株式会社大京 本店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ練馬平和台マスタープレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 2丁目
  6. ライオンズ練馬平和台マスタープレイス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-11-27 01:05:02
 削除依頼 投稿する

ライオンズ練馬平和台マスタープレイスについて情報交換したいです。
御殿の風格とか庭園邸宅っていう感じらしいですが、どうでしょうか。
色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区錦2丁目2372番23(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「平和台」駅 徒歩13分
   東京メトロ副都心線 「平和台」駅 徒歩13分
   東武東上線 「東武練馬」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.52平米~84.72平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MN120048/top.html
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-04-26 12:57:16

現在の物件
ライオンズ練馬平和台マスタープレイス
ライオンズ練馬平和台マスタープレイス
 
所在地:東京都練馬区錦2丁目2372番23(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩13分
総戸数: 78戸

ライオンズ練馬平和台マスタープレイス

204: 匿名さん 
[2014-05-23 08:18:48]
>>203
おい!続きが気になるだろ(笑)!
205: 物件比較中さん 
[2014-05-24 01:14:58]
このマンション自体は平和台じゃなくて錦ですよ
206: 匿名さん 
[2014-05-24 01:22:28]
ビッグボーイが近いのがいいよね。特に家族で食事するには最適。
207: 検討中の奥さま 
[2014-05-24 06:29:58]
もうビッグボーイの話は大丈夫です。
美味しいのはもう十分伝わりました。
208: 検討中の奥さま 
[2014-05-24 07:08:38]
色々あると思うけど。的外れだったらごめんなさい。
スーパーは駅前にLIFE、ヨークマート。道の途中にグルメシティ。あと近くにいつも安いアコレ、あまり好きじゃないけどドン・キホーテ。東武練馬に行けばイオンがあります。ここは映画館があるのが嬉しいですよね。
ファミレスはビッグボーイにココス、かっぱ寿司も一応ありますね。あと少し遠いですが光ヶ丘にIMAという複合ショッピングセンターがあります。ここにはUNIQLOやら無印良品やらダイエーやら飲食店やらたくさん入ってるのでたまに行くと面白いかも。
もっとあると思うけど、いい場所だと思います。
209: 匿名さん 
[2014-05-24 10:12:17]
そう、このエリアはメジャーなお店がすべてそろってる。これってなかなかないんだよね。
徒歩や自転車レベルで全部お店がカバーできるのってのはさすが平和台だなって思います。
210: 匿名さん 
[2014-05-24 10:48:50]
このエリアによさはパチンコ店がないことですね
みなさん品が良い
211: 匿名さん 
[2014-05-24 13:59:34]
パチンコ、駅近にあるよね

これだけの戸数でエレベーター一機なのが不満だな
ご自慢の3mのゲートは開くまでにどれくらい時間かかるんだろう
疲れて帰ってきてゲート開くの待つのは勘弁…
212: 匿名さん 
[2014-05-24 14:05:01]
パチンコ店はないよ
しかしエレベーターは俺も思う。
少なさすぎる
213: 匿名さん 
[2014-05-24 23:10:00]
平和台の店の充実度は半端ない。ないものがない。
214: 匿名さん 
[2014-05-25 00:13:17]
パチンコはこの2件かな
http://www.p-world.co.jp/sp/hall.cgi?dir=tokyo&file=million16th

http://www.p-world.co.jp/sp/hall.cgi?dir=tokyo&file=million

まぁパチンコもあるにはあるけど、平和台の住民の品が悪いとは全く思わないな
見かけるのはとにかく普通に堅実に生きてきたって感じの人ばっかり
特別おしゃれな人も特別汚い人も見ない
215: 匿名さん 
[2014-05-25 00:54:34]
>>214
どちらもこの物件の付近ではありません。
216: 周辺住民さん 
[2014-05-25 04:08:34]
>209
>213
この辺に住んでいる者ですが、あまり期待をしすぎない方がよいかと。
ヤマダもライフも新しいヨークマートもイオンも平和台駅もビッグボーイ(笑)も1キロ以上離れてますよ
往復で2キロ以上。ちょっと近所とはいいがたい気がします
それに、23区内の物件であればどこでも、片道1キロも行けば大抵どんな店もカバーできるのでは?って思います
217: 匿名さん 
[2014-05-25 08:28:53]
確かにそうなんだけど、仕事から帰ってきて駅近に色々あるのがいいんじゃないかな?
218: 匿名さん 
[2014-05-25 09:37:10]
うん、そういうこと。それに2km以内だったら十分近所でしょう。1kmだって歩いてすぐじゃん。
219: 匿名さん 
[2014-05-25 09:38:26]
平和台駅が魅力的なのは、単に駅前が整理されてはやっているだけじゃなくて夜も
人が多いから安心なんですよね。女性には心強いです。
220: 匿名さん 
[2014-05-25 15:57:12]
平和台は女性とお年寄り、そして子供がいるファミリーにうけがいい街です。
逆に共働きDINKSやシングルにはあまり人気があるわけではありません。
どの街にも特性があるので。
222: 匿名さん 
[2014-05-25 22:04:38]
必死になるひつようもないでしょう。平和台でGoogle mapで店をだせば
すごすぎる。
223: 匿名さん 
[2014-05-25 22:10:08]
>>222
現地付近は自衛隊、コカ・コーラボトリング、ドンキ、環八・・・
すごすぎますね・・・
224: 匿名さん 
[2014-05-25 22:14:53]
環八があるから車での行き来が楽になります。
ドンキは便利。何でも格安。自衛隊が近くにあるから
有事の際にはすぐ救出されます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる