ライオンズ練馬平和台マスタープレイスについて情報交換したいです。
御殿の風格とか庭園邸宅っていう感じらしいですが、どうでしょうか。
色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。
所在地:東京都練馬区錦2丁目2372番23(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「平和台」駅 徒歩13分
東京メトロ副都心線 「平和台」駅 徒歩13分
東武東上線 「東武練馬」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.52平米~84.72平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MN120048/top.html
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-04-26 12:57:16
ライオンズ練馬平和台マスタープレイス
143:
匿名さん
[2014-05-13 14:23:27]
|
144:
匿名さん
[2014-05-13 17:51:26]
マンションの質は本当に分からないところがあると思います。
実際に比較してみないと、難しいところがあると感じています。 このあたりは、自分で評価してみるのが一番いいのではないでしょうか。 |
145:
匿名さん
[2014-05-13 21:14:29]
平和台の利便性はなかなかのものです。是非一度足を運んで体験してもらいたいですね〜
利便性と住環境を兼ね揃えてるのってなかなかありませんから |
146:
匿名さん
[2014-05-13 21:26:14]
平和台の駅だけではなく、2駅3路線というのが魅力ですよね。何路線か
通っていると事故があった時など選択肢がありますからね。池袋までもう少し遠いいのかなと 思っていたのですが、11分とこんなに近いのですね。 ここのマンションからだとお買い物は北一商店街ですかね。欲を言えばもう少し近くに スーパーなどがあればうれしいのにな。ま、贅沢ですかね。 |
147:
匿名さん
[2014-05-13 22:39:42]
|
148:
周辺住民さん
[2014-05-17 23:47:32]
今日はいい天気だったのできれいに撮れましたよ(^O^)/
![]() ![]() |
149:
周辺住民さん
[2014-05-17 23:48:54]
もういっちょう
![]() ![]() |
150:
申込予定さん
[2014-05-18 07:13:00]
外観もいい感じですね。
実際後何戸ぐらいなんですかね。 |
151:
検討中の奥さま
[2014-05-18 07:13:49]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
152:
匿名さん
[2014-05-18 09:02:02]
写真どうもです〜。
いい感じですね、やっぱり。 |
|
153:
匿名さん
[2014-05-18 09:03:23]
ここは住環境と利便性が同居する極めてめずらしい最強タッグなのがすごいですよね。
|
154:
匿名さん
[2014-05-18 09:43:44]
この駅距離で利便性いいって言えるのかな。
駅から離れれば環境良くなるのの当然だし。 妥当な感じじゃないの? |
155:
匿名さん
[2014-05-18 12:56:51]
いや、利便性も高いのがここの売りだとおもうよ。
|
156:
匿名さん
[2014-05-18 13:12:22]
色々と路線が使えるようでどこからも微妙に遠い、あんま利便性は高くないような気もするけど..
何かあったとき複数使えるほうが便利だけど普段は通勤に使う1路線以外はあんまり使わなそうだしね せめて一路線だけでも近ければねと思います。全路線10分オーバーはちょっとキツイ まあ感じ方は人それぞれでしょけど。 |
157:
匿名さん
[2014-05-18 15:27:04]
なんか、この物件を落としたい人がいるようだけど、
近くに公園、ヤマダ、ライフもあるここは利便性が高いですよ。 |
158:
匿名さん
[2014-05-18 16:01:57]
竣工が7月25で引渡しが5日後の29日って日程酷いね
普通は竣工して施工したゼネコンから売主への引渡しなどだけでもチェック補修で 1ヶ月くらいかかるものだと思うけど。その作業をすっ飛ばすしていきなり入居なのかね 地雷臭がとてつもなくするんだけど |
159:
匿名さん
[2014-05-18 16:07:13]
ん?戸建とちがってマンションはその都度厳しくチェックしながら次に進むようになってるんで、
最後の確認ってのはほぼなにもしないよ。 |
160:
周辺住民さん
[2014-05-18 16:07:32]
ドンキもありますからね
買い物には便利です ただ、このへんは歩道が狭いんですよね 自転車とすれ違うとき等怖いので、もうちょっと広げてほしいなとは思います |
161:
匿名さん
[2014-05-18 16:11:31]
たしかにドンキもありますね!
ちなみに歩道ですが、環八沿いのことですかね?だとしたらビックボーイ側は広いですよ。 逆側は狭いのですがね。 |
162:
匿名さん
[2014-05-18 16:26:24]
|
そうすれば本質を見失しなわない