ライオンズ練馬平和台マスタープレイスについて情報交換したいです。
御殿の風格とか庭園邸宅っていう感じらしいですが、どうでしょうか。
色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。
所在地:東京都練馬区錦2丁目2372番23(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「平和台」駅 徒歩13分
東京メトロ副都心線 「平和台」駅 徒歩13分
東武東上線 「東武練馬」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.52平米~84.72平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MN120048/top.html
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-04-26 12:57:16
ライオンズ練馬平和台マスタープレイス
682:
匿名さん
[2014-07-25 19:15:35]
|
683:
匿名さん
[2014-07-25 20:06:01]
ビッグボーイ推しの人はそれが面白いと思ってやってる痛いだけの人、要はただの馬鹿
|
684:
匿名さん
[2014-07-25 20:32:47]
ビッグボーイ推してるんじゃなくてただ実際に影響力があるから話題に上がってるだけかと。
浦安エリアでディズニーランドの話題が出てくるのと同じだよ。 |
685:
買い換え検討中
[2014-07-25 21:32:29]
つまんね。
|
686:
匿名さん
[2014-07-27 18:00:13]
今日MR言ってきたけどなかなか良かったですね。門なんかかなり高級感溢れる感じでとても
良かったと思います。ただし、ここの駐車場は決定的に最悪だと思いました。 機械式立体駐車場なのは都内どこもなのでいいのですがその前面のスペースがものすごく 狭くて出入りが大変だと思いました。まぁ運転上手な人や小型車ならともかく普通車なら なかなかめんどいかと。誰か自転車とか置いてたりしたらもう最悪でしょうね。 |
687:
匿名さん
[2014-07-27 19:11:27]
682は確実にライオンズの営業だな(笑)
|
688:
匿名さん
[2014-07-27 21:05:25]
ライオンズって知名度があるためか人気ありますよね。
安定して支持されている感じがします。 やはり、それだけニーズがあるということなんでしょうか。 |
689:
購入検討中さん
[2014-07-27 21:48:34]
駅から遠い、東向きとしては高いと感じます。
|
690:
匿名さん
[2014-07-27 21:55:09]
確かに、練馬で駅から10分以上では、いくら高級感のある作りにしようと、これからの人口減による住宅需要減少で、資産価値的にはかなり維持が難しそうですね。
|
691:
匿名さん
[2014-07-27 22:46:49]
ここが問題なのは駐車場
|
|
692:
匿名さん
[2014-07-30 07:25:12]
やっぱり、完成しても売れ残ってるってことは、価格が高い上に、駅距離と環八沿いが評価されなかったんでしょう。
他のモデルルームでは、あと半分以上は残っていると聞きました。 |
693:
匿名さん
[2014-08-01 07:14:32]
駐車場が遠いならビッグボーイのメリットも活かせない。
|
694:
匿名さん
[2014-08-01 07:29:29]
遠いと言うより、不便?
何れにせよ、大俵最高ってことでいいかな。 |
695:
物件比較中さん
[2014-08-01 09:10:13]
一応言っておくね。
ビッグボーイネタが面白いと思って書いてる人痛いよ。なんか、かわいそうに思えてきた。 |
696:
匿名さん
[2014-08-01 09:47:48]
ネタではないでしょ。実際にあるんだし。
|
697:
物件比較中さん
[2014-08-01 12:21:49]
>>696
日本語理解できますか? |
698:
匿名さん
[2014-08-02 08:55:03]
あらあら697さん、言葉が荒いですね。
ビッグボーイに恨みでもあるんですか? 一人のコメントとして受け入れてあげればいいでしょ。 同じマンションの住人なのだから。 もし、気に入らない内容があるのなら住人レスを立ち上げてはいかが? |
699:
物件比較中さん
[2014-08-02 09:02:20]
そうだよ。
ビッグボーイをネタとか馬鹿馬鹿コメント欄に書く前に、自分の面白いと思うネタとやらを書いてごらんよ。過疎ってるんだし、ここのマンションを馬鹿にしてるわけではないのだから、わざわざ非難しなくても良いのでは。 |
700:
匿名さん
[2014-08-02 09:11:09]
今日は上板橋の花火大会ですね。
マンションからは見えないだろうね。 |
701:
匿名さん
[2014-08-02 09:24:08]
まあ、車の出入りが不便なのとドン・キホーテとビッグボーイが近いのは外せないファクターってことだ。
|
702:
匿名さん
[2014-08-02 09:25:10]
あとかっぱ寿司も近いぜ。
|
703:
物件比較中さん
[2014-08-02 09:29:42]
かっぱ寿司のフライドポテト美味いよ。
ビッグボーイよりこっちの方が近いしウリでしょ。 ビッグボーイのように待つことなく、子供達の胃袋を満たしてくれるとともに、新幹線がお寿司を届けてくれるから子供たちも喜んで大満足。 |
704:
物件比較中さん
[2014-08-02 09:57:10]
ビッグボーイってけっこう待たされるよね。
|
705:
匿名さん
[2014-08-02 10:08:47]
いのこのラーメン屋も近いよ。
待たされるけど。 |
706:
匿名さん
[2014-08-02 13:30:23]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
707:
物件比較中さん
[2014-08-02 14:39:03]
この時間混んでますよね。
|
708:
匿名さん
[2014-08-02 22:53:27]
>>700
ものすごく良く花火見えました。ルーバルからだと最高! |
709:
購入検討中さん
[2014-08-03 11:22:05]
駐車場の出入りは、マンションの敷地からの出入りと、敷地に入った後自分の車庫に停める出入りの
二つがある訳だが、二つとも大変なのでそこは注意が必要。前者は道路事情だ。これはみたらわかること。 後者はスペースが狭くて難度も切り返しが必要になるはず。 ちなみにカッパ寿司ほどまずい物は無いと思う。ビッグボーイとは比較にはならない。レベルが違いすぎる。 ただしビッグボーイもうまいのは大俵だけであることは注意が必要である。まちがって他のメニューにすると がっかりする |
710:
匿名さん
[2014-08-03 23:06:58]
>>707
これどこ? |
711:
匿名さん
[2014-08-03 23:11:57]
>>710
環八を北に向かいながら右手に見える状況を撮影したものでしょ。 |
712:
匿名さん
[2014-08-04 07:50:18]
環八混むけどここはそれなりに流れてるエリアですよ
|
713:
匿名さん
[2014-08-04 09:21:08]
練馬自衛隊南交差点から平和台駅方面は少し交通量が多いけど、このマンション方面はそんなに気にならないように思えます。
|
714:
匿名さん
[2014-08-04 10:03:46]
この辺りは自衛隊があるように地盤が強固でガッチガチ。地震に強いし自衛隊がそばだから救出も早くて安心
|
715:
購入検討中さん
[2014-08-04 22:44:50]
モデルルーム行きましたが、値引きはまだまだ無い雰囲気でした!よね?
|
716:
匿名さん
[2014-08-05 09:27:51]
実際に交渉した人は皆わかってる。値下げは大々的に宣伝するわけがない。わかってて言ってんだろ?
|
717:
匿名さん
[2014-08-05 11:23:04]
自衛隊がある場所が自然災害に強い場所という思い込みは3.11で崩れたけどね。
津波で戦闘機が流されるようなレベル・・・恥ずかしい。 防衛に都合がいい広い場所が確保できたから作られた、程度で考えた方がいい。 |
718:
匿名さん
[2014-08-06 08:24:05]
やっぱりここは人気がないね
1年では完売難しいな 5年後に中古で出るのを待つしかないな 恐らくその頃には、5000万円→3000~3200万円くらいになってるだろうし |
719:
匿名さん
[2014-08-06 08:59:35]
5年待たずとも中古が出たらそれぐらいの価格じゃないと買手がつかないよ。新築買うメリットは最初に部屋を選べるってのが最大のメリットだからね。
シティテラス蓮根は出来たばかりなのに中古が3200万売りに出てた。実に1000万以上下落。部屋を選びたい人以外は中古で安く買い叩いたほうがいいかもね |
720:
匿名さん
[2014-08-08 09:14:38]
地盤もイイし環境はいいのあとは宣伝が甘いだけでしょうね。レベルは高いと思います
|
721:
匿名さん
[2014-08-09 10:09:15]
環境と営業の力量と価格でしょ
|
722:
匿名さん
[2014-08-09 10:54:45]
ビッグボーイなくなるかもしれない。。。
|
723:
匿名さん
[2014-08-09 12:39:38]
マジで
|
724:
匿名さん
[2014-08-09 13:41:09]
ビッグボーイがなくなるなら、ここの資産価値は暴落しますね( ̄□||||!!
|
725:
いつか買いたいさん
[2014-08-09 18:13:20]
どこからの情報ですか!?
|
726:
匿名さん
[2014-08-09 20:08:30]
採算がとれないのか。あれほどの客入りなのに。
|
727:
匿名さん
[2014-08-09 20:51:31]
|
728:
匿名さん
[2014-08-10 19:26:46]
今日店員に聞いてみたけどそんな予定はないらしいぞ。まぁバイト君に聞いたところで
わからないかもだが。 |
729:
匿名さん
[2014-08-10 22:48:35]
相変わらずビッグボーイスレなんですね、
ブレないのはいいことだと思います。 |
730:
匿名さん
[2014-08-15 23:36:48]
ホムペみたけど良さげな物件な気が
平和台って通勤便利だし気になってきた…朝は混雑してますかね? |
731:
匿名さん
[2014-08-16 00:19:07]
住まいサーフィンのメルマガ開いたらS氏が値上げできずに踏ん張っている物件の一つにこちらをあげていました。
徒歩11分以上の駅名が複数ありますが何かの間違いで一駅ぐらい10分以内に収まらないものでしょうか? |
おめでとうございます!
第2期新モデルルームということは、売れ残っているわけではなくて
これからまだまだ販売するってことですよね?
新モデルルームは建物内ということ?だとすると実物が見られていいですね。
近いとは言えないけど商店街が楽しみです。
いろいろとおいしいお店などもありそうですね。