三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
■三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/
[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34
三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1681:
匿名さん
[2018-02-21 15:33:51]
|
1682:
匿名さん
[2018-02-21 16:36:54]
|
1683:
引き渡しご約1年
[2018-02-21 18:49:05]
施工と担当者、その上司のレベルが低すぎ
床不陸 7ミリ 破風板ヒビ入ったまま引き渡し 塗装も仕上げ塗りまでしていない 石膏ボード隙間だらけ1センチとかざらにある 担当者パテで埋めますとほざいてる 床の付け合わせ段差多数 天井高さが1センチ以上違う部分あり 外部板金水切り全てキズ 電気配線蜘蛛の巣とまってない。 リフォームの配線より酷い 打ち合わせでテレビを壁掛けにする為下地を入れる用にしたが、入っていない これは契約違反、もしくは詐欺に近い 水平につかないといけないものを、なにかと2x4だからしょうがないという ともかくレバル低くて、どいつも逃げる話しか対応できませんと一方的に言ってくる。 検討してる方は、絶対やめた方がいいですよ。 ちなみにうちの担当者は、難聴でした。 最初の一度だけ補聴器つけてきましたが、それ以降付けて来ません。 壁のパターン決める時も、当日の朝に今日は、職人が都合つかないのでまたこんどでみたいなこと言って来たので、それはないだろと言ったら、口とんがらせてふてくされてた。 現場の職人と話もできないかし、舐められるからこんな結果になるんでしょうね |
1684:
匿名さん
[2018-02-21 19:08:20]
>>1683 引き渡しご約1年さん
何でそんな状態で引き渡し了承したのですか?破風板にヒビ入ってるとかあり得ないですよ…破風板は場所的に補修等メンテする際に金のかかる場所です。レス見ただけで将来的に莫大なメンテ費用がかかるのが目に見えてきます。 もう1度、家を建てれる余力があるのなら今の家のメンテは必要最低限にして時期が来たら建て替えるべきだと思います。 |
1685:
匿名さん
[2018-02-21 20:20:20]
一応消費者センターに相談したら??
|
1686:
匿名さん
[2018-02-21 22:56:50]
気密施工くらいはしようぜ!
|
1687:
検討者さん
[2018-02-22 17:04:13]
ひどい状況で引き渡し受けましたね・・・
営業さんのことをはじめから知っておれば議事録を取るなり 言った言わないでもめることを防げたかもしれませんね 木のたわみなど多少はあると思うけど 仕上げが途中とかヒビがある状態で引き渡しサインしたのもすごいこと・・・ |
1688:
通りすがり
[2018-02-22 21:17:32]
|
1689:
通りすがり
[2018-02-22 21:20:35]
近所の三井は頻繁にサポートがきてるね。
住林は全く見かけたことない。 |
1690:
検討板ユーザーさん
[2018-02-22 21:30:04]
三井で建てた奴が言ってたわ
十年延長保証必須工事が270万だったと。 雨漏りするはサッシは壊れるわでヤバすぎで仕方なくやったと。 インテリアコーディネーターに薦められたミーレの洗濯機も買い替え50万、東洋キッチンも壊れるわで修理に難儀するわで・・・笑 |
|
1691:
匿名さん
[2018-02-22 23:15:49]
ミーレの洗濯機も東洋キッチンもサッシも三井ホームは関係ないと思うけど、、、
なんで三井が悪いって思うの?? |
1692:
検討板ユーザーさん
[2018-02-22 23:36:45]
|
1693:
匿名さん
[2018-02-23 12:32:08]
|
1694:
不動産業者さん
[2018-02-23 12:39:05]
ミーレの食洗機をすすめるならまだしも洗濯機で50万はないなぁ
|
1695:
匿名さん
[2018-02-23 15:04:35]
10年洗濯機つかっといて、三井ホームが悪者はないですね。
パナの洗濯機は3年で壊れましたが、、、まぁ50万ありゃパナの洗濯機三台かえるけど、、ってそれでもミーレの方が得ですね!! 三井に感謝しないと。 |
1696:
通りがかりさん
[2018-02-23 16:56:01]
そもそもミーレの洗濯機は何年使えたの?
確かに国産よりは高いですけど。 アメリカみたいにキッチンに洗濯機なんですかね? |
1697:
通りがかりさん
[2018-02-23 17:03:42]
輸入白物家電はなぁ
アフターで泣くな |
1698:
通りがかりさん
[2018-02-23 17:12:51]
家建てるときってさ、
気分がハイになっちゃって家電や家具や車も買っちゃうからね 少し頭冷やした方が良いこともあるさ |
1699:
匿名さん
[2018-02-23 19:46:59]
昔は外気そのまま入れていたけれど
今の仕様だとPM2.5対応高性能フィルター吸気側につけるから常に室内が負圧になっている 吸気足りない状態でトイレ浴室から引っ張って捨てているので余計ね 負圧改善方法は吸気を妨げている高性能フィルターを取り外すとのこと。 |
1700:
匿名さん
[2018-02-23 20:14:42]
>1699
>吸気足りない状態でトイレ浴室から引っ張って捨てているので余計ね 残念でした。 外れですね。 全館空調を入れてないのが分かるレスだね。 全館空調PARADIAの住宅内は、正圧になっていて、外部に比べて負圧になることはない空調設計になっています。 |
1701:
匿名さん
[2018-02-24 00:17:23]
>>1700 匿名さん
1699は東芝の話かと。 でもフィルターついててもコンセントから寒気感じるほど負圧にわならないはずだけどな。 あと正圧って書いてるけど、 それもまた良くないんじゃないかな? パラディアは本当に正圧にするの? |
1702:
通りがかりさん
[2018-02-24 07:41:57]
全館空調って中長期的に維持費はどうなんでしよ?
|
1703:
匿名希望
[2018-02-24 12:24:25]
>>1404 通りがかりさん
この件が拗れる原因は新築時に伴った違法な増築工事。 雨漏りの主たる原因もこの増築工事によるもの。 請負はFC新四国ホームで、担当営業は本社からの出向。 その後、経営不振により愛媛の四国ホームが吸収合併。 現在、和解調整をしている四国ホーム取締役が当時の営業担当者本人。 コンプライアンスに抵触点もあり保身。 結局、実質的には四国ホームが尻拭い。 松原秀樹自身が責任を負うべき。 オーナーに謝罪して誠意ある対応をして、本社に帰ってください。 |
1704:
口コミ知りたいさん
[2018-02-24 14:07:40]
写真を見る限り建て替えです。
修繕しても後々に白蟻のリスクが高いです。 第三者を入れて調停がよいですよ。 |
1705:
通りがかりさん
[2018-02-24 17:06:48]
民事で逃げ切るために時間稼ぎだろう。
メガのわりに汚い。 |
1706:
匿名希望
[2018-02-25 00:46:39]
三井ホーム本社も事の全貌を把握している。
|
1707:
匿名さん
[2018-02-25 03:23:20]
>>1700
東芝製の話だけど 今はPM2.5対応で高性能フィルターってのが吸気側に一枚追加されてて それを売りにしてますのでHPでも見るか営業にでも聞いてください。 あと正圧にするっていうのは本当だったら非常に危ない 湿気を含んだ室内の温かい空気が壁内で常に結露する状態になるから 隙間風どころじゃなく家すぐだめになる もし本当なら早急になんとかしてもらったほうがいい。 基本的に正圧にする第二種換気が住宅に使われない理由がそれ せっかくの第一種なのにわざわざ気圧を変える意味ないから不具合だと思うよ。 |
1708:
匿名さん
[2018-02-25 14:48:28]
>1707
>湿気を含んだ室内の温かい空気が壁内で常に結露する状態に 高高住宅では、24時間換気をしているし、仮に、高気密状態の非常に狭い隙間から、空気が出た場合には、風速が非常に速くなる。 したがって、この両方の効果により、壁内の結露できない。 結露は、基本的に空気が滞留しやすいところで発生する。 この対策のひとつとして、空気の流れがあります。 |
1709:
匿名さん
[2018-02-25 14:50:17]
追伸
断熱材は、アイシネン効果によって、C値0.1です。 |
1710:
匿名さん
[2018-02-25 15:02:14]
気密処理しないHMがC値0.1なんて出るはずない。
|
1711:
匿名さん
[2018-02-25 15:04:17]
風速の早いところは気密ラインだと思うけど、その外は断熱層と外壁だよね。
そこでは風速が遅くなって空気が滞留すると思うんだがいかがだろうか。 |
1712:
匿名さん
[2018-02-25 15:04:43]
実際にできているのです。
「C値0.1なんて出るはずない。 」という理由は? |
1713:
匿名さん
[2018-02-25 15:06:51]
ハイ、アイシネンのC値0.1の事例
http://www.cp-icy.com/news/1563.html |
1714:
匿名さん
[2018-02-25 15:15:02]
>1711
>断熱層と外壁だよね。 >そこでは風速が遅くなって空気が滞留すると思うんだがいかがだろうか。 アイシネンは、GWと異なるから、アイシネン内は空気が通らず、通るのはわずかな隙間だけ。 だから、風速は早い。 |
1715:
匿名さん
[2018-02-25 15:18:19]
100倍にふくらんで隙間を残さない気密性抜群のアイシネン
高発泡性だから、高気密なのです。その秘密は発泡する圧力にあります。瞬時に100倍近く膨らむ強い圧力で、小さな空間や隙間に発泡体を押し込みます。繊維系やボード系の断熱材にはまねできない早業ですき間を残しません。アイシネンの強みです。 |
1716:
匿名さん
[2018-02-25 17:40:33]
アイシネンでC値0.1とかいったいどこの話ししてるのかな
少なくとも断熱材ロックウールで気密コンセントすら使わない三井ホームの話じゃないのはわかるけど 全く関係ない話をアンカーつけてされても混乱するからやめてほしい |
1717:
匿名さん
[2018-02-25 20:40:18]
断熱材 グラスウールとアイシネンか?
|
1718:
通りがかりさん
[2018-02-25 23:18:52]
ただいま三井ホームで建てるのを検討してる者です。
決算時期で、70〜75万の坪単価が59万まで下がるというキャンペーンをしているようですが、実際はどうなんでしょうか? 59万から坪単価がどれくらいまで上がるのでしょうか? ビルトインガレージで42坪くらいの家を建てたいと思っています。 間取りや外壁をこだわると坪単価はどんどん上がるような気がして質問しました。 まだまだハウスメーカーを5社ほど回り始めたばかりなので、わからないことだらけです。 よろしくお願い致します。 |
1719:
匿名さん
[2018-02-26 01:58:28]
まず統一された坪単価というものが存在しないということを知りましょう
たいてい営業が言う坪単価というのは 標準本体価格を施工床面積で割ったものであり 大体の施主が考えるのは最終費用を延床で割ったものです。 全く別の数字話しているのでトータル金額で判断してください。 目安の話としては、三井ホームは坪百万超えてからが本番ですって打ち合わせ中に設計とICに言われました。 |
1720:
検討者さん
[2018-02-26 10:34:39]
見積の話などは営業さんなりに聞いて
数字を出してもらった方がいいですよ?ここで聞いても違う内容あるだろうし いろいろメーカー回られているなら比較も必要でしょうし。 具体的な希望があるなら尚更。 坪単価なんて何のあてにもならないってことは事実。 |
1721:
評価が気になる
[2018-02-26 20:19:02]
>>1703 匿名希望さん
釈然としない経緯と写真という現実の間のモヤモヤ感が何なのかが見えてきました。 対立するようにオーナーさんの書き込みに対して辛辣にコメントをしている方が見受けられますが、もし三井関係者ならぞっとします。 もし本社が把握しながら、この様であるならブラック企業と言わざる得ないです。 |
1722:
匿名さん
[2018-02-27 11:08:03]
|
1723:
戸建て検討中さん
[2018-02-27 13:53:12]
|
1724:
匿名さん
[2018-02-27 18:10:22]
見積もりしました。本体価格は坪80万からでしたが、その他諸々を込で割り算すると坪100万だった。ここからまだまだ上がるのかと思うとゾッとします。
DSPは良さそうですが、大雨だと雨音がうるさいとブログか何かでみましたが、皆さんは勾配天井にしますか?? |
1725:
匿名さん
[2018-02-28 00:07:53]
まず、上がる上がらないの話ですが、
基本的には施主が希望してグレードアップしたり、家を大きくしない限り限り金額は上がりません。 よく、「金額がどんどん上がっていく」と他人事のようにいう人がいますが 施主が納得してハンコ押した契約に対して、やっぱりもっと良いものが良いと言っているのですから 金額が上がって当然です。 営業は「契約後でも変更できますので」と言って契約を迫ります。 変更はできますが金額は当然変わります。 後から変更するつもりでも、ハンコを押す契約書のプランについては良く確認しておくべきです。 例えば、カーテンなんかは見積もりにおよその金額が概算で入っていると思いますが 施主がその金額のカーテンで納得できるかは営業にはわかりません。 「みなさんこれくらいで収まっています」という金額かもしれませんが その施主が「みなさん」程度のカーテンで納得できるかは施主にしかわからないのです。 我が家はキッチン、床材、カーテン、照明については 契約前にショールームなどに行き、どの程度のものなら自分たちが納得できるかを見極めた上で HMの見積もりと向き合いました。 例えばカーテンに関しては家のプランが固まる前からショールームに行くと妻を誘うと 妻には変人扱いされて反対を受けましたが、結果自分たちが納得できる 価格帯のカーテンがイメージでき契約書にはその金額を反映させたのでほとんど乖離せずに終わりました。 DSPに関して 我が家は勾配天井を採用しています。 雨音ですが切り妻屋根で太陽光パネルをつけていない面は音を感じませんが スレートの面は音が聞こえます。 ただし、豪雨レベルでないと聞こえないです。 気になると書きましたが妻はこんな音気にしてたら エアコンも使えないと言いました。(我が家は全館空調ですが) 確かにエアコンの強運転のような音です。 感じ方ついては個人差もあるでしょうし、 前述の通り太陽光パネルの有無でも違います。 噂によると瓦だと音が小さいようです。 個人的には勾配天井を生かしたプランで雨音気にして辞めるのは勿体無いと思います。 ご参考までに。 |
1726:
匿名さん
[2018-02-28 02:30:29]
概算段階だと営業は受注欲しくて過小に見積もる
標準仕様をなるべく説明せずにオプション見せて差額言わずにあれ使えますこれ使えますとセールス。 カーテン照明も多分それぞれ坪一万とかそんなもんで見積もりに入れるんだけど 三井ホームの場合はそれじゃホムセンレベルのカーテンも危うい 照明はダウンライトの取り付け費用だけで一個4200円だったかな 本体は三井ホームのカタログに乗っているものならば メーカー価格から3〜4割引 一度コイズミやダイコーなんかのカタログ見ておくと価格感を掴めるでしょう。 概算予算で行くと照明無しで、引掛けシーリングをご自分で買ってつけてくださいって場所が必ず出る。 契約後に付くICからまともな提案受けたければ概算予算の3〜4倍は必要 ICなんてオプションバカバカ入れないとただのやる気の無いおばさんだから 予算無いなら無駄だから契約時に断ってしまっても良いくらい とにかく三井ホームって標準仕様がめちゃくちゃしょぼいから そのへんよくよく確認することですね。 スロープ天井の雨音は瓦なので全く気になりません 変わりに瓦サイドから垂れる水滴が地面やバルコニーにあたって大音量 スロープ天井は吸音のロックウールを追加で入れたり気を使っているようだけど 瓦の雨垂れは完全無対策の模様 |
1727:
匿名さん
[2018-03-01 06:05:03]
もちろん上がる上がらないは自分の意志ですが、標準が80万で希望するキッチンや床材も高いですから、ここから当然上がるのだけれど、坪100-110になって、それが木造住宅として正しい値段なのか自分で絶対的な評価ができないでいます。
過去の書き込みも見ていると施工に問題があったり、使っている素材がそもそも悪いだとか書かれていると尚更不安になります。 施工に関して、よく現場に顔を出しチェックするという書き込みもありますが、行って細かい不具合を見つけ出すことは至難な気がします。仕事の関係で頻繁に行くことも難しいです。 |
1728:
匿名さん
[2018-03-01 08:27:57]
>>1727 匿名さん30坪三階建で坪50万の会社があります。こことの差額は1500万円くらいです。そりゃ細かく見れば仕様はちがうでしょう。
でもどう計算したって正しい差額は500万円ってとこです。 残りの1000万円は間接部門の経費と現場の垂れ流し無駄遣いに消えています。そこを納得して契約してください。 |
1729:
匿名さん
[2018-03-01 09:02:40]
坪単価50万ぐらいのローコストと冷静に仕様を比べてみればびっくりしますよ
このクラスは営業もしつこく無い会社が多いので手軽に聞けます 基礎、屋根、構造材、外壁、床、キッチン、フロ、換気など これらローコストと同レベルにするだけでも数百万のオプション料金がかかります 最後はハウスメーカーの名前にいくらまで払えるか の話になりますね |
1730:
匿名さん
[2018-03-01 14:19:07]
なるほど、大変参考になりますね。
|
三井ホームって本当にコンセントに気密カバー入ってないのですか?
ローコストメーカーですら、
コンセントの気密カバー、気密パッキン付き巾木、一種換気などは全て標準と聞きましたが?