株式会社大京 本店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ練馬平和台マスタープレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 2丁目
  6. ライオンズ練馬平和台マスタープレイス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-11-27 01:05:02
 削除依頼 投稿する

ライオンズ練馬平和台マスタープレイスについて情報交換したいです。
御殿の風格とか庭園邸宅っていう感じらしいですが、どうでしょうか。
色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区錦2丁目2372番23(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「平和台」駅 徒歩13分
   東京メトロ副都心線 「平和台」駅 徒歩13分
   東武東上線 「東武練馬」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.52平米~84.72平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MN120048/top.html
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-04-26 12:57:16

現在の物件
ライオンズ練馬平和台マスタープレイス
ライオンズ練馬平和台マスタープレイス
 
所在地:東京都練馬区錦2丁目2372番23(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩13分
総戸数: 78戸

ライオンズ練馬平和台マスタープレイス

621: 物件比較中さん 
[2014-07-10 06:05:11]
>>620
すみません、ここらへんのレスはネタですか?
本当はスルーした方がいいんですよね。
622: 匿名さん 
[2014-07-10 06:15:27]
スルーしてもまたはじまりますよ。もう参考にならない。
623: 匿名さん 
[2014-07-10 06:33:00]
ごめんなさい。

もう一度確認してみたんですが、サットンアリビオのほうがビックボーイ近かったです。
624: 匿名さん 
[2014-07-10 11:29:25]
ここ地近くにドンキはあるけどスーパーが無いね
625: 匿名さん 
[2014-07-10 12:04:20]
グルメシティが一番近いかな?
626: 匿名さん 
[2014-07-10 12:34:42]
小さいけれど平和台郵便局の横にアコレってスーパーもありますよ〜
627: 匿名さん 
[2014-07-10 12:39:24]
この辺、練馬車庫のバス停が目の前でたくさん走ってるし、バスも結構便利なとこだよ。
池袋とか光が丘にバスで行ったりする。
628: 匿名さん 
[2014-07-10 13:08:12]
光が丘にはなんかあるんですか?
629: 匿名さん 
[2014-07-10 13:42:42]
光が丘公園とIMAっていうショッピングセンターがあるよ。池袋方面のゴミゴミしたとこに行きたくない気分の時はこちらに行く事もある。無印とかユニクロとか、輸入食品のカルディもあって、日用品買いに行くって感じだけど子供を公園で遊ばせて食事して帰ってくるのにちょうど良い。
630: 匿名さん 
[2014-07-10 13:45:56]
結局、ビックボーイってどっちが近いんだ?
631: 匿名さん 
[2014-07-10 14:06:34]
光が丘のIMAって自転車ならどのくらいですかね?ユニクロとか近いと便利ですよね。
632: 匿名さん 
[2014-07-10 16:29:40]
20分くらいですかね〜
日常的には行かないけどサイクリング気分だったら余裕で行ける距離かな
バスか車でしか行った事ないなぁ
633: 匿名さん 
[2014-07-10 16:47:45]
さっきお昼の番組で、不動産プロが選ぶ家族で住みたい街ランキング見た方います?
1、2、3位を練馬が独占、4位が西葛西で5位が西荻窪でしたよ。
1位-練馬駅 2位-光が丘 3位-東武練馬
平和台住民としては光が丘も東武練馬も一応生活圏内だからほんとに〜?って思いつつもなんか嬉しい(^ ^)
634: 匿名さん 
[2014-07-10 20:37:24]
練馬駅周辺は本当に立地がいいからね!実際住んでみると家族連れなら気に入るのはわかる。学校もいいしね
635: 匿名さん 
[2014-07-10 20:45:30]
Google Mapsの新機能で測ったらやっぱりここのほうが僅かに近いです
636: 匿名さん 
[2014-07-10 21:07:29]
ライオンズ=ビックボーイ一番最寄りマンションでOK?
637: 匿名さん 
[2014-07-10 21:16:22]
バイキングですよね!私もビックリしました。なんか嬉しいですね。光が丘とかのんびりしてていいですよね。
ここからならちょっと散歩気分で行けますね。いいとこだと思います。
638: 匿名さん 
[2014-07-10 21:18:15]
636
現時点ではそうなります。
639: 匿名さん 
[2014-07-10 21:24:34]
光が丘って都営団地ばっかりで汚いじゃん。
こことは全然違うと思うけど。
640: 匿名さん 
[2014-07-10 21:31:36]
結局どのくらいの値引きになったんでしょうか?場所は気に入ったのですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる