マンションなんでも質問「【その3】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【その3】直床の方が遮音性高い気がします。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-27 19:44:48
 
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ RSS

【その3】直床の方が遮音性高い気がします。1000コメを超えましたので、新スレを立てました。

<【その2】直床の方が遮音性高い気がします。のまとめ>
・直床の方が遮音性高いという客観的なデータはない。
・遮音性は直床も二重床も変わらない。
 しいて上げるなら、重量衝撃音LHが若干弱点の二重床 軽量衝撃音LLが弱点の直床.
・不人気であるため、直床物件はあまり作られない。チープな子育て世代に向け団地形状のマンションが若干存在する。
・直床のフローリングは遮音性を確保するために、フワフワのクッションが入っている。「歩き心地が悪い」
・直床物件はコスト重視のため、床に限らず全てがチープな使い捨て物件。
・直床のリセール人気はなく、資産価値がとても低い。
 

[スレ作成日時]2013-04-26 18:00:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【その3】直床の方が遮音性高い気がします。

201: 匿名さん 
[2013-05-06 22:12:08]
>191
耐震等級2と遮音性は別の話ではないでしょうか。
ナイスの耐震等級2の物件で逆の評判を見ており、疑問に思ってます。
202: 不動産購入勉強中さん 
[2013-05-06 22:59:36]
2重床派は基本的に頭が弱いらしい
203: 匿名さん 
[2013-05-06 23:01:54]
2等級のナイス物件でも騒音問題あるの?
梁が太い&多いだけでも重量衝撃音はそれなりに低減されるらしいから
静かなのかなあと思ってたけど、必ずしもそうではないなら残念。
204: 匿名さん 
[2013-05-06 23:20:19]
特定の実験系での結果は参考にはなるが、実際のマンションでのデータではない。

n=1のデータを批判するのであれば、実際のマンションでの多数サンプル研究データを提示すべきだろう。
205: 匿名さん 
[2013-05-06 23:43:24]
>>204がまたオツムがあれなこと書いてるな。

直床でも二重床でもいいけど、はっきり、二重床派の方が論理が破綻してるのだけは
よく判った。

庶民向け直床床物件ですが上階からの音は全くない。結局モラルのない住民が上にいるかいないかの問題で
床の差なんて無いに等しい。地域性やどんな人が買ってるかを確認してリスクを減らしてくしかない。

という197を一部改変した書き込みがあったとして、特定の実験系でのデータすら示せない二重床派はどうするって話。

206: 匿名さん 
[2013-05-06 23:48:47]
>205

オツムがあれとは?
反論になってないよ。

n=1が意味がないのは先刻承知。
実際のマンションデータ(十分な多数サンプル数)で、直床と二重床で遮音性に有意差があるのかどうか示さないとだめと言っている。
私からみればあなたのほうがよっぽどオツムがあれだよ(笑)。
207: 匿名さん 
[2013-05-06 23:50:50]
二流三流デベの話題は余所でやれ。(いま上がってるデベは良い噂は聞かない。現に売れ残り多数。)

タワマン二重床で遮音性の良い悪いがはっきりしてるみたいだが、構造なのかな?
二重床派に聞きたい!遮音性が良いゼネコンってどこですか?それとも物件しだい?
208: 匿名さん 
[2013-05-06 23:50:57]
>198に書かれた資料は実際のマンションを十分に再現した実験で、複数の研究機関が吸音材の逆効果を示していることがわかる。
対して>197なんかは遮音性能の比較すらしていない単なる個人の感想文であり、データですらないから、否定するもなにも、「はあ、そうですか」としか言いようがないのだが。
209: 匿名さん 
[2013-05-07 00:20:25]
>>207
え!?このスレって一流デベ限定なの?どこに書いてあるの?
脳内妄想のルールで出ていけって・・・
それとも存在しないスレルールが見えちゃうアレな人?
210: 匿名さん 
[2013-05-07 00:34:52]
>結局モラルのない住民が上にいるかいないかの問題で床の差なんて無いに等しい。

上の住人が静かに暮らしてりゃどっちの床だろうと静かだろうに
静かな場合のみを条件として、床の差がないとはw
211: マンション住民さん 
[2013-05-07 20:27:45]
二重床の方が遮音性能は悪いけど

性能差以上に、周りの環境の違いの方が大きく効いてくる。

つまり、周辺環境以上の差は直床と二重床にないということ

212: 匿名さん 
[2013-05-07 20:35:15]
野村不動産のオハナは直床じゃなかったっけ?
213: 匿名さん 
[2013-05-07 21:10:49]
197その通り。
住む人間による差が全体の9割、床による差は1割程度だろう。
214: 匿名さん 
[2013-05-08 01:49:48]
我が家は二重床、知人宅は直床。
下への音伝わりは分からないけど、物が落ちた時や犬が走り回ったりしたとき、家の中に響く音は明らかに二重床の方が煩かった。
直床敬遠してたけど直床でも良かったかなぁ。
215: 匿名さん 
[2013-05-08 08:57:36]
>212

>野村不動産のオハナは直床じゃなかったっけ?

オハナは長谷工が多かったような。そうすると直床だと思う。
長谷工プラウドも最近あるけど、あれはどっちだ?
216: 購入検討中さん 
[2013-05-08 09:33:02]
>208
素人がそれらしい資料を貼り付けてあーだこーだ言うよりただの個人の感想文の方が検討者としては参考になります。
同じ条件だと直床が重量床衝撃音で勝るという面には同意しますが。
217: 購入検討中さん 
[2013-05-08 10:47:55]
> 実際のマンションデータ(十分な多数サンプル数)で、
> 直床と二重床で遮音性に有意差があるのかどうか示さないとだめと言っている。

これを言い出すと、耐震性や劣化性能など全ての評価が無意味になる。
なぜなら、基本的に実験室のデータを元に組まれた指標だからである。

耐震性なら、実際に地震が起きないと、その耐震性が測れないってこと?
劣化性能なら、100年たたないと測れないってこと?

少なくとも、実際のマンションを模擬した実験データでは、直床のほうが遮音性能が上である事実はある。
218: 匿名さん 
[2013-05-08 11:22:44]
>これを言い出すと、耐震性や劣化性能など全ての評価が無意味になる。

騒音は常時存在しているので実際のマンションで測定可能な項目ということ。
だからデータとしてはすぐにでも(やる気があれば)調査可能。

耐震性は、大地震が起ったときに実際調査をする。そのときしかできないからね。

耐震性にしろ遮音性にしろ理論値や実験系でのデータは参考にはなる。無意味とは言っていないよ。
少しは読解力を養うべきだね。そのオツムでは難しいかもしれないが。
219: 匿名さん 
[2013-05-08 11:35:11]
ちなみに阪神淡路大震災では詳細な調査報告が出ている。
どんな構造が被害が少なかったかなどが書かれており(これは統計データとして出るので信頼性が高い)、私はそれを参考にして今のマンションを購入したよ。
220: 匿名さん 
[2013-05-08 16:34:12]
>ただの個人の感想文の方が検討者としては参考になります。

そんな程度の低いこと言ってるから
なんちゃって評論家に騙されちゃったのですか?
221: 匿名さん 
[2013-05-08 17:04:53]
野村不動産のオハナは直床だよね?
222: 匿名さん 
[2013-05-08 17:13:02]
やっぱ、プラウドよりオハナのほうが上ですか?
直床のほうが二重床より良いのですよね?
223: 匿名さん 
[2013-05-08 17:33:36]
>ただの個人の感想文の方が検討者としては参考になります。
>ただの個人の感想文の方が検討者としては参考になります。
>ただの個人の感想文の方が検討者としては参考になります。

なんかもうね、脱力するしかないですわ。
エビデンスを貼り付けてくれた人も同じでしょうよ。
224: 匿名さん 
[2013-05-08 20:15:41]
残念ながら理論では遮音性は語れませんよ。だから感想文の方が意味がある。お前が脱力するかどうかなんて知ったこっちゃないよ。理論で遮音性を評価出来てから出直せ。

そして日本建築学会で発表しろ。
225: 匿名 
[2013-05-08 20:33:16]
>223
こんな所で講釈たれてるより、論文でも書けよ。

大手の建築会社から、今の会社より高給でスカウトマンが勧誘に来るぜ(笑い)。
226: マンション住民さん 
[2013-05-08 21:40:32]
とりあえず、あんまり書くと特定されるからざっくり書くけど、この前入居した特別区内、
駅徒歩2分、坪単価400万超の直床のマンションだけど、なーんにも音しない。
全く何も上下左右からこえてこない。

今日は風強いから換気口から、かすかに風きり音が聞こえるけど、上の4人家族、下の3人家族の生活音は
入居以来一度も聞こえないし、風呂やその他の水道音も一度も聞こえない。

ちょっと前も書いたけど、気持ち悪いくらい、全く音が聞こえないよ。

転居する前の築10年の二重床物件は、上の階の人が和室のフスマを開閉する音、風呂の音、
トイレを流す音、何もかも生活音が毎日毎日聞こえてたけどね。

昔の物件と今の物件の差なのか、直床と二重床の差なのか、イマイチわからんけど、
新築の二重床物件に入居した人と比較しないと、公正な比較は無理だね。
227: マンション住民さん 
[2013-05-08 21:43:23]
先日、新築の直床物件に入居しました。
上下にファミリーが住んでますが、入居時に上下が引越し作業をしていた時から、
その後相当期間が経過しても、朝から深夜、明け方にいたるまで、今まで一度たりとも、
全く音が聞こえてきません。
複層ガラスT3サッシなので外の音もほtんど聞こえません。

余りにも聞こえないので自分しかマンションに住んでいないように錯覚するぐらい。
休日、家にこもっていたら少しおかしな感覚になりました。

スラブは220mmだから一般的。スラブの打設が良かったのかも。

直床は遮音性低いとか、散々マンコミュで叩かれて、入居後の騒音に怯えてましたが、
かすかな音すら聞こえてこない。当たり物件??
228: マンション住民さん 
[2013-05-08 21:44:48]
>ただの個人の感想文の方が検討者としては参考になります。

じゃぁ>>226>>227で完全論破ww
229: マンション住民さん 
[2013-05-08 21:49:54]
ちなみに個人の感想文を遮音性能の証明とするなら
第三者機関に防音性能評価を依頼して、調査結果を示さないとな
230: 匿名さん 
[2013-05-08 22:02:02]
なら、もう一つ追加で個人の感想文を書くか
築3年の直床坪200万ファミリー物件、上下小学生いる。
ボイドスラブ330mm 全く音が聞こえてこない。
231: 匿名 
[2013-05-08 22:11:27]
うちのタワーマンションは大成が建築した二重床マンションですが、
上からも隣からも全く音は聞こえませんよ、上も両隣も人が住んでる事は確かですが。

築2年ですが、静かすぎて怖いぐらいです。

普通殆どマンションは、家みたいに静かじゃないのかなぁ~。
232: 匿名さん 
[2013-05-08 22:14:04]
>理論では遮音性は語れませんよ

というのが>224さんの主観(結論)ですね。

>理論で遮音性を評価出来てから出直せ。

と書いていますが、それはマンションの部屋を再現した環境で
理論的に遮音性を論じた論文が引用されています。

で、私もこの理論に同意するわけです。
これ以上、私が建築学会で何を発表する必要があるのか全く意味不明です。

遮音性における二重床の優位性は結局脳内で語るしかないのかな?
233: 匿名さん 
[2013-05-08 22:20:20]
>マンションの部屋を再現した環境で 理論的に遮音性を論じた論文が引用されています。

それは理論ではない。
理論とは物理法則と適切なモデルを用いて数学的に導かれるもの。
実験結果のことではない。

相変わらずのオツムだな(笑)。
234: 匿名 
[2013-05-08 23:00:29]
生活音は、住む人間による差が9割、残り1割をどこまで満たすか、様々な工法が争っているに過ぎない。
音には振動音や人の声、スプーンを落とす音など様々な種類があり、工法により遮音性にも得意不得意がある。隣人の生活音も人により様々で、かかと歩きもいれば、大声、椅子を引きずるクセなど様々。
結局、工法と隣人の生活音のクセの組み合わせにより変わってしまう部分が大きい。
235: マンション住民さん 
[2013-05-08 23:12:36]
二重床は頭が弱い

だからホイホイ騙されてデベのカモになる
236: 入居済み住民さん 
[2013-05-08 23:20:57]
>理論とは物理法則と適切なモデルを用いて数学的に導かれるもの。

もうね、こう理論を定義する相手とは、議論が成立しないのが明らか。
物理とか数学畑の人なのかな?アスペルガーの香りもするな。

社会科学的な理論とかは全否定ですかそうですか。

スレチなので以後スルーで。
237: 匿名さん 
[2013-05-08 23:25:31]
>236

あほか。

ここで語られてるのは遮音性、物理工学の問題なんだよ。

あんた、オツムが弱すぎるよ。相手にならん(笑)。
238: 匿名さん 
[2013-05-09 00:01:29]
>アスペルガーの香りもするな。

それから一応教えておいてあげるが、アスペルガー症候群という呼称は今後なくなる。
自閉症のスペクトラムと考えられているのでね。
239: 匿名さん 
[2013-05-09 00:07:32]
>237
どうでも良いけど、あなたが何かと他者に因縁をつける話の元になっている研究資料>198
http://www.ince-j.or.jp/04/04_page/04_doc/bunkakai/yuka/08-03tecinfo.p...
は、あなたが否定する模擬実験ではなく、あなたが欲するような複数の実物マンションを使って測定された結果をまとめたものであって、そこから二重床の遮音性の悪さが見て取れるんだけど。

内容、よく読んでいないでしょ。

それでいて言葉の定義や他人の言葉尻だけをとらえて大暴れしているだなんて、、、恥ずかしげもなく、よくもそんなことができるものだと思うのだが。
240: 匿名さん 
[2013-05-09 00:12:45]
>あなたが否定する模擬実験

否定などしていない。相変わらずのオツムで呆れるね。
実際のマンションでのデータは、多数(少なくとも数百以上)の直床と二重床で採取し、統計的に解析しなければ有益なデータとはならない(つまり世間の実際のマンションではどうか、というデータとして)。

恥ずかしげもなくよくもここまでオツムの出来の悪さを晒せたものだね(笑)。
241: 匿名さん 
[2013-05-09 00:18:08]
ああ、やっぱりそうですか。

つまりバカなのですね。

あまりスレッドを荒さないでください。

さようなら。
242: 匿名さん 
[2013-05-09 00:20:01]
さようなら。

もうくるなよ。
243: 匿名さん 
[2013-05-09 00:34:57]
都内、神奈川、埼玉で、直床でおすすめの物件があればURL教えてください。
4人家族がゆったり暮らせる90㎡以上で、できれば床暖房付きでお願いします。
244: 匿名さん 
[2013-05-09 00:46:55]
ここは遮音性を語るスレッドです。スレ違いなので他スレッドでお願いします。
245: 購入検討中さん 
[2013-05-09 10:04:57]
> 実際のマンションでのデータは、多数(少なくとも数百以上)の直床と二重床で採取し、
> 統計的に解析しなければ有益なデータとはならない(つまり世間の実際のマンションではどうか、
> というデータとして)。

床の評価方法としては、あまり意味がないですね
実際のマンションでは、スラブ厚、壁の位置、コンクリートの質、床材など、2重床と直床としての評価としては、外的要因が多すぎて、床を評価する上で統計的な解析ができないの事実ですね。
だから、実験的に行うのが一般的です

例えば、実際の地震のデータも、場所によってゆれが異なる、地盤の違い、劣化度、多くの構造の違いがあり、東海したマンションとしなかったマンションの原因を、実際のデータから特定することは不可能で、あくまでそのデータを参考にして、傾向などから仮想を立てて、実験室で裏づけをとっている。つまり最終的な確定データは、実験室のデータになるのが一般的である。地震の実際のデータは、参考データである
248: 匿名さん 
[2013-05-09 10:30:29]
>>245
>>237>>237>>240は議論にならない単なる荒らしです。
もう構わないでやってください。
249: 匿名さん 
[2013-05-09 10:42:50]
新薬を開発する場合、
1. 薬理学的に治療に有効と思われる薬剤が発見される
2. 動物実験で薬効を確かめる
3. 実際の患者での臨床試験を行う

実際の患者では条件が様々なので、1,2の結果で期待されたような効果が出ない、あるいはある要因(たとえば遺伝子発現)に左右されることが判明することも多い。

重要なのは3の結果であるのは明らか。
245の論理は重要性が逆転している。

これでわからなかったらお手上げだな(笑)
250: 匿名さん 
[2013-05-09 10:53:46]
荒らしはスルーするとして、効果が無い二重床の床下吸音材とは違って二重床の板に挟むタイプの制振シートは遮音に効くというデータがあるんだけど、それが使われている物件って殆どないんだよね。売ってるのも見たことないけど、高いのかな?
敷くと自室内の騒音も緩和されるというなら我が家にも敷きたいんだけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる