は判んないんですけれど。 空気の流れをうまく効率的に作ってやったり、何かしら工夫をしていくんでしょう。 その辺含めて設計をお願いしてもいいのかも。 |
282:
入居済み住民さん
[2014-04-16 13:25:17]
279です。
うちは30坪ですが、LDKに6畳分の吹き抜けがあります。 また、小型犬を飼っているので日中も空調をつけたままです。 ちなみに、打ち合わせ当時言われたのが、太陽光発電は全館空調には使用できないということ。 節電をお考えの方には、あまりお勧めできないかも。 ボクは外観が気に入っての購入でしたので。 |
283:
匿名さん
[2014-04-22 10:14:39]
三井ホームで建てられた方に質問です。
ご自宅を新築したら、しばらくすると「見学会の開催」をお願いされますよね? あれは何回ほどお願いされましたか?? 知人は「1回もないよ」と言う人もいれば、 「2年間に3回くらいあった」と言う人もいます。 個人的には小遣い稼ぎになるんで、何回やっても良いのですが(笑) |
284:
匿名さん
[2014-04-22 17:17:44]
2×6が標準になったね(除く企画商品)。
http://www.mitsuihome.co.jp/company/news/2014/20140417-02.pdf 今までのプレミアムエコ仕様と同じようだね。 |
285:
匿名さん
[2014-04-23 10:43:45]
>>284
三井も、一条や積水とともにまだ全熱型の全館空調で消費者を騙し続けるのか、、、 トヨタと住友不動産はすでに全熱型より健康的な顕熱型の全館空調にしてる。三井は空調なんとかしろよ、調湿とか言って弱点をごまかすなよ |
286:
販売関係者さん
[2014-04-23 20:42:52]
やっと、、、、ですね。これで一条の背中が見えたのかな?
今や2×4No.1は8000棟の一条ですからね。 |
287:
匿名
[2014-04-23 20:45:15]
どうやら新しいCADシステムが調子悪いようですね。。。
|
288:
匿名さん
[2014-04-23 20:52:27]
一条は、オーナー一族のHRDにすべての利益を持っていかれてるから、いやだ!!
こんなオープン性がない会社が今時あるのが信じられん。 鵜野日出男で検索すれば分かる。 |
289:
匿名さん
[2014-04-25 16:08:03]
>283さん
あれ、何なんでしょうね? 駅からの立地とか、日当たりとか、オプションが多いとか 何やらあちら的に条件の良し悪しなんかがあるんでしょうか。 頻繁に行っているところは同じっていう感じがしてきますよね。 本当に不思議です。 |
290:
匿名
[2014-04-26 00:24:19]
鵜野さんは一条を一押しですよ。協会立ち上げの頃から三井を憂いていた人だよ。
|
291:
横浜市金沢区のM
[2014-04-29 21:14:20]
三井ホームにより建築中であるが、一言わせて貰うと企画力・設計力・施工管理のレベルは低い。他のハウジングメーカに依頼した方が懸命ではないかと思います。具体的な話をしますと、当初に設計に関する仕様書を提示したが、三井の営業も外注の設計士も理解できず建築事務所を変更させた。盛土したが、当初コンクリートガラや廃材の入った産業廃棄物で行われたので、良質土に入れ替えさせた。アパート(今回母屋とアパートを建築)の完成時、友人の建築士に検査してもらったら、三井は独自に検査したと言っていたが手直し箇所が多数あった。母屋は施工中であるが、施工手順が悪く品質に疑問を抱いている。三井ホームに頼むならセカンドオピニオンの建築士を依頼しないとろくでもないものを作られると思います。それと契約する前にできるだけ詳細に決めておくことをお勧めします。契約が済むと態度が急変し作ってやる態度になりました。現在、相談窓口(ホームページにあり)に2回実名でクレームを言うなど戦闘状態です。一言三井ホームはやめたほうがよいと思います。
|
292:
契約済みさん
[2014-05-01 04:22:52]
企画提案の時点で低評価でなんで契約したのですか?
私は間取りや仕様がほぼ確定してから契約しました。 ただ後にツーバイシックスに(いまの標準)変更したりで金額が変わったりしてます。 仕様書を出したり、お友達にも建築士がいらっしゃるとのことですので なおさら解せません。うちもアパート数件倉庫ありますが ちゃんと詰めてから契約しても問題が生じますから 詰めないで契約はどの会社でもしない方がいいと思います。 |
293:
匿名希望
[2014-05-03 19:49:57]
一条工務店革命 で検索
ということですか? |
294:
入居済み住民さん
[2014-05-06 16:45:52]
やめた方がいいです。山のように直すところが出てきます。仕上げもきたない。アフター担当も、きりがないのでここら辺りでサインをと言うが、冗談じゃないよあ!!高いお金を払ったんだ!!保障が切れてしまうじゃないか!!2年後の点検で直したら自腹になってしまうじゃないですか。と言ったらそうですね、だって。ふざけてるし、地元工務店でもきれいに仕上げる場所を三井では仕様になっていないからと、あきらかにきたない仕上げをそのままにしようとしている態度は高級を謳っている三井らしからぬ言葉でした。直すところも、足場代が掛かるのか、手の届く範囲のみの直しだそうだ!!ありえない!!とにかく勧めません。やめましょう。積水か住林にしておけば良かった。後悔しています。
|
295:
匿名さん
[2014-05-10 20:53:57]
一条工務店に対抗して2×6工法を標準にしたようですが、ツーバイフォー協会の会長会社としては協会名はどうするのだろうか?HP見てもプレミアムモノコック工法とか言って脱ツーバイで、ツーバイフォーの名称はもう牽引しないのですかね。協会員が戸惑っていると聞きました。時代は2×6ということでしょうか。
|
296:
匿名さん
[2014-05-12 10:00:46]
今、そういう動きになっているんですか?!知らなかったです。ツーバイフォーで行っているのかと思っておりましたので。
正直、両者に違いはあるのかしら?と思いますが… そこまで実際には違ってこないのでは? でもツーバイシックスというとなんだかすごそうだなぁという感じはしてしまいます。 ツーバイフォーでも十分だと思うんですけれどねぇ |
297:
匿名さん
[2014-05-12 18:29:03]
>>296
ツーバイフォーから断熱材が余分に詰め込めるということと、他には耐震は変わらないけど、構造的に少し間取りで自由が増えること。デメリットは家が小さくなる 浜松の一条工務店がツーバイシックスを軸としていて、仙台のセルコホームもツーバイシックスを売りにして、まあどちらも売れてる。東京の三井ホームがツーバイシックスにするのは順当な流れではある ただ耐震あげるだけなら、名古屋でトヨタホームがやってるアメリカで技術系ビルダーが主流でやってる鉄骨のツーバイ(スチールツーバイ)もあるし 断熱上げるならまずは窓、ツーバイフォー工法のままで窓の性能をあげてる北海道のインターデコハウスもある。一条やセルコよりサッシの断熱性が高く、耐久や耐風圧性能など、必要な機能が高い。 でもサッシの改善はかかる経費の割には客に対するインパクトが弱いので、まあ売るならイメージがいいツーバイシックス。一条やセルコホーム路線がいいんだろうね |
298:
匿名さん
[2014-05-21 14:07:09]
以前は医者や弁護士・会社社長など、いかにもお金持ちですとう方しか相手にしていない会社ですよね。
今は支払能力さえあれば、一般人も相手にしてくれるようになったのでしょうか? |
299:
匿名さん
[2014-05-26 21:36:35]
三井ホームで建築しました。
うちは平均的な家庭ですが、支払い能力があれば建築できるようです。契約前のライフプランで、支払い能力や資産状況を確認して、三井ホームで建築できるか判断してるようです。 一応、ブランドイメージに合わないお客様だとお断りすることもあるようです。 営業さんの話を聞くと、やはりお金持ちのお客様は多いようですね。 |
300:
匿名さん
[2014-05-26 22:07:07]
三井なんて自分の建てた建物に自信がないから気密測定をせず、高気密と言い切る情けない会社。まあ、ほとんどのメーカーが気密の大事さを適当にごまかしているが。2×6だから高気密なんて馬鹿げたことをよく皆さん信じていますね。
|
301:
匿名さん
[2014-05-26 22:18:04]
>300
まー無駄金だからやらないんだろ? 全館空調には断熱性能を上げるべきと判断しただけであって、ウリじゃない。 あくまでもデザインがウリ。 一条やハイムは気密ウリだからね。 無駄金かけても測定してアピールしないといけないし、施主も安心するんだろ つーか、三井の施主からしたら一条やハイムの家には恥ずかしくて住めないだろ(笑) |
302:
匿名さん
[2014-05-26 23:55:31]
ハイムのグランツーユーだと三井ホームの競合になる場合があるね。
|
303:
匿名さん
[2014-05-27 20:38:58]
2×6は時代の流れでしょう。
米国では、最近ほとんどが2×6。 |
304:
匿名さん
[2014-05-27 20:46:14]
全館空調の快適空間は住み心地が良さそうですね。
|
305:
匿名さん
[2014-05-27 20:49:49]
>>303
アメリカはトヨタがやってる鉄骨のスチールツーバイじゃないか? |
306:
匿名さん
[2014-05-28 13:52:50]
NO.299さんへ
ブランドイメージに合わない客とはどのような方でしょうか? 資金力があっても断るなら、昔の三井と同じ医者・弁護士などが狙いの戦略ですか? それなら私は一般人なので見学すらさせてもらえないと思えばいいですね。 |
307:
購入検討中さん
[2014-05-29 22:52:11]
「ツーバイシックス」って検索すると
数多くの会社がやっているですね。知りませんでした。 地震に強い「ツーバイフォー」の印象しかなかったので。 ツーバイフォーの2倍の「ツーバイエイト」なんて 使っている会社もあるんですね。 そんなに必要なのか。疑問符ですけど。 |
308:
匿名さん
[2014-05-30 00:03:34]
|
309:
匿名さん
[2014-05-30 00:21:02]
>>306
医者でも弁護士でもないですが、見学させて貰いましたよ。お断りもないですし、何度もご連絡いただきましたよ。全館空調に魅力を感じなかったのでお断りしましたが、営業マンは一番安定感がありました。 |
310:
匿名さん
[2014-05-31 01:08:08]
三井は他社のツーバイフォーと比べると倍以上の金額を取られます。
建築材の仕様も、そんなにいい物を使ってはいません。枠材や床材は多少ローコストメーカーよりいいかもしれないけど、 ロックウールとか屋根のとこの発泡スチロール、その他の材料も説明では凄いように聞こえますけど、普通の材料です。 今時この値段で発泡ウレタン使ってないとか、こんな高いのにツーバイフォーとか、外壁はただの吹き付けだし。 ツーバイシックス、発泡ウレタン、ハイスタッド(天井高2600)、その他、テーブルカウンターや洗面所の家具や床を一部タイルや人工大理石にしたって、外壁をタイルにしたって三井の半額程度のもんだよ。 庶民は三井はいいことないので、やめたほうがいいよ。 三井は地盤調査をするんだけど、地盤改良が必要でも改良する、しないを決定するのは三井サイドで、予算のないお客の場合は地盤調査オッケーでしたとかいって地盤改良の100万弱をなかった事にするんだよ。 うちは三井では、地盤改良必要なしと言われましたが、他社では改良の必要ありでした。 詳しいことを書くと教えてくれた方に迷惑がかかると悪いので割愛しますが、データも見て確認してますので間違いないです。建築に詳しい方ならわかると思いますが、ツーバイでここまで高いとか、さすが三井ブランド。 庶民はやめておきましょう。 |
311:
匿名さん
[2014-05-31 20:40:16]
確かに外観の印象は金額程でもないですよね。一体どこにそんなに金がかかっているのか、いつも不思議に思っています。どこか見えない所なのだとしたら、きちんとその説明をして欲しいと思いますが、展示場へ行っても納得出来ませんでした。
近所でも数軒三井ホームの家がありますが、外壁は吹き付けですし、デザインもそれなりで、話を聞くまではローコストとばかり思い込んでいました。金額を聞いてびっくりという状況です。 また、ミサワに行った時は三井の悪口を散々聞かされました。他社の悪口を客に吹き込む商売のやり方はどうかとは思いますが、比較するとどうなのでしょうか。ただ、両社とも耐震性はあるのではないかとは思いますが。 |
312:
匿名さん
[2014-06-01 19:08:53]
全館空調の快適性は、導入した方しか分かりません。何しろ、新築時にしか入れることができませんしね。
米国では、建売の標準が全館空調です。 全館に冷暖房を効かせるのが無駄と思う方がいますが、家中どこでもヒートショックのなさは、快適です。 電気代も前の家のエアコン使用の数倍にはならず、10%程度のアップでした。 これで家中が同じ温度なのだから、申し分ありません。 |
313:
匿名さん
[2014-06-01 19:50:18]
明日は2/6の日
|
314:
匿名さん
[2014-06-01 21:06:19]
確かに全館冷暖房の家には住んだ事はありませんが、昔に比べると今の家は気密が性が高くなっているのだから、家全体もそんなに寒いとか暑いとかの部屋ごとの差はないのではないのですか?ヒートショックを起こす程、部屋ごとに温度差があるものなのでしょうか?
|
315:
匿名さん
[2014-06-01 21:22:48]
>314
全館空調だと、家中が設定温度±0.5~1.0℃に制御できています。 前の家は、真冬で温度差10℃くらいあり、風呂上りの洗面室が寒かったです。 真夏は、トイレ(西側の日あたり箇所)に入った後は大汗をかいていました。 全館空調では、それがなくなり、快適性を満喫です。 |
316:
匿名さん
[2014-06-01 21:30:21]
今時、空調制御のオフィスビルがほとんどなのに、全館空調も当たり前の時代。
家に帰れば、うちわと扇風機の時代ではない。 時代が豊かになり、生活が快適になっている環境。 隣の中国ではなく、日本で生活している。 |
317:
匿名さん
[2014-06-01 21:43:15]
全館空調の家に住んだことがない方は、永遠に、その快適性が分かりません
|
318:
匿名
[2014-06-01 22:00:47]
全館空調って寒冷地でも大丈夫なの?
|
319:
匿名さん
[2014-06-01 23:03:17]
断熱効果の高い家なら、ヒートショックなんて、まず起らないよ。
冬場の日本家屋とかでお風呂場も在来とかだと、危険だよね。なので三井ホームの断熱効果が高いのであればヒートショックと全館空調を引きあいに出す必要性はないよ。寒冷地であれ、しっかりとした断熱効果があれば、問題ない。 裸になった時の温度差が一番心臓に負担がかかるのだから、そこさえ押さえればOKです。 全館空調はお金に余裕があれば、入れてもいいんじゃない程度の商品です。常にメンテナンスを必要とし、電気代+メンテナンス費など、お金を気にならない方が導入すれば良いんですよ。 電気代が気になる方は、各所エアコンで対応したほうが賢いです。寒冷地ならば、薪ストーブなどもあるでしょうし。 アメリカが、なんちゃら、標準装備とかを引き合いに出しても、意味がないですよ。いままでだって、セントラルヒーティング、セントラルクリーナーなんて輸入されてますよ。根付いてはいませんけど。 全館空調はお金を気にしない方におすすめ商品です。 三井で35年ローン組む程度の収入ならやめておいたほうがいいです。 よ。 |
320:
匿名さん
[2014-06-02 20:25:10]
全館空調の導入費は150万円。
第一種換気とエアコン5台(LDK、和室、主寝室、子供部屋2)を入れることを考えると 第一種換気70万+エアコン(LDK20万+4×15万)=150万 となり、全館空調と変わらない。 35年ローン云々の話ではなく、極めて現実的な選択です。 なにか、妄想に走っていますね。 |
321:
匿名さん
[2014-06-02 21:30:17]
319です。でっかい釣り針しかけました所。
320で業者さんが連れました(*´∀`*) 安い餌に食いつきやがって(。・ ω<)ゞ 全館空調は契約メンテナンス料が必要じゃなかったっけ?件数あれば安定収入だし、修理交換等でお金になるもんね。 庶民は各部屋15万のエアコンなんて買わないよ。 壊れたって、その部屋のエアコンだけ交換すればいいし。全館空調壊れたら一発で100万くらいかかるのかな? ハイリスクじゃない? 教えて業者さん? |
322:
匿名さん
[2014-06-02 21:48:31]
『契約メンテナンス料』ですか!成る程そういうことになっているのですか!
実家は築数年の他大手HM施工ですが、全館空調なんて全く薦められませんでした。でも、ヒートショックが起きる程の冷え込みも無く、真冬でも10度以下になることもないので観葉植物が枯れる事は全くありません。寒いとか感じる前に、リビングでエアコンでも付ければ家中が暖かく感じられます。 エアコンは全部で6台付いていますが、毎年その1台だけが稼働している様な状態です。 全館空調に住んだ事無いと分からない、と仰る方は、今の気密性の良い他のHMに住んだ事がないのではないでしょうか? また、三井の家は全館空調がないとヒートショックを起こす位のお粗末な家ということなのでしょうか? |
323:
匿名さん
[2014-06-03 20:51:49]
>321
単に、三井ユーザーです。 前から言っているように、買い替えです。 以前は、10年前に建てた超大手のSSハウスでした。 今度は、2×で建てたかったためHMを替えました。 購入はローンではなく、お金には余裕があるので、現金払いです。 全館空調は、快適です。 ランニングも高くないです。 知らない人(以前は私も知識がなかったです)は、全館空調が経済性が悪いと思ってますが、意外とそうでもないです。 |
324:
匿名さん
[2014-06-03 21:10:16]
流石!
お金持ちですね。 |
325:
匿名さん
[2014-06-03 21:33:40]
物にもよりますが、全館空調のメリットは室内をスタイリッシュに見せれるところでは?
故障したら全滅の場合あり 修理業者が限られる 容易に交換できない 電気店で売られている市販品の方が機能も省エネ性能も高い 親戚の家は、全館空調が真夏に壊れて全滅 修理まで1週間またされて、そこから部品や工事手配 直ったのは9月だったと聞いてます (三井ではないが大手です) 修理含めてよく考えた方が良いですよ |
326:
匿名
[2014-06-04 20:15:55]
2×4協会会長会社である三井が、技術関係者では不要と言われていた、制振装置(免震ではない)をとうとう採用してしまいました。ツーバイ業界の指導役のはずが自社の生き残りのために、協会を裏切ってしまいました。ツーバイフォーには制振装置はほとんど効果ないはずです、剛性が高いので。検討されている方は惑わされて、余計な費用を払わないようにして下さい。展示場で営業ではなく、設計スタッフに本音で聞いて見て下さい。皆、心苦しいはずです。三井の技術屋さんはどこへ。。。
|
327:
匿名さん
[2014-06-04 20:49:26]
|
328:
匿名さん
[2014-06-05 08:48:09]
去年三井ホームで検討していた時、
全館空調はお勧めできないと言って、プランに入っていなかったけどなあ。 10年ぐらいで壊れるからおすすめじゃないのかなと解釈してたけど。 それとも金額がかなり跳ね上がるから、お勧めしなかったのか。 どうしてだったんだろう。 |
329:
匿名
[2014-06-05 19:55:40]
|
330:
入居済み住民さん
[2014-06-06 13:51:21]
全館空調での生活6年目になります。
毎月の電気代、メンテ費用(年間)を高く感じるか安く感じるかは個人差があるのでは・・・・ 私は今の快適な生活環境からコストが高いとは感じません。 機械ですので当然、いつかは壊れる日が来ると思っていますが、それが10年以上先であれば、 仮に新しい機械と交換をするのに100万程度かかっても、私は仕方ないと思っています。 マイカーでも早い人で5年、長く乗っても10年程度で買い替えをする人が多いいですよね? 車は動かなくならなくても買い替えするのに、全館空調が10年以上で新機種に買い替えを するのは無駄なことになるのでしょうか? その違いが私にはよくわかりません。 |
331:
匿名さん
[2014-06-06 15:03:37]
306です。
体調を崩していました。 三井ホームのMH見学の情報を下さった皆様、遅くなりましたがありがとうございました。 私は昔、MH玄関先で営業に見学を断られたので今でも住宅展示場で声をかけられても悪夢がよみがえり無視しています。 |
332:
入居済み住民さん
[2014-06-07 14:47:20]
330さん 同感です
|
333:
匿名さん
[2014-06-07 21:17:02]
|
334:
匿名さん
[2014-06-08 11:03:13]
さすがに、不審者のような風貌だと入場を断られますよ。
他のお客さんの安全性確保もありますから。 |
335:
匿名さん
[2014-06-10 23:43:49]
全館空調が10年で故障したとして、本体交換は別にいいんです。100万でも200万でもね。
ただ、空調ダクトは簡単には交換できません。10年も使うと内部の汚れも相当なものです。清掃するのかもしれないですけど 完全な掃除は無理ですよ。結果、ダクト内の汚れ、カビを全館に供給する事になる可能性も高いので、ハウスダスト、カビ、などのアレルギーがある方は、導入しないほうがいいです。ビルの空調システムじゃあるまいし、ダクト内に入って清掃するわけではないでしょうし、30年同じダクトからの空気を供給するなんて、かなり危険ですよ。 |
336:
匿名さん
[2014-06-10 23:53:51]
330さん
建坪、間取り(部屋数、リビングの数など)教えてください。オール電化か否か、 毎月の電気代とメンテナンス料も教えてください。全館空調を検討してる皆さんが参考に出来ると思うんですが。 |
337:
匿名さん
[2014-06-11 02:51:01]
カビの住みかのエアコンより一万倍以上は清潔だから(笑)
ダクトは常に風が流れることによりカビを防ぎ ハウスダストはもちろんのこと、屋外からも室内からの吸気はPM2.5のフィルターを介するからね。 空気清浄しながら循環、換気しているから、宅内も空気淀みもなく、カビの発生もおさえ、ハウスダストも少ない。 残念ながら全館空調の家の空気は綺麗なんだな(笑) |
338:
匿名さん
[2014-06-11 03:04:42]
337だが、三井ホームの住人でもなんでもないからここではもうグダグダ書かないから
何があったら全館空調スレにおいでーや。 |
339:
匿名さん
[2014-06-11 06:26:03]
331です。
以前、日曜日の午後に家族で大手住宅展示場を見学していました。 他社は普通に中に入れてもらいました。 私は玄関先での三井の若い男性社員に「あなたに見せる家ではない」と言われました。 なぜかは未だに分からないので、現在キャッシュ購入で住宅会社を探していますが、また三井にバカにされるのは御免なので検討除外にしています。 多分、職業は言っていませんが私は医者でも弁護士でもないからでしょう。 格好は真夏日でしたが、ブラウスにスカートで相手に失礼のない程度で行きました。 次にMH入って行った家族連れは20代と思われる子供連れでTシャツにジーンズでした。 334さんへ 不審者の風貌とは逆にどのような格好ですか? 私は浮浪者でもありません。ナイフや包丁も隠して持ち歩いていません。 |
340:
匿名さん
[2014-06-11 09:19:35]
339さん、私は中を見せてもらいカタログも貰いました。家族とじっくり検討しましたが、結論的には値段程ではないと思いまして検討外にしました。
一人の営業マンの無礼な言動で気に入ったハウスメーカーを外すのは残念ですので、もし本当に気に入っている、或は検討したいというなら他の展示場へ行くとか、後日また行ってみるとかされると他の方が出て来ると思います。 ですけど、これもご縁がなかったのだと納得されるなら、それはそれで良いのではとも思います。 私も色々なハウスメーカーの展示場でかなり無礼な対応をされた所もありますが、同じ会社でも別の方はそんな対応はしませんでした。お金を出して建てて頂くなら、やはり気持ち良く家造りをしたいと思いますから、知識が豊富で頼り甲斐のある営業マンの方に担当になって欲しいと思いますよね。 最近私は住所とか名前を書かない様にしています。それでどうのこうのという営業マンとはお付き合いしません。最初に住所を書いて紙を渡した方がずっと担当になって、成約金を得るそうです。それを聞いて、それまでホイホイ名前を書いた事を反省しました。 ですから、脅してでもカタログをちらつかせてでも、何が何でも名前と住所を書かせようとする訳です。それで見せないと言われたら、そうですかと帰れば良いのです。 339さんも不愉快な思いをされて、ちょっとつまづいたかもしれません。でも、それでその営業マンの人間性が分かったと割り切った方が良いと思います。 契約まではお客様が主導で、自分に合ったハウスメーカーと営業マンを選びませんか?お互い頑張って納得の良い家造りをしましょう。 |
341:
入居済み住民さん
[2014-06-11 13:32:57]
336さん
建坪は30坪の4LDKです。 それと小屋裏約13畳があり、通常階段で上がれるようになってます。 オール電化ではないので、ガスレンジとガス給湯になります。 年1回のメンテナンス料は確か12,000-前後だったと思いますが、 良く覚えてません。(ごめんなさい) 電気代は全館空調は低圧電力の契約で、最近は電気料金が値上がりしたので 今年の冬は12,000-~13,000-程でした。 現在は、70,000-~80,000-程です。 夏は、冬の料金より2,000-程度安いです。 ダクトの汚れを指摘されている方がいらっしゃいますが、昨年末の大掃除に私も気になっていたので 仕事がら使用しているCCDカメラを使ってダクト内を1.5メートルほど確認しましたが、 指摘されているようなカビや汚れは特にありませんでした。 私の子供は喘息をもっているのですが、6年住んでいて特に発作が起きたり悪影響を感じたことはありません。 月に1回のフィルター清掃は必ずやりますが、フィルターは一か月でかなり汚れます。 この清掃をきちんとやらないと、汚れや雑菌が室内に拡散されるかもしれませんね。 三井で小屋裏を検討されている方は、全館空調にされることをお勧めします。 我が家では小屋裏に洗濯物を干せるようにしてあり、雨の日や梅雨の時期などは 非常に便利ですよ。 |
342:
匿名さん
[2014-06-11 17:04:52]
小屋裏に全館空調をするって、違反ではないのですか?
|
343:
入居済み住民さん
[2014-06-11 18:37:46]
342さん
私が見たモデルハウスでも小屋裏に全館空調が入っていたと記憶してます。 小屋裏はどうしても屋根に一番近いので、暑さの問題があると私も思っていたのですが、 三井のDSパネルと全館空調でその問題が解消できると担当営業も言っていましたし、 実際に生活していて真夏に小屋裏に入っても暑さはまったく感じません。 他の部屋と同じ温度になっています。 さすがに違反になる事をメーカーが進めるとは思えないのですが・・・ |
344:
匿名さん
[2014-06-11 19:42:34]
もしかして、小屋裏収納ではなくて、小屋裏にある部屋なのでしょうか?それなら全館空調もアリだと思います。収納部分では居室として使えない筈なので、エアコンなども設置出来ないそうです。
展示場はそもそも実際の住宅用としては作っていないので違反建築だらけだそうです。要するになんでもアリだそうです。 三階建てが建てられる敷地なら小屋裏も部屋として使えると聞いた気がしますが。 それにしても、小屋裏までが居室となると良いですね。違反建築に付いては、そうですね・・・大手HMでも少し前までは検査までは偽装しておいて、後から広げてなんてこともやっていたとは聞きました。でも今は全く駄目とは聞きますが、どうなのでしょうか?地場の工務店では普通に偽装してやっていると見学会では聞きました(笑) |
345:
入居済み住民さん
[2014-06-11 20:35:49]
344さん
天井高140㎝以下で小屋裏収納になっています。 小屋裏を除く居室で容積率ギリギリなので、小屋裏13畳は延べ床面積には 入っていません。なので居室ではありません。 法律のことは良くわからないので私はなんとも言いようがありません。 でも建築許可が問題なく下りて、検査もクリアしてるので大丈夫なのでは・・・ |
346:
匿名さん
[2014-06-11 22:07:23]
小屋裏収納は居室としては使えないと聞きましたが、全館空調が入っているとは素晴らしいですね。違法になりかもしれないですが、部屋としても使えそうですね。
そう、思い出したのですが、確かに見学に行った展示場でも天井が低い小屋裏収納にも全館空調が入っていました。普通に考えると温度が高い小屋裏は収納する物が限られてしまいそうですが、空調が入っていれば安心して何でも置けそうですし、真夏でも出し入れするのも苦ではないですね。 成る程、収納場所でも全館空調はOKなのですね。この事は知りませんでした。情報有り難うございました。 |
347:
匿名さん
[2014-06-12 07:08:50]
339より340さんへ
励ましていただきありがとうございます。 今は外観だけだと三井ホームと似た住宅(多分ローコスト含む)が多いように見受けられます。 私は他の展示場で三井MH見学もしていませんし、カタログ請求もしていません。 多分、最初からご縁がなかったのだろうと思うようにしました。 他社でも色々不愉快な経験をしてきたので、私もすぐ名前を記入するのはやめました。 このMHなら見学してもいいと思った会社にだけ、名前を書きます。 今はマンション生活の為、営業が勝手に来てもその会社が気に入らければインターホン鳴っても無視対応です。 色々な会社があり、人間がいて、驚く事が多くなりましたが、どこか私を客として話しを聞いてもらえる会社に出会える事を願って少しずつ動きます。 |
348:
契約済みさん
[2014-06-12 13:10:04]
347さん
あなたのお話された内容を見て思ったのですが、今でも展示場に行ってメーカー担当(MH以外でも)から 声をかけられても無視をされているようであれば、それは問題があると思いますよ。 営業も契約を取るために来店した客が、どの程度本気で購入を検討しているのか見定めていると思います。 そこに声をかけても無視をされる客がいたなら、営業から見ても本気で接客をしたいと思えないのではないでしょうか? 嫌な思いをされたことは残念ですが、だからと言って今のあなたの態度を各メーカー担当が見てセールスしたいと 思う人はいないと思います。 あなた自身のアプローチの仕方も考える必要があると思います。 |
349:
匿名さん
[2014-06-12 14:25:51]
348さん、私は347さんではありませんが、同じ様に嫌な思いをした立場から一言言わせて下さい。
347さんは数ある展示場の中で、わざわざ時間をかけて訪れた三井ホームで、門前払いをされたのです。声をかけて無視された訳ではないです。それが心の傷となって三井は検討外にしたわけです。 どんな服装をしていようときちんと資産があって検討したいと思うから訪問したのに、人を見る目がなかったのは三井の営業マンなのです。 どの程度本気なのかは、まずは見学させて話を聞いてから判断しても良いのではないですか?接客に出て来たのは多分20〜30台位の方が多いと思いますが、そんなに人を見る目があるのでしょうか? 私も門前払いを受けた複数の営業マンの方々は30台位の高慢そうな方でした。多分仕事もそつなくこなし、自信にあふれた年代かとは思います。ほとんどの判断が合っているかもしれません。でも、中にはこのように私達の様に、嫌な思いをしてそのHMを止めてしまう客も多いのです。 アプローチがどうのよりも、そもそも見学させてくれない、パンフレットをくれない、話をしてくれない、そういう無礼な態度をとるのは営業マンの方です。 ですから、私も其の様な営業マンは遠慮致します。いくらやり手の方でも其の様な営業マンとお付き合いをしたいとは思いません。多分満足した家もたてられないでしょう。客を客として扱ってくれる営業マンの方と気持ち良く、納得した家を建てようと思います。 ですから、私は347さんは全く悪くないと思います。 |
350:
匿名さん
[2014-06-12 19:11:18]
いまだに屋根瓦はコロニアル標準なのでしょうか
それで坪80万以上は高すぎます |
351:
匿名さん
[2014-06-12 19:40:01]
全館空調は快適ですよ。
|
352:
契約済みさん
[2014-06-12 20:07:10]
349さん
348ですが何か誤解をされているようなので説明させていただきます。 私は門前払いをした営業が悪くないとか思ってないですよ。 ただ、現在の347さんはその時の嫌な思いが原因で、展示場に行っても営業からの声掛けを 無視する行為は、347さんの希望している今後の良いHMとの出会いを妨げていると思い アドバイスのつもりで書かせていただきました。 私個人の意見なので、あくまでも参考として聞いて頂ければ幸いです。 |
353:
匿名さん
[2014-06-12 20:08:43]
小屋裏は法律的には、高さ140cm 以下であれば問題がない。
全館空調は、この横にその装置室を作った場合、小屋裏面積に含まれるない。 小屋裏という収納ではないので、高さの制限もありません。 小屋裏への荷物の上げ下げや全館空調のメンテナンスを考慮して、 普通の階段を付けることを、お勧めします。 何しろ、小屋裏~一階まで温度差がないです。 |
354:
匿名さん
[2014-06-12 21:02:44]
>352さん、349です。アドバイスですか?本当にアドバイスのつもりで書かれたのでしょうか?
>そこに声をかけても無視をされる客がいたなら・・・・ >嫌な思いをされたことは残念ですが、だからと言って今のあなたの態度を各メーカー担当が見てセールスしたいと 思う人はいないと思います。あなた自身のアプローチの仕方も考える必要があると思います。 347さんに対して、こんな言い方がアドバイスになりますか?また、347さんは営業さんの声かけを無視している訳ではないですよね?ただ、展示場では住所とか名前を書かないというだけですし、勝手に自宅まで押し掛けて来る気に入らないハウスメーカーの営業マンを無視しているだけですよね? そのどこが悪いですか?客として当たり前の事をしているだけだと思いますけど? 気に入らないハウスメーカーの営業マンとお付き合いするのは時間の無駄ですし、勝手に押し掛けてくるのは迷惑です。例え気に入ったメーカーの営業マンであっても、常識的には予め電話でアポを取ってから来るべきではないのですか?まして、気に入らないメーカーなら出る必要も無いと思います。 私も勝手に来ないと言っていた営業マンが毎月の様に手書きの手紙をポスト投函するので、正直うんざりしています。その方には他にお気に入りの担当者がいる事を告げているのに、何故か毎月来るのです。正直迷惑な話です。 私も自宅ではくつろいでいたいので、アポ無しの押し掛けは迷惑千万です。 347さんもきっと私と同じだと思います。何も気に入らないメーカーの営業マンにまで愛想良くする必要もないです。 そして、347さんが気に入ったメーカーと営業マンを見つけた時には、そのアプローチに応えてくれる営業マンは絶対にいます。その時初めて真剣に向き合えば良いだけの事。きっとその時には、347さんはもっと余裕ができると思いますが、今は嫌な思いをしたばかりでそんな余裕もないのです。 なぜって、私もずっと落ち込んでいたから分かります。もう家なんて建てられない、建て売りか古家を買おうとまで思っていました。 347さん、色々な事を言う方がこれからもいらっしゃると思います。でも、347さんに合う方がきっと見つかります。今のままで良いのです。元気で、前向きにいればきっと見つかります。時間がかかるかもしれないですが、どうか諦めないで頑張って下さいね。 |
355:
匿名さん
[2014-06-12 21:16:04]
DSパネルの上の屋根材との境界には、通気層が入るのでしょうか?
DSパネルによる屋根断熱の発想は、素晴らしいと思いますが、通気層がないと小屋裏が熱こもりしないかが心配です。 |
356:
周辺住民さん
[2014-06-12 21:38:23]
DSパネルに・・・通気層
あるでしょ ??? なかったら ? 屋根用の 遮熱材も オプションで ありますよね ??? |
357:
匿名さん
[2014-06-12 21:42:18]
>356
HPのどこに載ってますか? |
358:
匿名さん
[2014-06-13 12:55:46]
|
359:
匿名さん
[2014-06-13 19:41:11]
成る程そうですね、どこのハウスメーカーの営業さんの声かけにも無視しているとしたらちょっと問題かもしれないですね。
331さんの書き込みまではチェックしておりませんでした。済みませんでした。 |
360:
匿名さん
[2014-06-13 20:08:30]
356
回答をお願いします。 |
361:
347です
[2014-06-14 14:55:19]
349さんへ
フォローありがとうございます。 三井ホームに限らず、私と同じ目に遭遇した人に考えを肯定していただき嬉しく思います。 348さんへ 確かに大手住宅展示場では、入り口で若い社員が声かけしています。 私は我が家が希望する会社のMHのみ見学すればいいと思いますが、それではダメなのでしょうか? 買う気も興味も全くないのに、自分の住所をわざわざ記入し見学したらそれこそ、また嫌な営業連絡がきて対処に困ります。 ほぼ住宅会社は絞ってきてますので、これ以上の無駄な個人情報を漏らす事はしません。 私の考えがおかしいと思っているのなら、そんな人もいると思ってスルーして下さい。 今後はここに投稿しません。 |
362:
匿名さん
[2014-06-14 15:32:44]
349さんへ
今359さんの投稿を見て失望しました。 他の興味のない会社の声かけには無視と書きましたが、正確には玄関先で笑顔で「結構です」ときちんとお断りしています。 MHで無視している客なんて他にもいます。 私はダメ人間で結構です。 擁護していただいたのに、問題人のレッテル貼られて終わりで結構です。 |
363:
入居済み住民さん
[2014-06-17 08:19:15]
自分本位じゃなく、営業さん目線で考えるとシンプルなのでは。適誰にでも声掛けして、偶然見てくれた人が成約まで進んだらラッキーじゃないですか?調べてから来ている人かなんて見た目じゃ分かりませんし。当然無視されるのなんて慣れてるでしょう。
とはいえ無視するのは、連絡不要と断っておいて見るだけという、知見を増やすチャンスを捨てているかもしれませんけどね。 |
364:
匿名希望
[2014-07-13 00:02:05]
三井に勤めるOL友達から聞きました。川崎方面の責任者は昔からセクハラ大魔王らしい。そんな人が責任者でいることが恥ずかしいって。会社黙認らしいです。建設業界ってここまで人材不足なのかな?
住宅は高い買い物。『品(ひん)』が大事ですよね。 |
365:
購入経験者さん
[2014-07-14 08:05:27]
リーニューアル兼ねた引っ越しで、
"マイホーム作りでの三井ホームの×(バッテ ン)" http://www.geocities.jp/myhome_x/ から、 "Mr.Xの三井ホームユーザーレビュー" http://www.geocities.co.jp/mr_x_review/ として、ホームページを再開しました。 コンテンツはまだまだ少ないですが、少しずつ増やしていくので、家作りの参考にしてください。 |
366:
匿名希望
[2014-07-25 21:09:17]
VAXという制振装置は2×4協会では効果がないようなことを書いてましたが、技術的にはどうなんですか?鉄骨や在来工法に対抗しての商売の匂いがするんですけど。。。
|
367:
匿名さん
[2014-07-25 21:20:05]
良い嗅覚をお持ちですね
ビンゴです |
368:
通りすがり
[2014-07-25 21:40:31]
違った観点からの意見です。
話題に関係ないことを投稿しますが、 ご了承ください。 三井ホームは有名HMですが、ほかのHMと比べても、 どういうわけか株価はここ5年くらいはほぼ変動なし。 ボックス内をうろちょろしています。 しかも取引量も少ない。投資家から見れば 魅力のないHMと言わざるを得ません。 従って将来性はないHMであると思います。 たぶんフェードアウトしていくでしょう。 投資家の評価は無視できません。 私はこのHMに対する評価は可もなく不可もなくですが、 株価の推移をみるとお勧めできませんね。 |
369:
ビギナーさん
[2014-07-27 09:11:38]
ハウスメーカーを選ぶポイントはどこにあるんでしょうね。
周囲の反応を伺うと、ここが良いぞ、あそこが良いぞ、と言われますが、みんなバラバラで 結局は自分で気に入ったところに頼むことになりそうですね。 大きなメーカーさんは、大体は工場で作ってきますから、建ち出すと早いです。 大工さんを選ぶのも、メーカーを選ぶのも、好みの問題なのかな。 |
370:
匿名さん
[2014-07-28 09:44:09]
デザインなどは良いと思いますが、物の割に高価ですね
悪くも思いませんが、特に良いとも思いません 決め手に欠けます 単に会社の売り上げや勢いなら ヘーベル、一条、タマぐらいになりますね これらは特徴あるので売れるのはよくわかりますが、面白さ(遊び心)に欠けます 三井さんにもう少し頑張って貰いたいものです 方向性として、私が望むような物を最も作ってくれそうな会社だからです |
371:
匿名希望
[2014-07-29 00:15:50]
やはりVAXは協会への裏切り行為なのですね。社長は会長なのに矛盾。。。三菱が制振を出したときに業界として反発したのに今度は自爆ですか。自社だけがよければ、、、協会は二の次のようです。やはり技術の会社ではなく、不動産系の会社ですね。施主に向かずに親会社の人事に夢中かな。
|
372:
匿名希望
[2014-07-29 00:41:32]
http://unohideoblog2013.seesaa.net/category/14953226-2.html
2×4 ナンバー2ってことですか? |
373:
入居済み住民さん
[2014-09-04 15:53:39]
入居しての感想は最悪です。
不具合箇所が見つかり三井が床下に入るので見ていたらビックリ。居間にある床下点検の出入り口に断熱材取付けがされていなかった。 三井に注意すると普通は保温材の取付けはしないとのこと。そこで、図面に記載も有るし階段下にある収納部の出入り口は通常人が生活しないのに保温材が取り付けられていると云うと黙り込んでしまった。 床の不陸も入居後、歩くと違和感があるので三井に連絡をして調査してもらった。結果、廊下の左右で7㎜の不陸があるので直しますとのこと。壁の中で梁をジャッキアップして角材を押し込み作業終了。作業終了は違和感連絡してから1年後。 入居9年後状況を見て貰ったけど8.5㎜と高低差が大きくなってしまった。現在、手直し方法を含めて係争中。 契約にある定期点検は全く行われなく理由を聞いても申し訳ありませんの繰り返し。 これから三井を検討している方は他メーカーに変える方がよいです。どうしても三井にするなら建築専門家を味方につけて工事中常に監視することが必須。入居前検査も念には念を入れて行うことが必須。お金を支払ったら態度がガラリと変わります。釣った魚に餌はあげないを厳守してます。 |
374:
匿名さん
[2014-09-04 21:37:03]
|
375:
入居済み住民さん
[2014-09-04 22:50:40]
池袋の三井。
|
376:
匿名さん
[2014-09-05 09:35:42]
素朴に感じるが・・・。
クレーム気質の方は住宅を建ててもらわない方が良いと思う。 TOKIOのDASH村みたいに自分で全てやった方が良いと思う。 日本は地震も多い。埋め立て地が多いので地盤も弱い。 湿気も多い。雨も多い。 1年を通して気温差も大きい。 そんな環境の中で家を建てるならば、完璧な家など出来る筈もない。 住宅メーカー選びで一番大切な事は何か。 それは「100年間は倒産しない会社」を選ぶ事。 メンテが遅い、対応が悪い・・・などは 何度も催促すればよいまで。 対応悪ければ、担当者を変えればよいまで。 会社が潰れてしまったら、全てが終わり。 |
377:
匿名さん
[2014-09-05 13:31:02]
クローズな工法は問題外よ。
|
378:
入居済み住民さん
[2014-09-05 16:06:31]
クローズな工法とは何ですか?
|
379:
匿名さん
[2014-09-05 16:25:25]
坪39万でも坪80万でも対応は一緒なんですね。
ツーバイフォーってリフォームしにくいから、在来のコミコミ坪39万円のとこでいいや。 図面書いてもらってありがとうございました。 |
381:
匿名さん
[2014-09-17 08:02:02]
三井で作ってもらった図面と仕様書を持って、工務店に行って
同じレベルの仕様で見積もりしてもらったら1000万安くなった。 三井ホームで建てるメリットってなんだろう・・・ あまり感じられなかった。 |
382:
匿名
[2014-09-17 18:53:42]
メリットは大手で見栄を張れるだけ。材質も大工や職人の腕も他と変わらないし。
|
383:
契約済みさん
[2014-09-18 02:21:49]
最近契約したものですが、各社とも評判酷いですね、投稿者は本当に契約者ですか?
こんなところでグチグチ言ってないで、本社と話し合うとか、法的に訴えるとか、普通やるでしょ。 本当にクレームした証拠でも付けて欲しいものですが。 三井ホームってどう?っていうスレッドなので、素直に書かせていただくと、実際に色々なハウスメーカーを回ると、営業担当の各々のやり方で嫌になったり好きになったりしますね。私は、3ヶ月程度走り回って、一戸建てメーカーが外観でわかるのはへーベルさんと三井さんくらい、特に35坪くらいのサイズだと、モデルハウスのような雰囲気には、少なくとも外観はならない。三井は、それが出来そうなので選びました。コストは、標準モデルから、徐々に高くなりますが、それでも、2百万円くらいかなあ、掛けどころでしょう。窓化粧とかアイアンとか床材とかキッチンとか、一生に一度だからね、妥協できません。 大事なのは、そういう価格が上がるポイントを理解して契約しているかどうか、要すれば、どこのメーカーと契約をするにせよ、Standard、Deluxと並べられると、どうしても上が欲しくなる。例えば、床材一つにしても、最初は標準で十分と思っていても、契約後に色々調べて、いざ、Deluxにします=○万円Upとなると、つい、営業担当に説明不足だ、と言いたくなっちゃう。 こんなやり取りを繰り返していては、家が建つまでストレスで大変、だから、お金の話はしっかり話す、妥協はしない。信頼関係が構築できれば、全ての相談事はスムーズに進むものです。今はとても楽しいですよ。 結論、三井と契約して、今のところは大変満足しています。他社の悪口は言わないようにしています。 |
384:
匿名さん
[2014-09-19 16:28:33]
問題はこれからでしょ
|
385:
匿名さん
[2014-09-20 23:40:19]
大手の方が安心感とかあるんじゃないかなぁとは思います。
アフターサービスもしっかりしていそうだなという感じがしてきますし。 あとは標準仕様でどれくらいのクオリティの物がついているのか、とか 383さんが書かれているように、どれくらいの金額がレベルアップでかかってくるのかとか そういう把握をしていくことが大切なんでしょうね。 |
386:
契約済みさん
[2014-09-21 03:12:49]
383です。
仰る通り、問題はこれからでしょうね、実際に出来上がったものを見ないと何とも言えない。新築分譲のマンションもそうですが、建築前に契約するのですから、これは、払う側のリスクですね。しかし、これは、ハウスメーカー全てに共通する問題なので、やはり、契約前にどこまで詰めておくことができるか、鍵になるのだと思います。 着工前に我々素人でもやれることは沢山あります。窓の位置、天井の高さがどのように変化するか、隣地の窓との距離、電線の引き込みの仕方まで、それは細かく確認する必要がありますね。書面上はもう大丈夫だと思っていてもね。 勿論、建て終わった後も、それは、事細かくチェックしますよ、センチメートル単位でね。あとから、裏側がどうだとか、雑だとか、言わせない本気モードですよ、数千万の買物ですからね。 ところで、大手HMは年間数万戸を作っているのであれば、ここにクレームしてくる方々の数は全体からすれば凄く少ないと思います。営業担当も人間ですから、合う合わないはあって当然。言った言わないは水掛け論ですから、弱い消費者側からすれば、都度、書面で確認するとか、メールで記録を残すとか、工夫の仕方で緊張感のある交渉は可能だと思います。 三井さんとは、毎週、間取りから始まって、外観、床材、壁紙、照明と打ち合わせは凄く充実していますよ。勿論、いいもの見せられると、グレードアップしたくなります。ただ、グレードアップは家を建てるものの夢ですので、高くなっちゃう、じゃなくて、ここはお金を掛けるか、と考えることが楽しいんです。だから、契約前に丸裸になっちゃあ、ダメですよ。 |
387:
購入経験者さん
[2014-10-14 00:07:47]
久々に更新しました。三井ホームのユーザーレビューです。
"Mr.Xの三井ホームユーザーレビュー" http://www.geocities.co.jp/mr_x_review/ 家作りの参考にしてください。 |
388:
匿名さん
[2014-10-14 09:52:07]
>387
>久々に更新しました。三井ホームのユーザーレビューです。 >家作りの参考にしてください。 恨み深い暇な人が、三井ホームに対する恨みを書いたHPだな。 ぜんぜん参考にならんのだが。 そんなに恨んでるなら 今の家を燃やして、タマホームとかで建てればいいのに。 じゃないと、ストレス溜まって死ぬよ? |
389:
契約済み
[2014-10-23 01:15:28]
|
390:
匿名さん
[2014-11-26 01:28:17]
昨日雨の中、クレーン車で壁を吊るして建前やってました
ツーバイで雨ざらしで一階組み立てるってさすがですね |
391:
匿名さん
[2014-11-28 11:30:38]
打ち合わせをしているうちにグレードアップしたくなるってすごく判るなぁと思います
計画段階だと夢もものすごく膨らみますしね 取捨選択をシビアにしていかないと あっという間に予算に達してしまいそうです すごく難しい選択ですネェ |
392:
匿名さん
[2014-11-28 23:26:44]
壁を組み立てるときって、断熱材ついてますか?
雨の中の建前きになります |
393:
被害者
[2014-11-29 02:15:17]
私の家は、欠陥住宅で問題だらけです。
住宅紛争審議会というのがあるらしいのですが。これは、どんなところですか? 被害者の立場に立ってくれますか? それとも住宅メーカーの味方ですか? 知っている方がおられたら、ぜひ教えてください。 |
394:
引き渡し2週間前に東日本大震災
[2014-12-06 15:39:16]
>392
3年前の私の経験では、断熱材(ロックウール)は後付けで内装工事の際に大工さんが行ってましたよ。 当時の説明では、SPF材を含水率約19%以下に乾燥させピットという水の通り道を閉じ、水を通さない加工をしているから濡れても問題ないとう説明を受けましたよ。 |
395:
匿名さん
[2014-12-06 15:50:11]
ぷぷぷ
|
396:
匿名さん
[2014-12-09 01:07:19]
>394さん
>濡れても問題ない 語り尽くされた点ですが、いまだにこういう誤解が世間に流布してるのは良くないですね。 あらためて書いておきましょう。 濡れても問題ない、というのは真っ赤な嘘です。2バイの現場は、屋根が載るまで絶対に濡れ てはいけません。コスト回避のために「問題ない」とお客様を丸め込んでいるに過ぎません。 濡れて問題ないと言えるのは、濡れた後、数日間費やし、乾くまで工期を停めれば、の話です。 が、現場ではそんな日程上の余裕はありません。濡れていても断熱材を入れますし、石膏ボー ドを貼ります。取り合い箇所の接合も進めます。 結果、一番のダメージは、よくお客様が心配される建材の腐朽よりも、数か月後に建材の収縮 の度合いが大きくなる点です。これが様々な不具合の原因になります。新築数カ月でクロスに 隙間が、外壁に亀裂が、床に不陸が、という例は、たいてい建築中に雨に濡れた2バイの家です。 アフターのマニュアルでは「木ですから、当然動きます」と一律応答することになっています。 そりゃ、どんな木も収縮して動きますが、建築中に雨に濡れた家と、濡れなかった家では 歴然たる違いが出ます。この点、社員も十分認識していますが、対応に要するコスト上、 表向きは「濡れても問題ない」と言うしかないのです。 賢いお客様はそれを真に受けない姿勢が必要です。 |
397:
匿名さん
[2014-12-09 11:25:04]
|
398:
匿名さん
[2015-01-10 11:42:43]
|
399:
匿名さん
[2015-01-13 09:30:24]
スキップフロアの商品もあるし、
三井ホームは色々な条件に対応しているような感じはするし そこが良いと思いますけれどね… 二世帯住宅みたいな感じも得意そうだけれど 商品数が多いのが大手の安心感なのかも |
400:
匿名さん
[2015-01-13 09:40:43]
完全自由設計
オーダープライド? 実際には既製品のカスタマイズだな 残念だよ |
401:
匿名さん
[2015-01-13 11:21:45]
思ったんだが
三井ホームに不満を持つ人たちって、下の3種類に分類されると思う。 (1)妬み・僻みタイプ どう頑張っても、三井ホームで建てる事が出来ない貧民。 だから「どうせ金があっても、ここでは建てなかった」と思う事にしているタイプ。 (2)屁理屈タイプ 自分で建てた会社以外の問題点を指摘したい自己主張が激しい自慢タイプ。 でも、自分の選んだ会社が悪く言われるのは嫌なので、それは人には言わない。 (3)クレーマータイプ 施工してもらったが、少しでも問題があると猛烈なクレーマーに変化するタイプ。 会社が悪く、自分は悪くないと信じ込んでいるので、会社が謝罪・譲歩するまでは絶対ひかない。 実際は無理難題のクレームなんだが、本人はこれがクレームという認識もない。 |
402:
kii [女性 20代]
[2015-01-13 12:15:48]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
403:
匿名さん
[2015-01-13 12:27:26]
|
404:
匿名さん
[2015-01-13 14:06:56]
>400
あなたはたぶん、三井ホームユーザーじゃないね。 三井ホーム・スウェーデンハウスは完全オーダーメイドだよ。 そりゃお金が無いけど、三井・スウェーデンで建てたいという人は 既製品のカスタムにしないと破産するから、それを選ぶがね。 でも、三井ホームが本領を発揮するのは 完全オーダーメイドの戸建だよ。 そこら辺の既製品組み合わせメーカーとは一緒にしない方が良い。 俺は三井でオーダーメイドしたら 坪単価300万いったから少し焦ったがね。 でも、買う人は買うみたいだねー。 |
405:
匿名さん
[2015-01-13 14:42:34]
|
406:
匿名さん
[2015-01-13 15:45:15]
>405
だからオーダーメイドの意味を知らないでしょう? 三井ホームなど輸入住宅すら作る大手HMは、坪200万~300万は普通にあるんだよ。 既製品の組み合わせの注文住宅なら、三井・積水は80万くらいでもあるんじゃないか? 内装も豪華絢爛で、出窓なども美しく、玄関ホールなど吹抜けですごいぞ。 そういう完全自由設計が出来るHMは 400が言うように、スウェーデンか三井しかないな。 他社はそういう注文に関してはスタッフが未熟だからな。 ほんと、井の中の蛙大海を知らず・・・だな。 |
407:
匿名さん
[2015-01-13 15:56:24]
|
408:
匿名さん
[2015-01-13 17:17:35]
405は無知なだけなんだからいじめてやるなよ・・・
坪100万を超える家を見た事ないんだからさ |
409:
匿名さん
[2015-01-13 17:19:34]
三井で300なら設計士に頼むだろ
三井は貢いでしかない 間違えた 三井は三井でしかない |
410:
匿名さん
[2015-01-13 17:37:09]
|
411:
匿名さん
[2015-01-13 17:52:23]
華道家Kさんの家は三井じゃなかったっけ。
坪300万というとあのクラスか? それでもKさん不満だらけだったみたいだけど、 最終的にどうなったんだ? |
412:
匿名さん
[2015-01-13 18:04:49]
Kさんの家、三井なの?
あの下品な家を三井だと言ってテレビに出されたら三井もたまったもんじゃないな しかもまともに管理できてないのに文句ばっか、あの玄関までのアプローチの汚さと言ったら… 三井は貧乏クジ引いたとしか思えん |
413:
匿名さん
[2015-01-13 18:10:50]
>402
そう言うのは本社に苦情入れれば良いよ。 |
414:
匿名さん
[2015-01-14 08:42:24]
>409
あなたは三井ホームについて無知すぎる。 無知のくせに口は出すんだね。 三井の会社内には設計士はいないぞ。 基本全て外注だから。だからデザイン性もスキルも高い戸建が出来る。 でもマージンが発生するから高くつく。 しかし、その設計士や工務店が倒産しても、三井ホームがアフター担当だから保証も万全。 だから金があるならホームメーカーを通すんだろ? |
415:
匿名さん
[2015-01-14 11:02:29]
>414
三井から貰える設計料は相場より低いって設計士が言ってた。だから、設計の部分ではそれほど高くはなってないと思う。 優秀なフリーの設計士の家が三井ブランドで建つって事だな。 工務店も自分の会社の看板出して仕事してるからちゃんとしてるし。 |
416:
匿名さん
[2015-01-14 12:23:52]
上の書き込みが事実なら
有能なら安い仕事はワザワザしません 安いけど顧客やハウスメーカーの都合に合わせて仕事する理由がある なりたてや他社でクビになった フリーの設計士の間違いじゃない? |
417:
匿名さん
[2015-01-14 12:51:07]
|
418:
匿名さん
[2015-01-14 13:48:31]
三井の設計士はマジで当たりはずれがあるから要注意
知人夫婦の家を担当した設計士がベテランと言う名のお爺ちゃんで、 なんとも昭和の香り漂う間取りになった ICのおかげか見た感じは三井らしいお洒落な家だけど 奥さんは孤立しまくり&家事動線が不便すぎで不満タラタラ 独立した広々リビングで座りっぱなしの旦那の方は満足そうだけどね これから契約の人は気を付けた方がいいよ |
419:
匿名さん
[2015-01-14 15:37:10]
|
420:
匿名さん
[2015-01-14 17:20:39]
金に射止め付けない施主はハウスメーカーなんかで建てない
有名設計士の設計事務所に丸投げ 施工はその事務所のお抱え工務店 請け負い額も?億ピッタリとかいかにも事務所の言い値 都内の高級住宅街みればわかるだろうが 殆どはRCでハウスメーカーなんて殆ど無い |
421:
匿名さん
[2015-01-14 18:57:44]
>418
家の間取りの95%以上は奥さんの意向で決まるんだが。旦那は狭い書斎でも確保出来れば上出来です。 |
422:
匿名さん
[2015-01-14 20:20:38]
>421
普通はそうなんだろうけど、この夫婦は人が良すぎるのと拘りが無かったため 営業が「いい」と言うのを鵜呑みにして、ほぼお任せで建てちゃったらしい 一応インテリアは奥さんの好みだけど、それもほとんどIC頼みだったとか 家事の事を考えなければ、すごくお洒落でいい家だよ |
423:
ご近所の奥さま [女性]
[2015-02-16 15:56:58]
お隣さんがこれから建てるみたいだけどポストインだけで挨拶こないけどそんなもんなんですか?
|
424:
匿名さん
[2015-02-16 17:21:53]
|
425:
ご近所の奥さま [女性]
[2015-02-16 22:24:55]
|
426:
匿名さん
[2015-02-17 13:56:43]
ツーバイフォーは地震に強いイメージがあるのですが、家の外周は構造用合板ですが室内の間仕切り壁は石膏ボードのみと聞いたのですが本当でしょうか。
画鋲刺しただけでボロボロ崩れる石膏ボードで本当に耐力壁としての機能があるのでしょうか。 これは街のビルダーレベルの話で、 三井のような大手は、全て構造用合板なのでしょうか。 |
427:
匿名さん
[2015-02-18 11:44:58]
>>426
自分は三井関係者ではないが 別に問題はないんじゃない?中身まで石膏ボードでなく構造用合板にしてるのはミサワホームとスウェーデンハウス、確かに耐震性は上がる 逆に壁内結露に対する課題は増えるので、30年後のことを考えるとツーバイの石膏ボードのほうがいいのではと、個人的には思う |
428:
匿名さん
[2015-02-18 23:15:49]
>426
三井でも間仕切り壁は全部石膏ボードです。でも、両面貼って壁倍率3.0なんで問題ないのでは。しょぼい筋交いよりは強いですよ。 |
429:
匿名さん
[2015-02-18 23:25:14]
三井ほどCMとかけ離れた家ばかりのメーカーは無いな
推定10億の菅野美穂さんのCMな |
430:
匿名さん
[2015-02-19 00:15:23]
|
431:
匿名さん
[2015-02-19 00:27:47]
ここ売れてるの?
あんまり聞かないけど 三井主が他スレで三井が一番高くて良いとか書いてたけど だいたいの人が住友林業か住友不動産ですよね? |
432:
契約済みさん
[2015-03-11 01:56:28]
うちは三井で契約したけど、契約後はとにかくスケジュール重視でひどくやる気が無い
契約後は打合せに行ったら来る予定の営業と設計が急用で来れなくなりましたとかその場で言われたり 打ち合わせ中電話取って帰ってこないとかザラで、メール出しても返信すらまともに寄越さない 追加見積で項目抜けなど出しまくって、金額確認した後に実は打ち合わせた内容抜けてましたとそのままこっちに請求回してくる とにかく責任感がない会社なんでなんでも自分で手配させられるからしょぼい標準設備含めローコストと変わらんよ 10万取ってる三井自慢のICはこの中から好きなの選んでね!方式でコーディネートなんて何も考えないし、 バックマージン気にしてキッチンや家具なんて最初はフルオプションで一番高いやつしか進めてこない ここまで酷いとこの金額使ってその辺の工務店のおっさんと超オプション仕様でワイワイ家造りすればよかったと思っちゃうよ |
433:
匿名さん
[2015-03-11 09:50:42]
一条がオススメ
|
434:
匿名さん
[2015-03-14 17:50:58]
お金の使い所間違ってますよ。
|
435:
購入経験者さん
[2015-05-21 00:36:33]
|
436:
関係者
[2015-05-31 23:35:46]
新商品「ソノマ」見ました?開発した商品ではなくて、千葉方面で作った展示場を商品化した、思いつき商品化ですね、きっと。ハウスメーカーにちょっと詳しのでわかっちゃうんです、苦しいコンセプトが。今後、この商品の展示場が増えるかで結果が出ると思います。展示場の外壁は板張りがないから、商品は付け焼き刃のCG合成だと思います。三井も商品展開が行き詰まっているな〜。古い商品ばかりだし。
|
437:
匿名さん
[2015-06-01 14:01:06]
|
438:
匿名さん
[2015-06-01 16:27:37]
>>435
三井ホーム擁護するわけじゃないけど、塗り壁にクラックは発生しますよ。 そもそも、家は所詮家なのだから住んでる人が定期的にメンテナンスするもんなんじゃないんですか? 家をどこぞのブランド服と同じような感覚で建てる人が多いですよね。 坪単価が高い有名ハウスメーカーで建築したって、すんげー超高品質な住宅なんて建ちゃーしません。 |
439:
匿名さん
[2015-06-01 16:40:03]
>>436
どこもそうだよ、新しい展示場を新商品としてやってるんだよ、三井ホームも昔からやってるじゃん |
440:
匿名さん
[2015-06-01 21:16:12]
|
442:
匿名さん
[2015-06-05 06:58:48]
>>440
メンテナンスフリーとうたう他企業よりマシなんじゃないか?最近ずっとニュースでタイル落下が問題ぬなってるけど、タイル下地が見えないから問題なんだってさ、ハウスメーカーはタイルが下地を隠すから大丈夫っていってたのに タイルの下地がみえないから逆に問題で、実態としてタオル外壁はメンテナンス費用は塗り壁の三倍はかかるんだと この業界ってなんだろうな、タイルは完全なサギ |
443:
匿名
[2015-06-05 10:49:37]
サイディングかモルタル塗装仕上が良い
|
444:
by 購入経験者さん
[2015-07-27 00:02:49]
浴室水漏れに関するページをアップしました。
"Mr.Xの三井ホームユーザーレビュー" http://www.geocities.co.jp/mr_x_review/ 三井ホーム検討の参考にしてください |
445:
[男性 40代]
[2015-07-30 07:25:02]
|
446:
匿名さん
[2015-08-09 02:43:41]
近くに三井ホームと住友林業が並んで建ってますが
住友林業のお宅の白い塗り壁は汚れ放題、黒と緑のシミがひどくてバッチイ、住宅街の汚物になってますが 一方、 三井ホームのお宅は、あら不思議ときれいな白のまま。さすがですね。住宅街の清涼剤。 築年数もそんなに変わらないはず。 三井ホーム、いいかも。 |
447:
匿名さん
[2015-08-09 04:23:50]
塗りかベと比較したら何だってキレイでしょ
|
448:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-08-13 17:51:49]
外壁って好みですけど・・・・
ボ-ド仕上げより、塗り壁のほうが家としての仕上がりが良いと感じますね 一生で一度の買い物だから、我が家も、他社と比較検討中です 塗り壁の多少のヒビは・・・これは仕方がないのでは 個人的には、ボ-ドの目地の汚れや経年のボ-ドの浮きのほうが気になります。 ボ-ドも厚さによって、仕上がりが違うので・・・考慮しなきゃいけないところ。 我が家の建替えも ハウスメ-カ-の最終決定は、来月の上半期末に合わせてだけど 良い買い物ができればと、家族で話し合いの真っ最中です! 休日を利用して東北の被災地にある展示場を見学してきたけど・・・・ 昨年見に行った時とは大違い!なんかガチャガチャしていて・・・嫁も??? 働いている女性の方が、アルバイトさんなのかな? いつもの方がいなくて なんか・・・・こちらも残念な感じ まっ!今のハウスメ-カ-さんは大体がきちんとしているから こういったところも含め 最終判断しようかな? |
449:
匿名さん
[2015-08-14 02:26:15]
|
450:
匿名
[2015-08-14 11:22:26]
建て替えを検討していて、98㎡の土地に見積もりしてもらったら3800万。
駐車場も造るとしたら4500万と言われた。 傾斜地なので駐車場が大変なのはわかるのだが、それにしても金額が高い。 おしゃれな家を期待したら、いろいろ外構の制約もありシンプルな家の図面しか 上がってこない。 アーチ状の玄関やパティオ、中庭を希望しても無理と言われた。 結局その古家は売って、もっと駅近150㎡角地のおしゃれな建売(土地付き)を5000万で購入した。 古家が2500万で売れたので、差額2500万でパワーアップできた。 |
451:
周辺住民さん
[2015-08-21 19:39:54]
隣で建設中ですが、挨拶はタオル1枚ポストに入れておしまい。
業者は顔を合わせても挨拶一つせず。 夜は20時くらいまで音を出して工事。 敷地内の雑草は放置で我が家の敷地まで侵食してきてるし、現場監督は何してんの?という感じです。 知り合いで家を建てたいという人がいれば絶対におすすめしませんね。 |
452:
入居済み住民さん
[2015-08-21 21:37:22]
451さん
工事で迷惑を受けているんですから、挨拶文に書いてある電話番号にかけて三井に言った方がいいですよ。 うちは建て替えだったんですけど、三井からは、ご近所に挨拶回りする日時と軒数を教えてください、一緒に付いていきますから、って言われました。 当日、うちは挨拶の品、三井は挨拶文とタオル持参で、うちの家族全員+三井営業+三井現場責任者+工務店責任者で、ご近所15軒位を回りました。 不在宅は三井には挨拶文とタオルをポスティングさせましたけど、後日うちが伺って顔を合わせてのご挨拶をしました。 451さんのお宅は三井のポスティングだけで、施主の方からのご挨拶はなかったんですか? |
453:
購入経験者さん
[2015-08-25 21:36:54]
三井ホームのレビューだけでなく家のメンテナンスページもオープンしました。
よろしければ、冷やかしで構わないのでご訪問ください。 http://www.geocities.co.jp/mr_x_review/ |
454:
購入経験者さん [男性 50代]
[2015-08-25 22:51:06]
まず、他のハウスメーカーもそうなのか分からないが、三井ホームさん、法令違反で労基署の指導対象なりますよ。
安衛則637条 元請けの1日一回以上巡視の義務違反。 打ち合わせのときは「どこ撤去範囲なのか聞いてないんだよな~」と引き継ぎなしで平気で来る、しまいには工事担当は途中で交代し、その連絡もしない。 三井ホームさんの下請け業者が植栽を抜いてしまうことがあっても、当の三井ホームは庭の状況は、写真はおろか一回も現地を見たことがないので分からないとのこと。 施主に電話かけようにも、連絡先も聞いてなく分からないから、下請けに番号聞きだす。 …そんな三井ホームで建ててしまいました。 雨水の塩ビ配管は地面から顔を出しており、裏にはクギと足場の養生ヒモ散らばして工事完了。 |
455:
匿名さん
[2015-08-26 00:29:52]
|
456:
周辺住民さん
[2015-09-03 22:48:38]
451ですが…
これから建方工事とやらを始めるようです。 業者(現場で作業をしている方を除く)及び施主とは未だに一度も顔を合わせていません。 現場監督は来ていないのだろうか、というか隣の家などどうでもよいのだろうか。 相変わらず雑草は伸び放題だし、そろそろ文句の一つでも言ってやろうかと思案中です。 |
457:
周辺住民さん
[2015-09-03 23:01:31]
つまらない投稿で上げてしまい申し訳ありません。
452さん 私の隣の家の施主も452さんくらい気の利く人であるといいんですけど。 少なくとも業者は近辺に何台も路駐したり、信用ならない感じです。 業者はともかく、施主のイメージダウンにも繋がるのに何やってんだか。 |
458:
入居済み住民さん
[2015-09-04 17:35:36]
451さんへ。
452です。 三井の現場責任者に、業者(下請けの工務店)が451さん宅に迷惑をかけているとの認識がないので、電話して言った方がいいです。 早く言わないと、今の工事のやり方で問題なしとの認識になって、業者の配慮なしはどんどんエスカレートしていくと思います。 業者(下請けの工務店)の仕事をしっかり管理監督するのが、現場責任者の仕事です。 三井に電話をかけて言いましょう。 電話をかけても三井が対処しない改善がみられないなら「施主の方に言いますから」と言いましょう。 そもそも、家を建てる施主が接している451さんのお宅に工事開始のご挨拶をしない、三井もご挨拶なしでポスティングだけなんて、私はびっくりですけど。 数か月間はご迷惑をかけることになるんですから、お会いして挨拶するのが当たり前ではないのでしょうか。 |
459:
周辺住民さん
[2015-09-04 23:33:54]
451です。
>>452さん 近々上棟のようですが、流石に施主、営業、現場監督は現場に来ると思うので、 現状を把握してもらい、それでも何も改善されなければ直接文句を言うつもりです。 アドバイスありがとうございました。 |
460:
匿名さん
[2015-09-04 23:45:26]
ウチ横浜市ですけど、近所に最近建った三井ホームのお宅、
玄関ドアのよこ 50×50cmほどの正方形の銀色プレートに大きく「三井ホーム」って書いてあるんですけど。 どうしたんだ一体 家主はラルフローレンに目覚めた中学生か? |
461:
購入経験者さん
[2015-09-05 11:57:56]
MrXです。
今日、VOC対策の会社さんに来ていただきました。対策必要のVOC発生状況と のことでした。(そこの会社の方のお話では、世の中、同じような悩みで困っ ている方はたくさんおられるとのことでした。偽造申請など建築業界は質が 低いというのを改めて思った。) http://www.geocities.co.jp/mr_x_review/ |
462:
匿名さん
[2015-09-06 17:59:10]
家を建てる際、周辺のお宅への気配りが大切だと改めてこちらのスレッドを見て思いました。
業者さんがご迷惑をかける可能性もあるということで。 建てているときはマメに顔を出して、チェックして、 近所の方にも頻繁にご迷惑をかけている的な事を伝えるという事は必要ですね。 |
463:
入居済み住民さん
[2015-09-06 20:18:32]
462さんへ。
452です。 おっしゃる通りだと思います。 HMと業者(下請けの工務店)がしっかりやってくれるなら、施主は最初にご挨拶回りしたら後は任せて大丈夫で、本来はそうあるべきです。 しかし、残念ながらHMと業者(下請けの工務店)が近隣への配慮を欠くこともあります。 なので施主自身が最初にご挨拶回りし、建築中も現場にある程度は顔を出す努力をして、節目節目で少なくとも接している家だけでも訪問して様子をうかがっておいたほうがいいと思います。 うちの場合、うちの建て替え前に近隣でミニ開発があって数軒の新築があったのですが、どこもひどい工事でした。 隣の家の塀を壊してしまったり、朝6時台から鉄筋切断を始めたり、連日の歩道を塞ぐ路駐を町内会から注意されても無視して停め続けたりと、何度か警察を呼ばれる事態も起きました。 近隣数軒でHMに苦情を申し入れても改善されず、迷惑工事は最後まで続きました。 HMは近所から苦情が来ているなんて施主には言いませんし、近隣は最後の手段で施主に善処をお願いしたくてもその施主が工事現場に来ない限り伝えようがありません。 その結果、施主は完成の暁には怒っている近隣界隈の中に引っ越してくることになってしまいます。 そういった事情があったので、うちの建て替え時に三井には、迷惑新築工事が続いて近所の目が非常に厳しくなっている、業者(担当する工務店)は慎重に選んでほしい、現場の管理監督は責任をもってやってほしいと伝えました。 ご挨拶回りは前述の通り、家族全員で三井と担当工務店と一緒に行きました。 完成後は、ご近所の長老格の方から「お宅の工事はまともだった」との言葉を頂戴しましたので、家族一同胸を撫で下ろしましたし、当たり前の真っ当な工事をしてくれた三井には心から感謝しています。 |
464:
匿名さん [男性 30代]
[2015-09-14 15:59:50]
三井の現場を経験したことがあります。
ご近所さんへの挨拶不備で直接現場への苦情、トラック搬入(敷地内に入れず道路に停める場合)の際に必要なはずの道路使用許可証の未取得、防水コーティングでもされているのか大雨程度では中止にならない現場、未経験の大工さんによる施工現場など、全ての現場ではないですがとにかくヒドイ現場が多いですね。工場も荷物の雨濡れをさほど気にしてないのか簡単な養生だけで置いてあります。ですので物によっては現場に搬入する頃には濡れた影響で変色しているものもあります。現場でも工程毎に一応養生はしてますが完璧ではないのでやはり雨濡れで変色してる場合もあります。完成後には隠れて見えませんが何年か後には腐っていると思いますよ。知名度も高く良い営業さんも良い大工さんもたくさん居るとは思いますが、いい加減な大工さんに当たると現場はヒドイです。 |
465:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-09-14 22:19:31]
建てて半年になりますが、とりあえず満足しています。
工事面などイライラさせられましたが、住んでみると良く感じます。 まぁまだ新築だからというのもありますが。 積水やミサワなど検討しましたが、自由度が高く こちらの納得する間取りを契約前に完成させてくれました。 積水も悪くなかったですが、ちょっとした融通がききませんでした。型にはめようとするというか。 三井は押し付けてこず、最大限こちらの意見をとりいれてくれました。 またカーテンや室内装飾のタイルや石材、塗り壁、壁紙など、海外製含めバラエティに富んだ仕上がりにしてくれました。 延べ床90で太陽光含め単価100程でした。また、全館空調はとても快適です。 |
466:
匿名さん
[2015-09-15 22:35:08]
465さん、貴重なお話を聞かせていただいてありがとうございます。
工事面、イライラしちゃいましたか(汗) でも住んでみて良かったのなら、ご苦労が報われましたね。 他のハウスメーカーさんだと、基本的なパターンがあって それに則って作っていくという感じなのでしょうか。 こちらのほうが柔軟性がうんとあったということなのですね。 |
467:
購入経験者さん
[2015-09-20 18:42:35]
過去のスレッドを改めて見ると、拙宅の対応は、三井ホームでは、デフォルトのような気がしてきました。
今後三井ホームと関わられる方は、こうなる可能性があることをご認識されていた方が良いと思います。 "Mr.Xの三井ホームユーザーレビュー http://www.geocities.co.jp/mr_x_review/ 家作りの参考にしてください。 |
468:
入居済み住人
[2015-09-21 09:48:19]
466さん、読んでくれてありがとうございます。
みな自由設計でしたのでいろいろできたと思うのですが 営業さんの理想やメーカーの理想というものも加わってきたのかと思います。 もちろん構造面や住宅設備も、いらないと言ってもつけてくるものがありました。 営業ノルマなどがあるのでしょうかね。私の場合は三井ホームが一番でしたが 状況によって変わると思いますので、やはりいくつかの会社で話をすすめて いくのが大切なのかなと思いました。 |
469:
匿名さん
[2015-09-21 20:10:21]
クレーマーが住んでますね。
訴えられますよ。 |
471:
匿名さん
[2015-10-07 11:55:55]
2x4は木も安物ばかりで建築も手早いから
本来は在来より安くなるはずなんですがね。 |
472:
匿名さん
[2015-10-08 12:50:03]
やっぱり、施主さんによるのかとは思いますが、私的には現場には施主であっても何度も足を運んでょうが良いと思います。
もちろん、業者が近隣の人に迷惑をかけていないかというのも心配ですし、うちの場合、反対もありました。 こちらが予想していなかったことで問題が起こる事もありますので、やはりマメに足を運ぶのは大切かなって思います。 ずっと住む家ですから、良い家にしたいですし。 |
473:
入居済み住民さん
[2015-10-17 23:13:47]
建築業界のいいかげんさはあたりまえです。施工管理者が工事中来てもなにもチェックしてないから。あいつらの仕事は、部材の納期、見積りと社内営業ね。何件も見てるからってチェックできないはそっちの都合だね。これから家をたてる人は、自分で勉強して常に図面通り建てられてるか、施工方法に問題ないかをチェックするしかない。建った後は、どの家もきれいだけど壁の中は見えないんだよね。建て売りの怖さはそういうこと。近所の建て売りの基礎なんかひどいもんですよ。
|
474:
匿名
[2015-10-19 23:59:08]
取り壊すのにかねかかりそう
|
結局、「三井の勝ち!」
になりましたが、
当方、内部はマイレーブ標準仕様です。同様の作り付けの棚をご使用の方、
十分点検を怠り無く。
保証は2年だけですよ。調査もしません。壊すしかないわけですので。