住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「メガシティタワーズ【契約者専用掲示板】part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. メガシティタワーズ【契約者専用掲示板】part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 20:50:26
 削除依頼 投稿する

前のスレが1000件をこえていたので
こちらへ新しく作りました。

メガシティタワーズのみなさん、引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76852/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160570/

公式URL:http://www.mega2.jp/
売主:住友不動産(株)、関電不動産㈱
施工会社:清水建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通: 関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分

【物件情報を追加しました 2013.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-26 09:57:37

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

メガシティタワーズ【契約者専用掲示板】part2

480: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-12 19:56:13]
>>478 住民板ユーザーさん8さん

物をよく知らないくせにある事無い事書いてるのはあなたですよ!

タワーの防音性能はそうでない一般的なマンションより劣るものです。
何故なら高層マンションは軽く造る必要があるため、戸境い壁はコンクリートではなく軽い素材で作られています。
音の伝わり方は重い程伝わりにくいのです。
それに部屋の広さや梁によっても変わります。
自分の考えとは異なる意見を聞きたくないのであれば、あなたこそ山奥に住まれては?
全く恥ずかしい…
481: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-12 23:47:16]
地震の時はワザと揺れることで衝撃抑えてるので高層階ほど揺れはありますよ?これは悪いことではありません
それに声は響きますね高ければ高いほど、隣に面してる部分には物を置いたり上下の階へ響かないように絨毯を敷くなど最低限のマナーを守らないとダメですね
それに内廊下などで叫ぶと凄まじく響きます
実際そういう系の苦情が出ていたのは知ってますし張り出しで注意されます
あまりにも激しく子供が走り回ったり騒ぐようでしたら重ねて防音工事もお薦めしますね
482: 中古マンション検討中さん 
[2019-10-17 22:54:37]
6階エレベータ前のパネルのインターホンで、自宅と会話してる子供どうにかならんかな?又親同士も入り口前での会話やめてほしいわ・・宅配の人が来ても入居者が来てもパネルの前で電話代わりに会話してて動こうとしない??親も平気で帰る時間やら宿題やらの会話してるし?そこはそういう機能のやつじゃありません。訪問用なのです。このマンションは子供に対する親の教えはほんとに最低の部類だと思います。
483: 匿名 
[2019-10-17 23:37:17]
>>482 中古マンション検討中さん

すごくよくわかります!部屋番号隠して話してる子がいますが、誰もあんたの部屋番号なんか興味あらへんわって思いますし、煩いだけでそこ邪魔だから家に帰って話してって思います。親も何のためのインターホンなのか考えるべきですね。コンシェルジュから見えない場所なので注意し難いとは思いますが、住民からは注意出来ないので、もう少し対策をとってきちんと対応していただきたいですね。
485: 購入検討 
[2019-11-11 06:43:37]
ここのマンションのエレベーターは気圧制御機能ついていますか?
486: 入居予定さん 
[2019-11-21 18:49:56]
マジここの管理組合はどうなっとるん。先々月に重要事項はエレベーター内に貼ったらどうかと提案したのに議題にもなってない。フロントも受け取るだけか?ポストコーナーに掲示するより、エレベーター内に掲示の方がみんな見るってわからんのかな?もう少しフロントと管理組合考えれよ。
487: 入居済みおばさん 
[2019-11-27 02:04:35]
自転車のエレベーターで大人もしていることなので子供が守ることは難しいのかもしれないのですが、居住エレベーターでペダルの無い自転車?のような乗り物に乗ったまま勢いよく飛び出してくる子供がぶつかってきました。 同乗してた親父はあやまりもしない… リモワの旅行カバンひいてた父親、お前自分の子供なんだからちゃんと注意しろよ。
488: 入居済みおばさん 
[2020-02-08 23:41:04]
高齢者のおばあちゃんと私とおじいさんと3人が一緒のエレベーターに乗った時のことです。
多分、一階で買い物してたのでしょう。
おばあちゃんがライフの袋をのせた台車でエレベーターに乗っていたのですが、同乗した別の階のおじいさんが、「台車の場合は大きいエレベーターって管理組合の規定で決まってるんだから次から乗るなや!」的な物言いで発狂していて思わず鳥肌が立ちました。

コンシェルジュの貸し出しの大きい業務用台車なら怒りもまだしも、家庭用台車なら別に普通のエレベーターに乗っても良いのではないでしょうか?
しかも12時から16時までは居住者は大きいエレベーター使ってはいけない規定もありますよね?

台車が必要な体の不自由な方は12時から16時まではエレベーター乗るなということになってしまいます。

管理組合の役員で共感していただける方がおられたら議題に挙げて家庭用台車は可に改善してもらいたい問題です。

「いやいや普通のエレベーターに台車載せるのはダメでしょ! 12時から16時までは家に閉じこもってろ!」という意見が大多数でしたら私の認識が甘く常識的では無いということなのですみません。
489: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-09 00:44:54]
>>488 入居済みおばさん
家庭用くらいの台車であればいいのではないかと思います。引越し用の大荷物でもないですし、特に迷惑ではないと思いますけどね。私も家庭用の台車にコストコで買われた荷物を運んでいらっしゃる方とエレベーターで一緒になったことはあります。マンションなんですからお互い多少のことは目を瞑って生活するべきかなと思います。そういう話を聞くと違うことでも怒鳴られないか怖くなりますね。

490: 周辺住民さん 
[2020-02-25 22:02:37]
>>458 住民板ユーザーさん4さん

スイスイ利用です!電気屋さんで買ったバァファローの無線ルーターおいてます。


スマホ2台、タブレット、PC、プリンタ、テレビ、洗濯機、ダイソンを繋いでいますが、最近、スマホで動画見るとなんとなく遅い感じがします。
491: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-26 12:35:17]
最近ニューロなる、インターネットがマンションに入ったみたいですね。月1900円で使えて速さが2Gらしいです。電話も基本料金300円です
492: 匿名さん 
[2020-02-27 23:13:25]
郊外のタワマンは価値が無いとか言われてたけど新築の資産価値維持できてますな。

https://www.mansion-note.com/mansion/1597933/houses/chuko-mansion
【マンションノート】メガシティタワーズの中古物件
40階 5,080万円 3LDK 81.41㎡ 北
40階 4,180万円 3LDK 69.14㎡ 西
31階 4,180万円 3LDK 76.87㎡ 南
30階 3,780万円 3LDK 73.56㎡ 西
23階 4,780万円 3LDK 86.34㎡ 東




493: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-28 01:13:42]
>>490 周辺住民さん
我が家も遅いなと感じることが増えました。スイスイではなく、新しいインターネットに入会させるためか??と思ったりしています…
494: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-02 11:10:42]
ネット回線遅くなってるのは春休みやコロナ休みの学生と、仕事休み&テレワーク在宅勤務の人が増えたからだと思う
あと外国から逃げてきた親戚泊めてたり
回線が混んでるんだろうね
495: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-02 22:01:33]
>>488 入居済みおばさん

酷いですね。その男性は自己肯定感が低く、自分より弱そうな方へ八つ当たりですね。
496: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-19 10:43:01]
昨晩全くインターネット繋がりませんでした…

ルーター故障を疑い有線で試してみましたが繋がらず…

うちだけですかね…。
497: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-19 11:01:40]
>>496 住民板ユーザーさん4さん
全くではないですが、なかなかWi-Fiが繋がりませんでした。
498: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-19 12:36:54]
インターネットをNUROに変更しました。月々1900円でいけます。しかも速い
499: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-19 18:54:25]
>>497 住民板ユーザーさん1さん

そうなのですね。
今現在も全くつながらずです。
有線でもかわらずです。
どうしたものか…。
大変困っております。
有料の方へ移行しろという意味でしょうかね…。
500: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-20 03:12:40]
>>499 住民板ユーザーさん4さん
NTT側の不具合があったそうで復旧しましたね。スイスイに問い合わせたら夕方に不具合の翌日11時半から作業開始だったそうです。
501: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-28 18:11:08]
最近話題のコロナのせいで遊ばせる場所がないのはわかりますが家で飛んだり跳ねたりさせるのは注意して下さい 
家族で団欒してる際に上からドンドンッと音がするとびっくりします 
502: 住民板ユーザーさん7 
[2020-03-31 00:33:31]
最近やたらとカラスが多い気がします。洗濯干しててもベランダスレスレで飛んできて怖いです。
何とかならないものですかね……
503: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-11 06:35:31]
>>430 住民板ユーザーさん1さん
日本人ですか?

504: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-11 06:39:00]
??好!
505: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-11 07:52:43]
一階の自動販売機が1台になった事で爽健美茶がなくなりました。皆さんよく買ってらっしゃったし、私も買っていたので置いて欲しいです。
506: 入居済みさん 
[2020-04-14 18:47:32]
やっとキッズルーム閉鎖しましたね。マジここの管理組合とフロントの判断は遅いわ。掲示物にしてもそうだし(掲示場所等考えてください)皆さんが確認できる場所はどこが一番適してますでしょうか?よく考えてください。廊下じゃなくポストルームじゃなくエレベーターの扉の正面と中じゃありませんか?意見出しても聞き入れてくれないし本当に機能してません。総入れ替えでもしないと後々苦労します。
507: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-18 07:22:50]
住んでて感じる、国籍別比率を教えて下さい。

日本人
在日韓国人
中国人
韓国人
フィリピン人
欧米人
508: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 13:20:37]
NURO入りましたが
速度が遅く、SUISUIとほとんど変わりません
皆様のところはどうでしょうか。
509: 入居済みさん 
[2020-04-19 10:09:15]
先月にeo光からNURO光に変えましたが、NURO光が断然早いです。下りで750Mbps出るのでSUISUIとは比べ物にならないくらい早いです。私の場合は有線LANでつなげてます。あとはPCの性能も関係してくると思います。SUISUIとNUROで動画を比べたら天と地の差です。
510: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-26 10:03:44]
虐待してる母親いる
子供の鳴き声とひどく怒鳴り付けてる声が聞こえる
怖い
511: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-02 10:59:37]
NURO光forマンション入りましたがほとんど変わらないか、むしろ遅かったりです。失敗しました。何か改善方法あるんでしょうか
512: マンション住民さん 
[2020-05-02 21:06:13]
無線LANでつなげてるのでしょうか?それとも有線LANでしょうか?又スピードテストの記録はどのくらいでしょうか?
513: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-03 20:38:37]
昨日開通しました。
無線5GHzで接続しています。
昨日は、下り60-90
今日は、下り180-250
今日くらいならいいかなと思います。
契約者が増えたら回線増強とかされるのでしょうか?
514: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-03 21:14:18]
無線で繋げてます
リビングまでまともに5G帯が届かないので
2.4Gですが
DL7 UL10です
ONUも機種交換してもらいましたが
これくらいです
515: 匿名 
[2020-05-03 21:15:17]
EASTの北側の広場でボール遊びをしている子のボールが何回も道路に飛び出してきてヒヤッとしたことがあります。車に当たりそうになったこともあります。あそこは公園ではないのでボール禁止にして欲しいです。もし既に禁止であるならはっきりわかる場所に書いていただきたいです。休校になってから遊んでいる子供が増えているので早めに対策をしてほしいです。事故が起きたり、車に当たってからでは遅いのではないでしょうか。
516: マンション住民さん 
[2020-05-03 22:07:40]
514様 現在ある有線で繋いでみたらどうでしょうか?もしかしたら有線のほうが速いかもしれません。私のところはもともと配線してある有線で繋いで平均両方とも500Mbps以上出てます。それでも遅かったらPCの性能だと思います。あ、もしかしたら携帯のほうでしょうか?
517: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-04 09:50:58]
>>516 マンション住民様
ありがとうございます
接続先は携帯です。
シューズボックス内のONUから直接有線で繋いでおられるのでしょうか?
疎いものですいません。

518: 内覧前さん 
[2020-05-04 12:52:12]
517様 そうですNURO光のONUから元々ついてました有線LANで繋いでます。PCの方は全然早さが違います。携帯の方は無線でDL20Mbps UL22Mbps出てます。
519: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-06 07:26:10]
>>518 内覧前さん
ありがとうございます
PCも含め、試してみます。

520: 住民の人に質問したいさん 
[2020-05-14 15:53:06]
引っ越してきたばかりで大阪の交通事情があまりわからないのですが、久宝寺から我孫子に通勤する場合、自動車か電車、どちらが便利でしょうか? 
521: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-16 15:17:06]
先ごろ、コロナが猫から猫へ伝染ることが、発表されましたね。犬から犬へまた動物から人間への可能性もあります。移動や散歩は今まで以上に注意が必要になりますね。
522: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-22 21:35:49]
駐車場のミドルタイプにミニバン停めている方いますか?高さは実寸とのことですが、結局何かあったら自己責任とのこと。なので実際に使用されている車の車種等教えて頂けると助かります。
523: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-23 10:49:20]
>>522 住民板ユーザーさん2さん
タントカスタムで、ミドルタイプです。高さでいってます。車検証と駐車場入口の表と照らし合わせて下さい。
524: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-25 13:57:10]
6階フロントの年配女性の対応が非常に不快に感じる時があります。
525: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-27 14:39:52]
フローリングの床鳴りしませんか?
526: 住民ユーザーさん7 
[2020-06-28 13:08:19]
すごい今更ですが>>515さんが言っている通り下の広場でボール遊びはあまりさせない方がいいと私も思います 私自身道路に飛び出している子供は何度も見ていますし危険です
大人の方が付き添っていても遠くの方で談笑していたり突然の飛出しに対応できていないのでよく原因となるボールは禁止にした方がいいかと思います
527: 入居済みおばさん 
[2020-07-01 01:50:16]
>>525 住民板ユーザーさん1さん

床なりします。
しかも表面剥離して下地出ます。 
不動産屋曰くどこの部屋も剥離してるそうです。

正直、リコールすべきフローリングだと思います。
528: 匿名さん 
[2020-07-01 03:02:54]
>>492との中古情報比較

総戸数が多いのもあって次から次へ売りに出るけどだいたい成約してる感じかな?

メガシティタワーズ ザ・イーストの中古物件
41階 3,980万円 3LDK 71.46㎡ 東
41階 3,780万円 3LDK 72.19㎡ 西
39階 3,800万円 3LDK 72.19㎡ 西
24階 3,280万円 3LDK 67.77㎡ 北
18階 3,200万円 3LDK 70.37㎡ 北
11階 3,690万円 2LDK 57.86㎡ 西

メガシティタワーズ ザ・ウエストの中古物件
39階 4,380万円 3SLDK 75.01㎡ 南
23階 4,780万円 3LDK 86.34㎡ 東
21階 4,230万円 2SLDK 71.25㎡ 南
18階 3,480万円 2LDK 57.59㎡ 東
16階 3,580万円 2LDK 73.96㎡ 東
529: マンション住民さん 
[2020-07-08 18:51:37]
キッズルームが解放されましたが、名前記入、大人用スペース マッサージコーナーどうなんでしょう?疑問に思います。まず名前を記入する子供、大人人数的に合いません。大人スペースに親がいるので子供と親スペースになっています。マッサージどころではありません。また子供たちが廊下で走りまくっててもフロントは注意もしません。管理組合もう少し真剣に考えてください。その場しのぎの意見でしかないなら役員辞めましょう。形だけの組合なんていりません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる