住友林業とタマホーム、どちらがおすすめか
話しましょう。
前スレ・http://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/
[スレ作成日時]2013-04-26 09:33:40
\専門家に相談できる/
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.3
981:
949
[2013-05-18 15:00:04]
|
||
982:
匿名さん
[2013-05-18 16:03:38]
年収1400万ってそんなにめずらしいか?ってかタマ営業の年収はそのぐらいなのかい?
タマ営業ではないしタマホームとはまったくかかわりがない。 比較する人もいるんじゃないかって言っただけで大げさなやつらだな。 2世帯住宅を建てるということだけど親が住林って言ってるなら住林でいいんじゃないかな。 資金は十分あるみたいだしね。 でも間取りなんかは子の世代がきっちり決めたほうがいい。 キッチン、お風呂だけでなく電気メーターまで分けたほうがトラブルも少ない。 すべてを許せる嫁がいるならいいだろうけど、分けないとプライバシーはないぞ。 |
||
983:
匿名さん
[2013-05-18 16:05:58]
976=963か
こういうの多い |
||
984:
匿名さん
[2013-05-18 16:11:14]
>979
シャーウッドでもいいならそっちのほうがいいんじゃないかな。 モデルハウスだけで比べたらシャーウッドの方が上だよね。 住友林業は階段がぎしぎしいってたけどシャーウッドはそんなこともないし ハイドアも勾配天井もどこよりも太い梁もすべてが素敵だった。 私は絶対シャーウッド推し! |
||
985:
たけひろ
[2013-05-18 17:00:03]
例えば夫はタマで十分と思い、妻は住友林業がいいと思い、家族間で意見が別れたとします。
背伸びすれば住友林業でもそこそこの仕様で建てきれるけど、後の生活が厳しくなるって人は真剣に比較検討する事になると思います。 住友林業で建てる財力は十分あって貧乏ではない家計でも、家なんてタマで十分で、別に恥ずかしいとも思わない価値観の人は貧乏人なのでしょうか? タマで検討=貧乏 じゃなくて、こだわらないってだけなのでは? |
||
986:
949
[2013-05-18 17:19:04]
>>984
シャーウッド、実は親があまり乗り気ではありませんで・・・。 やはり木造住宅のトップメーカーは住林という頭があるんだと思います。 私も木軸でも独自色の強い(しかも高価な)シャーウッド工法は好きな部類じゃありませんので、メインに考えるメーカーにはならないです。 営業さんの資質次第で、今後惹かれることはあるかもしれませんが。 |
||
988:
949
[2013-05-18 17:24:10]
>>985
こだわらないのは罪悪だという考え方も一部にはあるじゃないですか。 成人女性は化粧するのが義務だとか男は一流のものを持てとか。 果ては金使わないことは経済を停滞させるとまで。 私自身は家ごとき使い捨て消費財にこだわってもしかたないと思うんですが・・・。 難しいですね。 |
||
990:
949
[2013-05-18 17:31:49]
>>987
タマが破綻してもFCであるアイフルに吸収されることはないですよ。 アイフルの再編があるとしたらリクシルグループ内のフィアスやGLとじゃないですか? あってはならないことですがもしタマが破綻したら、その知名度と全国販売網は各メーカーにとって魅力です。 ヤマダ電機が救済してS☓Lと合併とかニトリが救済して住宅事業に進出とかありそうですけどね。 |
||
994:
匿名さん
[2013-05-18 18:29:34]
タマ林業。組んだら強そうだ。
昔と違って、最近の木造は木造らしくい。高い金を出せば別かもしれんが。 |
||
995:
匿名さん
[2013-05-18 18:40:00]
994のタマ営業、惨めになるから書き込みはやめておけ!
|
||
|
||
996:
匿名さん
[2013-05-18 18:50:07]
995
お前こそタマの営業だろ!住林の味方のふりして品位を落としやがって!! 一件でも多く契約とってこい。能無しが! |
||
997:
匿名さん
[2013-05-18 18:59:44]
>996
ここは、タマ関係者の憩いの場(別名、タマしこしこ部屋)なので、タマ関係者しか書き込みしていないよ。 一部、まともな書き込み(タマに都合の悪い本当のこと)を書き込みしているのは、タマ関係者じゃないと思うけど。 |
||
998:
匿名さん
[2013-05-18 20:51:15]
毎日ごくろうさん
|
||
999:
匿名さん
[2013-05-18 21:01:24]
建築中に住林の看板なければ誰も住林と気付きません。住林施主も住林と言われなきゃ気付きません。
|
||
1000:
匿名
[2013-05-18 21:26:57]
へーベル ハイム トヨタ以外はほとんど見分けつかない
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
でもしっかり看取りたいものです。