ライオンズ練馬平和台マスタープレイスについて情報交換したいです。
御殿の風格とか庭園邸宅っていう感じらしいですが、どうでしょうか。
色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。
所在地:東京都練馬区錦2丁目2372番23(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「平和台」駅 徒歩13分
東京メトロ副都心線 「平和台」駅 徒歩13分
東武東上線 「東武練馬」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.52平米~84.72平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MN120048/top.html
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-04-26 12:57:16
ライオンズ練馬平和台マスタープレイス
349:
匿名さん
[2014-06-03 03:33:30]
ビッグボーイ、全然近くないじゃん・・・
|
350:
匿名さん
[2014-06-03 09:06:00]
近いじゃん。自転車ですぐなんですけど。
この距離で遠いと言われたら何も言えませんね... |
351:
購入検討中さん
[2014-06-03 09:12:21]
うん。自転車使えばイオンなんてすぐじゃない?なんかグランマークが好調だからこっちを批判する傾向があるけど、そんなにひどくないよ。値引きしてくれるなら検討しようと思うな。
もうゲートってできましたかね?見たいのですが。 |
352:
匿名さん
[2014-06-03 09:32:36]
イオンは遠いよ
|
353:
購入検討中さん
[2014-06-03 09:41:46]
イオンは普段使いのスーパーじゃないですよね。基本はライフ、グルメシティ。ヨークマートは多分使わないような気がする。
ただイオンは本当に色々あるから休みの日とかにたまに行くみたいな感じになると思う。 |
354:
匿名さん
[2014-06-03 09:59:48]
イオン行くなら車でいくしかないがここは車の出入りが大変です そこは注意
|
355:
匿名さん
[2014-06-03 10:05:37]
351
これま値引きしないマンションはすみふ以外無かったことがない。 額は色々だが値下げできるでしょう |
356:
物件比較中さん
[2014-06-03 10:09:35]
立地も設備も売り主もグランマークと比べられるレベルには現状ない。
今より価格を下げて初めてこちらの利点が出ると思う。 |
357:
匿名さん
[2014-06-03 10:20:53]
グランマークは氷川台だよ
ここは平和台。全然趣が違うよ |
358:
匿名さん
[2014-06-03 10:34:11]
インと陽だね。
|
|
359:
匿名さん
[2014-06-03 11:51:45]
趣は違っても当然比べられるだろうね。
両天秤にかけた人もいくらかいるだろうし。 まぁ結果からしてもちょっと勝負にはなってないけど。 |
360:
匿名さん
[2014-06-03 11:58:31]
平和台のほうが格が上なので地元民は比べるにあたいはしないけどよそから来た人は同じでしょうね
|
361:
匿名さん
[2014-06-03 12:03:37]
大差ないね。別に平和台も便利ではないし。むしろ池袋から遠いし。そもそもこの沿線の立地で格とか言われてもちょっと困るしね。
|
362:
匿名さん
[2014-06-03 12:04:46]
大差あるよ
|
363:
匿名さん
[2014-06-03 12:21:11]
世間の認識とそうならば、大差を活かして売れるはずだなんだけどね。
|
364:
匿名さん
[2014-06-03 13:15:35]
環境良かったら売れるってものでもないからね
|
365:
匿名さん
[2014-06-03 14:10:45]
ここは錦。
平和台ではない。 |
366:
入居予定さん
[2014-06-03 14:51:58]
みんな駅は東武練馬ではなく平和台つかうのかなぁ。
|
367:
契約済みさん
[2014-06-03 15:09:56]
そうですね。平和台を使おうと思っています。自転車にするかは迷う所ですが。
|
368:
匿名さん
[2014-06-03 20:49:36]
ここだけが悪いわけではない。
東武東上線全てが惨敗してる。 何故でしょうか? |