注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-21 08:56:15
 削除依頼 投稿する

三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/

[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1841: 通りがかりさん 
[2018-03-20 22:07:45]
○○さんの御紹介ですからって、盛り盛りの見積書持ってきます。
「目一杯値引きさせていただきました。」
って。
紹介は要注意!
1842: 戸建て検討中さん 
[2018-03-21 02:58:18]
1837です
レスくださったみなさん、ありがとうございます。
本体の10%程度値引きで、現在外構除いて税込み坪100万です。
今月中なら大きく値引き出来るって言うけど、まだプランの修正を繰り返している段階なので乗るのはやめておきます。
1843: 匿名さん 
[2018-03-21 10:15:03]
>>1842
プランの修正はあとからでもできる
うちには打ち合わせ回数の上限なんてないので契約後じっくり詰めましょう。
今のこのチャンスを逃さないでください、程度のこと言ってくるでしょうね営業ですし。
まだ早いと断ったところで見積もり持って契約迫りに来るので、他社との参考にするといいですよ。
1844: 通りがかりさん 
[2018-03-21 17:27:07]
>>1842 さん

友人が昨年三井ホームで新築しました。
その後うちも他社で新築したので、見積りや図面などずいぶん意見交換しました。
友人宅は全館空調を入れた切妻屋根の家で、とてもセンスの良い家です。

本体のみの坪単価100万円は、友人や自分と比べても少し高い気がします。
ただし、床材にどのレベルの部材を使っているか、
太陽光発電やエネファーム、床暖房など、どの程度見込んでいるか、
などで大きく価格は変わりますので、基準がないとなんとも言えません。

大きな家だとカーテン代だけで100万円以上しますし、分散空調だと200万円くらい必要です。
システムキッチンには普通100万円くらいが見積もられていると思いますが、
うちは奥さんが暴れまして、最終的にキッチンだけで250万円に跳ね上がりました\(-o-)/
それでも結果的に本体坪単価100万円程度に収まりました。

値引にこだわると建具のレベルが下がり、せっかく本体が素晴らしいのに、
内装の見栄えが悪い家になってしまいます。
変に値切ると、安物の家具が入っていたりします。
建付けの家具はあとで入れ替えできませんから、
こだわるなら見積もられているレベルのものを確認した方が良いですよ。

うちは設計士とインテリアコーディネーターが凝り性だったので
デザインには注文をつけましたが、質は信用して任せました。

三井は全館空調を勧めてきますが、友人宅は床暖房が不要だと思って入れなかったことを後悔しています。
逆にうちは、空調なしの床暖だけでこの冬快適に過ごせました。
これは自宅の構造にもよると思います。

それと、三井は外構が弱いみたいですね。
友人宅は、それを見越して個人で別の外構業者に発注し、結果的にとてもいい家になっています。
トータルでコーディネートしないのかなあと思いました。

契約をせかすのは大手営業のの常です。
細かい値引にこだわらず、じっくり構えて良い家を造ってくださいね。
1845: 匿名さん 
[2018-03-21 17:44:05]
建付の家具はカタログで選べると思うのですけど、
値切ると質の悪い物になってしまうということですか?
1846: 通りがかりさん 
[2018-03-21 18:43:51]
あまり大きい声では言えませんが、三井に限らずの話として。
例えば実際の家具の質感、木質、棚の強度など、カタログで見ても分からない面が多いと思います。
大手メーカーでは、本体の柱を1本抜くとかいったバカな手抜きはしませんから、
定価と仕切値の差が大きいものを入れてくる。
その結果、質の低いものが入ってしまう例がある、ということです。
1847: 匿名さん 
[2018-03-21 18:45:51]
1846さん、
詳しくご説明頂き有難うございました。
色々とあるものですね、びっくりです。勉強になりました。
1848: 通りがかりさん 
[2018-03-21 18:50:45]
追加です。
標準の建具、床材など、カタログで提示されて選ぶと思うのですが、
ショールームなどで現物を確認して目が肥えてきて、グレードの高いものを希望したら
結局大きな差額が発生することになると思います。
1849: 匿名さん 
[2018-03-21 20:15:40]
すでにされていることかもしれませんが
建具に関しては見積もりに入っているグレードをデザインセンターで実物を確認されることをお勧めしますよ。
1850: 匿名さん 
[2018-03-21 20:21:03]
その後友人の全館空調の使い方は存じ上げませんが、冬に関しては温度設定を一日中変えずに23−24度くらいにして過ごすと、快適ですよ。冬でも薄手の羽毛布団、子供は何もかけずに寝ています。全館空調は輻射暖房ですから温度設定を一定にして壁、床、天井の温度を室温と同じにすることが快適さのポイントです。よろしければご友人にお伝えください。
1851: 通りがかりさん 
[2018-03-22 00:12:37]
ありがとうございます。もちろん友人もとても快適だと言っています。
奥様が寒がりだそうで、足元も温かい方が良いと言われているそうです。
うちも全館空調を入れるか悩みましたが、奥さんが窓やサッシを開け放つのが好きなのでやめました。
友人にも伝えておきます。
1852: 匿名さん 
[2018-03-22 01:09:14]
全館空調は空気で熱を運んでいるので、当然輻射器具ではないですよ。
普通のエアコンと構造同じだから場所による温度差は出るし、冬場は窓からの冷気の対流があるから足元が冷える。
余裕があるなら床暖はあったほうがいいです。
1853: 匿名さん 
[2018-03-22 07:45:04]
全館空調は空気で躯体を温めて輻射暖房的に使うもの、空気はすぐ温まるけど一度冷えた躯体が温まるのには数日かかるからエアコンみたいに付けたり消したりしないでね、と三井ホームのオーナーなら説明受けるはずですけどね。
以前、オーナーと称する方が自分の家の全館空調は温度差がひどい、快適と書き込みする人、モデルハウスや見学させてくれるオーナーの家が温度差なくて快適なのは特例なのだ。なんて書き込みされてましたね。
1854: 匿名さん 
[2018-03-22 08:58:14]
>>1842 戸建て検討中さん
うちもプランが固まっていなのに契約を焦らされていて悩んでいる。会うのが嫌だな。

1855: 匿名さん 
[2018-03-22 09:10:29]
>1854さん

プランが固まっていないのであれば、当然金額も分かりませんよね。
それで契約を急かすような営業さんなら、止めた方が良いです。
1857: 匿名さん 
[2018-03-22 10:57:24]
工務店と一括りにするけど、それこそピンからキリまであるでしょう。一概に言えないと思いますよ。
1858: 匿名さん 
[2018-03-22 10:59:03]
>>1854 匿名さん

月が明ければ落ち着くと思いますよ。
1859: 匿名さん 
[2018-03-22 11:20:10]
契約前にどこまで詰めてもいいんですか?
外壁素材、床材、サッシ、屋根、壁紙、風呂、キッチン、造作家具、ダウンライトの数くらいまでは大丈夫ですか?
1860: 匿名さん 
[2018-03-22 12:40:45]
>>1854ですレスくださったみなさんありがとうございます。
気持ちが楽になりました。
それまではもういっそ死のうかと思うくらい思い詰めていました。
1861: 匿名さん 
[2018-03-22 13:01:08]
1860さん

一生に一度の家造りで色々と大変な思いをされていらっしゃるようですね。
深呼吸をして、少し離れてみた方が良いかもしれません。

営業さんからは三月中の契約であれば値引きするとの話はどこのHMも同じです。
では、来月はどうかといえばやはり値引きはそれなりにあるものです。

むしろ皆が三月の契約に集中するから、翌月落ち込む訳で翌月の契約に
して欲しいと言われたこともあります。

仕様も決めずに、総額も分からずに契約して一体どんな家ができますか?
数十年ローンを払うのですから、思い通りの家を造るべきです。
悩む必要はありません。そんな営業さんなら担当を外すべきです。

もっと慎重に、自信を持って、ご自分達が主導権を握って家造りを進めてください。
1862: 匿名さん 
[2018-03-22 13:31:00]
>>1853
なんというか根本的に輻射暖房を勘違いしてますよ。
空調で家を温めて輻射暖房とか通じるのはあなただけです。
蓄熱と勘違いしてませんか?
1863: 匿名さん 
[2018-03-22 13:39:07]
>>1859
相手の営業次第ではないですかね。
大抵の場合は間取りが決まった時点で契約書持ってくると思いますよ。
絶対契約してくれるという確信があるなら詳細まで付き合ってくれるでしょうが、
競合している場合は少しでも早く固めたいと言うのが営業の本音でしょう。
打ち合わせにも当然コストがかかっているので、詳細まで詰めて契約取れなかった場合丸損になります。
どこまで引き伸ばせるかはいろいろな意味で施主さん次第だと思います。
1864: 匿名さん 
[2018-03-22 15:45:28]
たしかに、営業の心理は詳細まで付き合って契約が取れなかった場合のリスクがありますね。
工事の入札などはどこまで詰めてるんでしょうかね。
HMも似たような感じだと思いますが。
1865: 匿名さん 
[2018-03-22 17:09:42]
住宅は設備の詳細や部材の材質の良し悪しで、同じ間取りであっても大きく価格は異なります。
それが証拠に、同じ間取り、同じ広さの住宅でも、
大手HMとローコストHMとの間で価格差は倍くらいになっています。

まず太陽光発電や空調設備、蓄電池の有無など、できるだけ設備関係をはずした見積もりで比較しないと
本体価格が見えてきません。
契約時の見積もりの中に、どれだけ詳細な仕様が記載されているかが重要で、
床材1つでも、5000円/㎡から30000円/㎡までものすごく幅があります。

三井を含めた大手HMでは、ある程度標準を決めていて、仕様書を出してくれますが、
建築前の素人が見てもよくわからないというのが現実ですね。

パースを提示し、かなり細かい仕様書まで契約前に用意したとしても、
家の金額からすればメーカーの手間と費用は知れたものです。

知り合いは4社から見積もりをとって、何度も間取り図面を書き換えてもらって、
2年以上ぐちゃぐちゃやっていましたが、それでも各社との関係は良好だったようです。

別の知り合いは、ある程度の間取り図面を持ってこられた段階で、手付金を振り込むように催促されました。
顧客を逃したくない気はわかりますがねえ・・
いずれも坪単価100万円クラスの大手HMです。

家を建てるということは、そんなに安直ではないと思いますよ。
自分の場合も、複数社に対しの営業と設計士に繰り返し質問をしました。
まったく同じものを前提に見積もりを取るわけではないので、各社横並びでの厳密な比較はできません。

最大手の某社など、装備てんこもりの家を提案してくるので、一旦それを裸にして本体のみでの価格を
見ないと高いのか安いのかわかりません。
自分の経験からですが、大きく変わるのは外構費でした。

契約後に設計士や営業がどれだけ親身に付き合ってくれるかという点は、非常に重要です。
もっともHMの住宅は、価格が高額な割には個性が突出したものは少なく、企画住宅の域を出ないと感じています。
自由にやりたければ、設計事務所にコンサルトしに行くことになります。
個人の設計士に頼んだ知り合いもいます。

メーカーで建てるなら、結局総額とデザインの好みが決め手になるのでしょうか。
いや、結局建てるのは下請けの地元工務店なんですけど。
1866: 匿名さん 
[2018-03-22 20:36:42]
1860さん

死にたくなるほど思いつめて、悩んで迷っていらっしゃる訳ですね。
間取りも金額も分からずに契約することへの不安ではないですか?

営業さんは契約を取るのが仕事です。細かく詰めて時間を割いても、
最終的に客が契約しなければ全部時間の無駄になってしまう。
だから、先に契約して欲しい訳です。

現在、1860さんの予算はどの位で、ローンは月々いくら位払うと
営業さんからは説明されていますか?

上の方も仰っていますが、間取りと仕様で数百万円は違ってきます。
営業さんは契約を取りたいがために、この位あればとか標準で充分と
説明するものです。でも、契約後詰めていくとやはり良いものが欲しくなる。
それでどんどん金額が膨らんでしまうのです。

敷地調査や地盤調査は終わっていると思いますが、実際地盤改良すると
見積もり以上に金額がかかる場合もあります。

契約前に細かい見積もりの打ち合わせは、大概の営業さんは嫌がります。
でも、1860さんが本当に建てたいと思っているなら、死にたくなる程
悩んでいらっしゃるなら、営業さんにぶつけては如何ですか?

契約したいと思っているけれど、金額も分からず不安で不安で仕方がない。
だから、もっと細かく説明して欲しい。間取りも仕様も決めて契約したい。
その位ぶつけてみては如何でしょうか?

それで受け止めてもらえなければ、もう担当を変えてもらう。
或いは他社へ行けば良いでしょう。他社は全く行ったことはないですか?
他社の建物も予算内であるはずでし、きっともっと信頼できる方にも
巡り会えるかもしれません。

一生に一度の家造りです。ご自分の住む家ですから、もっと我が儘に
もっと慎重に、頑張って欲しいです。

尚、契約前には金額が大きく変わるものは必ず金額と仕様を決めた方が良いです。
例えば、太陽光、床暖房、キッチン、風呂、洗面などの設備仕様、外壁、屋根
フローリングも無垢とか、照明とかにもこだわりがあればでしょうか。

風呂、キッチン、トイレなどは実際にショールームへ行って確認した方が良いです。
もし、契約後にグレードアップにすると数百万円は上がります。

壁紙やフローリングにそんなにこだわりもなく、実際ご覧になって良さそうと
思えば差額はそんなに出ないとは思います。それでも、契約後の変更として
200〜300万円位用意しておいた方が良いかもしれません。

実際、予算ぎりぎりで建てるよりも数百万円は手元に残る位はないと、
引っ越してからも色々と物入りになるものです。

保険や税金についても分からないことだらけだと思います。
そのような事も、聞けば営業さんからは説明してもらえるはずです。
そのような細かい事、大きな事を相談して、この方ならと信頼できれば
もっと家造りも楽しくなるものと思います。

ともかくも、今月中の契約はきちんとお断りをする事です。
間取りと金額をある程度確定してから、安心して契約したいと言えば
分かってもらえるはずです。頑張って下さい。
1867: 匿名さん 
[2018-03-22 21:37:54]
>>1866 匿名さん
>間取りと金額をある程度確定してから、安心して契約したいと言えば
分かってもらえるはずです。

請負契約なので本来それが当たり前なのですけどね

あとからつまらないオプションでぼったくりされないように注意しましょう
1868: 匿名さん 
[2018-03-22 22:30:24]
>>1862 匿名さん

質問なのですが壁とか天井とか床が暖かいと体感温度が高く感じるのはのは輻射熱の影響ではないのでしょうか??
1869: 匿名さん 
[2018-03-23 11:32:48]
輻射熱は遠赤外線による光のエネルギーが物体に熱を伝えるときに使う言葉だと思いますよ。
壁も床もある程度温まったら微妙に遠赤外線出すのかなぁ。
それなら正しいかもね!
でも積極的には使わないと思いますよ!
1870: 匿名さん 
[2018-03-23 22:27:11]
正確には電磁波ですね。
物体は何でも光を放っているので、ごく微量に赤外線を出しているというのは正しい認識です。
しかし精々〜25度程度しかない内壁や床から人体への熱放射を温かいと感じることはありません。
遥かに多くエネルギーを人体側が出してますし。
詳しくはシュテファン=ボルツマンあたりでググって下さい。
1871: 匿名さん 
[2018-03-23 23:25:47]
表面温度が体感温度に与える影響が大したことないというならば、体感温度の簡易計算式である表面温度+室温÷2というのは嘘ということでしょうか?
1872: 匿名さん 
[2018-03-24 00:02:26]
>>1870 匿名さん
家の中にいる人の熱量の方が内壁の持つ熱量より多いという事ですか?貴殿はどれだけ小さい家に住んでるのですか?
もしくは数十人の大家族?

1873: 匿名さん 
[2018-03-24 00:07:55]
>>1871
どんどんずれていっているのでもう少し整理してみては?
ここで言っているのは全館空調が輻射暖房と言うよくわからない主張への説明です。
体感温度の話をするならば、まず空気の動きと湿度に気を使ってください。

1874: 匿名さん 
[2018-03-24 00:14:37]
全館空調が快適だと納得できない人がどうもいるらしいですが
輻射でもなんでも全館空調で快適ならばそれで良いのではないですか?
床暖房が良ければそれが得意なところで建てれば良いでしょう。
1875: 匿名さん 
[2018-03-24 00:19:50]
>>1872
それは熱放射の話では無く熱容量の話ですね
アホらしくなってきたのでもう止めますが
よくわからない煽りを入れるまえに少し学習してください。
放射は絶対温度の4乗の関係になるので一度電卓叩いてみてはどうです?
1876: 匿名さん 
[2018-03-24 00:20:28]
築の古いマンション住まいとかでエアコン間欠暖房に慣れてる人が、全館空調の家に来ると一瞬床暖房と勘違いするんだよね。それだけ間欠暖房の床が冷たいという事だろうね。
1877: 匿名さん 
[2018-03-24 00:23:40]
>>1874 匿名さん
もう言っていることが宗教レベルじゃないですか・・・
理屈じゃないなら理屈じゃないとはじめから言いましょうよ。

1878: 匿名さん 
[2018-03-24 00:30:27]
>>1877 匿名さん

いやー三井ホームで床暖房って結構珍しいですよね。
1879: 匿名さん 
[2018-03-24 04:38:03]
>>1860です。
詳しくためになるご意見をいただきとても勉強になりました。
ありがとうございます。
満足に近い家が建てられるよう他のメーカーにも出向き間取りの相談から始めています。
まだまだ道の途中ですが全身全霊を傾けて頑張りたいと思います。
1882: 通りがかりさん 
[2018-04-01 16:02:08]
株主総会楽しみです。一般論として。
1883: 通りがかりさん 
[2018-04-02 04:24:46]
もっと生産的なことを書けや
1884: 匿名さん 
[2018-04-02 06:51:54]
一般的な話として、役員が強姦しても、横領があっても、家がよければ建てるし、悪ければ建てない。

違法建築の話だけ聞きたい。

自分の家だしな。
1885: 通りがかりさん 
[2018-04-02 08:09:00]
住友不動産にまで負けたらもうツーバイフォーのリーディングカンパニーとか名乗るなよ。
何もリードしてないんだから。
1886: 匿名さん 
[2018-04-02 14:15:10]
住友不動産に負けたんですか?
1887: 通りがかりさん 
[2018-04-02 18:32:35]
>>1886 匿名さん
年度の結果はもうしばらくしたら発表されるでしょう。

1888: 通りがかりさん 
[2018-04-03 12:30:57]
>>1887 通りがかりさん

感覚的にわかるよ。
住不の勢いからして数は勝てないでしょ。
1889: 検討者さん 
[2018-04-05 16:17:20]
どこが数で一番であろうとも
気に入ったところで建てるまで。
勝ち負け考えている時点で良いものを作ろうという気がないんだろうね。
それを考える客は結局名前を買っているだけ。
1890: 匿名さん 
[2018-04-05 16:22:15]
>>1885
だからここの勧めるインスペクターが・・・
そういう事か
1893: e戸建てファンさん 
[2018-04-08 11:10:31]
>>1885 通りがかりさん

>>1885 通りがかりさん
一条に負けてるでしょ
1894: 匿名さん 
[2018-04-09 22:10:41]
三井は2×6じゃない??
一条はキッチンを選べない時点で無いだろ?
住友不動産は勢いがあるね!
1895: 匿名さん 
[2018-04-11 15:44:12]
一条にスミフも2x6だよ
1896: 買い替え検討中さん 
[2018-04-12 20:42:28]

2✖6 ツーバイシックもあるけど

2✖8 ツーバイエイトもググると 

いろいろなところで

売っているんですね。

三井ホームは ツーバイエイトは

必要なく対応不可と言われました。

うちのような 仕様が安価なものは ツーバイフォーのようです。



1897: 匿名さん 
[2018-04-16 13:34:23]
ツーバイエイトまでしなくても…という感じなんでしょうか。
ツーバイフォーがやすいのは、
土地の広さとかを考えると、ツーバイフォーにしたほうが効率が良いという場合が多く、流通もとても多いからなのかもしれませんね。
ある程度の敷地があるのならばツーバイシックスになってくるのかな、と
1898: 名無しさん 
[2018-04-17 07:17:47]
社長曰く「これからは牧場経営」なんだそうです。
顧客は家畜。
一度建てたら、リフォームや周辺事業で最後の一滴まで搾り取るんだそうです。
営業に聞いてみてください。
ことあるごとに自慢げに話しているそうですから。
1899: 匿名 
[2018-04-17 08:50:30]
>>1897 匿名さん

敷地ですよ。
そらみんな6にしたい。
しかしながら都内狭小地などではたくさんの弊害が出て来てしまう。
1900: 匿名さん 
[2018-04-18 12:24:20]
部下の契約交渉も、クレーム対応も逃げてばかり、支店長が休みの日には朝来ない、メール転送して仕事した気でいる人間が所長している会社だから未来無し。人事も能力低いね。
1901: 匿名さん 
[2018-04-18 18:02:15]
>>1898 名無しさん
言い方はいろいろあるけど、経営の事を少しは勉強していたら良くある当たり前の話だな。
1902: 匿名さん 
[2018-04-18 18:44:53]
>>1898 名無しさん
他社が長期保証を真似て、牧場経営してる。
セキスイは広大な牧場を持っている。
1903: 匿名さん 
[2018-04-21 11:49:18]
>>1901 匿名さん
当たり前の話だが、顧客を家畜に例えるのは、いかがなものかと…
1904: 匿名さん 
[2018-04-23 19:03:41]
みなさん、契約前どれぐらいのペースで打ち合わせされるのでしょうか?
設計士さん都合で月1~2なのでなかなか進まないです。
1905: 匿名さん 
[2018-04-25 12:24:31]
契約前でそのペースなんて営業さんのんびりしてますね。
1906: 名無しさん 
[2018-04-28 22:44:06]
>>1901 匿名さん
その表現を公然としてるところが馬鹿だというとるのに。


1907: 匿名さん 
[2018-04-29 08:52:32]
その表現探しても見つからないけど、公然てどこですか?
1908: 購入経験者さん 
[2018-04-30 09:40:22]
最近ホームページは更新していませんが、相変わらず三井のお仕事はお粗末な限り
です。

先日のメンテナンスで、実施しないことになっていた浴室シーリング(三井施工で
浴室水漏れを起こしたので他社で修正したため、ここは他社責任になってるから)。

打合せでも実施しないと確認し、見積書にも該当項目がないにも関わらず、現場作
業の監督責任を果たさず、職人がこれをやってしまった。他社との責任問題になっ
ています。
まともに現場の監督ができないので、問題が出てくるのは当たり前の会社です。
みなさん気をつけましょう。

http://www.geocities.jp/mr_x_review/
1909: 戸建て検討中さん 
[2018-05-01 00:06:24]
現在、三井ホームの全館空調なし(家の中に大型の機械を入れるのはリスクと考え)で検討しているのですが、第3種換気のままで建てられた方っていらっしゃいますか?
気密性がかなり落ちる為、冷暖房の効きがよくないのかなと思いますが
実際に住まわれている方に体感を教えて頂けたらな〜と思いまして。
1910: 匿名 
[2018-05-02 10:13:23]
>>1909 戸建て検討中さん

それなら… 住不でいいような。
1911: 戸建て検討中さん 
[2018-05-04 13:13:49]
>>1910 匿名さん

現状、同条件で頂いてる見積もりが住不より三井の方が低いので
三井にしようかと考えていました。
第1種換気の分のコストを形状してトントンくらいです。
1912: 匿名さん 
[2018-05-06 00:51:06]
今後どうしたら良いか分からず書き込みさせていただきました。長文となりますがお許しください。

現在、上棟確認も終わり一部内装工事も始まっているところです。しかし、最近になり工事が約1ヵ月ストップし、引き渡しも1ヶ月遅れると話がありました。

原因はメーカーが第三者機関への配筋検査依頼を忘れたためです。

当方が建てている地域では市が第三者機関へ配筋検査、中間検査、完了検査を委託しています。そして建築中の3階建は必須検査となっていました。つまりメーカーは条例違反を犯していたのです。

すでに基礎のコンクリートも打ってしまったため、メーカーは自社検査した時の写真や資料で第三者機関の配筋検査を通すと言ってます。しかし、私は家の大事な基礎部分の検査を忘れたメーカーの事を信じることができなくなってしまい、楽しいはずの家作りも不安だらけです。

今は下記のような選択肢が頭に浮かんでいますが、どうしたら良いか悩んでいます。

1)解約
2)取り壊して立て直し
3)工事続行

また3)の場合、追加でかかる家賃等の保証や違約金なども請求できるのでしょうか?

消費者センターへの問い合わせも考えています。
皆さんの意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
1913: 匿名さん 
[2018-05-06 03:03:32]
>>1912
配筋検査は建築基準法の特定工程です。
忘れたなんて済まされません。
写真なんて一部でしかないですよね。
かぶり厚不足なんてざらにあります。
やり直しは要求していいのではないですか?
工事続行を認めるなら第三者の非破壊検査を入れましょう。
契約書で取り交わしている損害金は当然請求出来ますが、工期変更を了承したらその工期になりますのでご注意を。
1914: 匿名さん 
[2018-05-06 07:39:25]
>>1913 匿名さん

大変貴重なご意見ありがとうございます。
その後、メーカーと話し合いをいたしました。

解約又は立て直しの場合は今まで建てた分の建築費を請求すると言われました。立て直しも厳しい状態です。

こちらには何も非は無いのに。大手なので信頼して契約したのに…悔しい限りです。

第3者の非破壊検査についても検討してみたいて思います。
1915: 戸建て検討中さん 
[2018-05-06 10:19:12]
>解約又は立て直しの場合は今まで建てた分の建築費を請求すると言われました。

1914さん、それっておかしくないですか?納得されますか?
私なら徹底的に戦いますよ。

1913さんも仰ってるけど基礎の施工不良は、大小ざらにあってもおかしくない
ものです。そして土台である基礎の重要性は皆が知っているものですよね。

三井ホームのミスをどうして1914さんが我慢しなくてはならないのですか?
私には到底納得できません。今まで、どこか第三者機関にご相談されたのですか?

例えば、住まいるダイアル、住まいの水先案内人などは最初は無料で対応してもらえます。
その他に公的なサービスで無料相談が幾つか、自治体でもあるはずです。
私は素人で判断できないけど、おかしいと思いますし腹が立ちます。

それにしても、1913さんが仰るように《建築基準法の特定工程》であるなら、
それを忘れても通ってしまうのは、《偽造》とかでしょうか?
出るとこ出ればと思いますが、どうなのでしょうか?
第三者の非破壊検査なんて、それからの話ですよ。どうしてもやり直してもらえないなら
それも三井側の負担でやってもらうとかの交渉をするべきだと思います。
頑張ってください。
1916: 戸建て検討中さん 
[2018-05-06 22:32:46]
ツーバイフォー
ツーバイシックス
ツーバイエイト 等のワード

で検索するといろいろなツーバイ専門会社が
でてきますが 三井ホームは 全部

ツーバイシックスではないのでしょうか?


1917: 購入経験者さん 
[2018-05-07 00:34:27]
>1912さん
三井ホームは点検していても、平気で被り厚不足をしている会社です。
http://www.geocities.jp/mr_x_review/

徹底的に争った方が良いと思います。ホームページで記載しているところとは別
の基礎部分で図面にない穴が空いていたので、拙宅もまだ争っている状況です。

よろしかったら話し相手にはなれるかもしれないので、ホームページから連絡
をください。応援します。

なお、久々にぼやきを更新しました。
現在、諸事情により新築のワンルームにも住んでいるのですが、ここは新築のため
当然のようにVOC臭がしています。しかし、拙宅では築10年を経過しているにも
関わらず、この新築のところ同じ臭いでさらに臭いがきついです。
本当に健康住宅かこれでと思ってしまいます。もう騙されたーという感想しか出
てきません。相変わらず、家族全員の呼吸系の調整が悪いし。。。

同じように困られている方は他にいらっしゃらないのでしょうか。。。。
1918: 通りがかりさん 
[2018-05-07 19:38:14]
>>1914
とんでもない話ですよ。
了承してはいけません。
法令違反なので管轄の行政庁と、国民生活センターに報告すると言って下さい。
また、そのような対応なら広く意見を求めたいのでブログを書きますと言っておいて下さい。
建てた分の建築費を請求するなんて本当に悪質です。
とりあえず、これだけを書面で支店長クラスに通達して下さい。
営業ではダメですよ。
1919: 匿名さん 
[2018-05-09 04:13:16]
非破壊検査なんてやっても強度的にはまず十分でしょうし
配筋の状態なんていちいち見ないのでやる意味はないでしょう
続行する場合の落としどころとしてやらかした基礎工事分から何割か引いてもらうのと
遅れた工期分の実費による家賃保証でしょう
素人だからと何かにつけて道理の通らない強気の要求ぶん投げてきますけど
まともに相手しようとせずにそれでは受け入れられないと素直に突っ張るのがコツです
お客様相談にチクって本社の知るところにしてやるのもいいでしょう
結局対応は支店がするんですけど圧はかかります

手付返還&現状復帰目指して本気で解約する場合は多分裁判になるので
法テラスなんかを活用して弁護士に一度話し聞いてみるといいでしょう
1920: 通りがかりさん 
[2018-05-09 10:56:33]
>>1912 匿名さん

いやいや、これは大変な問題で。
写真なんかでは、全ての確認はできません。

私なら建て直し+後期が遅れた遅延金、家賃保証
or
検査を行わなかった危険に関する損害賠償+遅延金、家賃保証
ってHMに言ってしまいそうです。

うちと進行が同ペースなので、今更そんな事言われたらと思うとビックリです。
1921: 匿名さん 
[2018-05-09 19:34:46]
改ざん
1922: 通りがかりさん 
[2018-05-09 19:47:05]
これは三井ホームを揺るがす大変な問題ですよ。
向こうからやり直しを申し出るべきが「解約又は立て直しの場合は今まで建てた分の建築費を請求する」とはまったくもって驚きです。
1923: e戸建てファンさん 
[2018-05-10 08:52:29]
>>1922 通りがかりさん

同感。
向こうからやり直しを申し出るべき問題。
これで請求したら三井さんまた落ちるね。
そこに瑕疵が存在してなかったとしても、可能性がある限りは企業は徹底的にやらないと信用を失う。
万が一写真検査OKにしたら、今後日本に建つ住宅は皆んな写真OKになるね。
1924: 匿名さん 
[2018-05-16 11:33:08]
>>1923
遅れた工期分の実費による家賃保証なんて請求できるのかね?工事請負契約の約款に、引き渡しが遅れたら家賃を補填するなんてあるのかね?そんなのどこの工務店・HMの約款にも記載されてないと思うよ。
遅延金は請求すればもらえると思うよ。ただ引き渡し日、に完成してなかった部分に対するものだから、1か月くらいの遅延なら数万円くらいだけどね。あとはあなたの交渉の仕方次第。
条例で定められている、第三者機関の配筋検査だって、形だけだから、写真で十分なレベル。
非破壊検査なんてホームインスペクターでもないんだし、やるわけない。
解約または建て直しの場合は実費を請求するという三井ホームの言い分は正しい。悪質でもなんでもない。
全ては約款に記載されている。あなたは、約款の内容に納得した上で、判子を押して契約しているよね。
約款に記載されている通りに対処しているのに、それに対して悪質だとか言っている方がよっぽど悪質。
1925: e戸建てファンさん 
[2018-05-16 11:53:28]
とりあえずあるべき写真は全部出してもらえばいいね。
相手方が写真でって仰ってるのだから、証明できるお写真を相当数お持ちなんじゃないのかな?
1926: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-16 23:14:32]
>>1924 匿名さん
約款を結んだのはたしかです。
でも、契約する時にそこまで想定できるかが争点になります。実際、契約を結んで想定できないような案件は認められず賠償が認められる判例はあります。

正直、今回の案件、条例違反しているなら争うまでもないと思うのですが。
公的機関に通報でいいと思うのは私だけでしょうか。。

土地をどのうに契約したかは分かりませんが、大抵の場合土地とHM は別と思います。
HM都合で解約した場合、土地も解約できるかは不明です。おそらくできないと思います。

私ならその土地にちがうHMで建てます。

私も着工後、HMと大もめしました。
幾度となく解約しようかと思いましたが、そのまま建てました。引渡し時は営業はこないし、散々な感じでした。変えればよかったと今でも後悔しています。


1927: 匿名さん  
[2018-05-16 23:17:05]
三井はVOCのイメージが拭えない。
被害者ブログの内容が生々しかったから。
1928: 匿名さん 
[2018-05-16 23:23:54]
ボイスオブカスタマー?
1929: 匿名さん 
[2018-05-17 01:21:47]
>>1924
間違った事を書かないで

工期が遅れれば遅延損害金が契約書通りに請求出来ます。
家賃保証も当然そこに含まれる、遅れた損害なんだから。
2000分の1とか、大手は2500分の1が多い。
完成してない部分だけとかどこの悪徳工務店ですか。
請負金額に対してです、三井の契約書誰か見てください。

第三者機関の配筋検査が形だけなら大変な事になる。
写真で済ませてOKなわけがないだろう、建築基準法を読みなさい。

解約または建て直しの場合は実費を請求するという三井ホームの言い分は悪質です。
書き込みした人はすでに法的措置のために動いてますね、頑張れ。
1930: e戸建てファンさん 
[2018-05-17 08:24:15]
>>1929 匿名さん

約款だけなら遅延金のみですが、世の中そんな甘いものではないですよね。
HMは顧客を素人扱いして都合の良い展開に持っていくと、現代社会だと間違いなく大きなダメージを受けます。
そしてそのHMは徐々に信用を無くし、衰退するに他ならない。

HMが撮ってる写真なんてたかが知れてるのを察知しての、あえての全写真ください発言です。

私も消費者の1人として、建築主様を応援します。
1931: 通りがかりさん 
[2018-05-17 15:32:33]
雨漏り大丈夫?
1932: 匿名さん 
[2018-05-17 21:39:40]
>>1929
あなたは間違ったことを書かないでと言っていますが、三井ホームで契約もしていないのに、間違っているとかよく言えますね。
私は、三井ホームと請負契約をし、建築中にトラブルがあり、弁護士にも相談しました。その実体験を踏まえて、1924に書き込みをしました。
少なくとも、あなたよりまともなことを述べていますよ。
請負金額に対して、遅延金を支払う、MHや工務店なんてありませよ。
三井ホームの建築工事請負契約書の第22条(遅延損害金)にも『甲は、遅滞日数一日について、請負代金から工事の出来形部分に対する請負代金相当を額を控除した額の2500分の1に相当する額の違約金を乙に請求することができる』とあります。
1934: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-17 23:26:49]
>>1932 匿名さん
約款が全てではない。

だいたいにして、第22条は遅れた場合、出来形に対する金額の1/2500を請求することができる、っていう条項。
請負金額に対して請求できないっていう条項ではない。

実際は判決でどうなるかはわらかないが、少なくとも第22条からは言えない。
1935: 匿名さん 
[2018-05-18 00:32:21]
>>1934 口コミ知りたいさん
裁判の話はしてない。
あくまでも契約での話。
1936: 通りがかりさん 
[2018-05-18 08:25:07]
冷たいですね。

それぐらい答えたらいいじゃないですか。

Z空調ないんですか?
桧家でたててないんですね?

私は真夏、真冬は自動運転で24時間稼働。
それ以外は通常の冷房、暖房みたいな使い方。
1937: 口コミ知りたい 
[2018-05-18 13:39:15]
>>1935 匿名さん

判決という言葉使いましたが、裁判の話じゃなくて約款の話。
1938: 匿名さん 
[2018-05-18 20:01:42]
>>1934
第22条は、出来形に対する金額の1/2500ではない。残工事の金額に対して1/2500を請求することができるっていう条項。
また、三井ホームの約款には請負金額に対して、請求することができるという条項は1つもない。
三井ホームに非があっての契約解除は可能で、損害賠償を求めることもできるけど、三井ホームも契約解除までに行った工事の費用は請求できると書かれているよ。

裁判でもしない限りは、無償での解約や無償での再施工は難しいかもね。
1939: 口コミ知りたい 
[2018-05-19 00:20:50]

>>1938 匿名さん
請求できるっていうハウスメーカー不利の条項なんてないでしょ、普通。
請求できないっていう条項をはないっていってるんですよ。
請求できないっていう条項があったらでいないけど、ないからしてもいいってこと。まぁ、裁判でもしないと請求できないと思うけど。
1940: 購入経験者さん 
[2018-05-19 13:05:56]
相変わらず家の中が臭い。

みなさんはこのくさい臭い問題ではないのでしょうか?

この気温が高くなる時期から涼しくなるまで、毎年憂鬱です。

http://www.geocities.jp/mr_x_review/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

三井ホームの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる