住友林業とタマホーム、どちらがおすすめか
話しましょう。
前スレ・http://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/
[スレ作成日時]2013-04-26 09:33:40
\専門家に相談できる/
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.3
401:
匿名さん
[2013-05-12 17:05:06]
|
||
402:
匿名さん
[2013-05-12 17:10:50]
①住林は意図的な違法建築を10年以上続けた
②阪神淡路大震災で住林のモデルハウス倒壊 ③実際に建てる大工はタマも請け負っている |
||
403:
匿名
[2013-05-12 17:14:25]
そんなことの前に 唐突に何コピーしてんだよ。意図がわからん。
|
||
405:
匿名
[2013-05-12 17:24:30]
せっかく低能1ミリ君と同志君がいなくなって
真面になったと安心していたら今度はコピー君に悩まされるのか。 |
||
406:
匿名さん
[2013-05-12 18:06:43]
でもタマホームの歴史まちがってるよね?適当に書いてる?
|
||
407:
匿名さん
[2013-05-12 18:24:15]
|
||
409:
匿名
[2013-05-12 18:59:42]
これは某サイトコピペだね
住友林業はなんのためか知らんが二階建てでも壁量計算じゃなくて、構造計算してるみたい。 |
||
412:
匿名さん
[2013-05-12 19:20:46]
>410
理解力ない?わざと? |
||
413:
匿名さん
[2013-05-12 19:30:43]
相手は一条ぐらいか。
ぼったくり大手と比較してもな。 |
||
414:
匿名さん
[2013-05-12 23:19:32]
>411
都合の悪い書込みって具体的にどれですか?ぜひ教えてください。 |
||
|
||
415:
1㍉君
[2013-05-12 23:28:42]
どうも1㍉君です。
君達タマ関係者には間取を㍉単位で自由自在に出来る素晴らしさが分からないのかね? 柱芯寸法 廊下は普通の910㍉ トイレはちょい広めの1000㍉ 和室は本間の980㍉ 階段ゆったり1060㍉ こんな芸当がタマに出来るかい? 私を低脳と言った秀才君に是非答えて欲しいもんだ。 |
||
416:
匿名さん
[2013-05-12 23:34:25]
わぁー住友林業すごーい
|
||
417:
匿名さん
[2013-05-12 23:58:03]
どうせ高い金を払うならミリ単位で造らないで余裕を持った建坪で建てろよ。
模型の家でも作るんですか? |
||
418:
匿名さん
[2013-05-13 00:00:23]
415のいう間取りになぜみんながしないかをよーく考えた方がいい。平屋限定なら別にかまわないだろうけどね。
|
||
419:
1㍉君
[2013-05-13 00:25:27]
みんながしないって
いったい誰に聞いたんだ? しないじゃなくてタマは出来ないからやらないだけだろ。 住林なら普通の一般住宅で日常的にやってる事だよ。 余裕を持った建坪? 平屋限定? 何とんちんかんな事言ってんだ?タマ頭君。 家一軒設計する上で 施主によって、その場所その空間で最適なサイズってのがあるのさ。 バカの一つ覚えみたいに 隅から隅までメーターモジュールにすりゃいいってもんじゃないのさ。 タマ頭君にこの高等技術が分かるかな? |
||
420:
匿名
[2013-05-13 00:33:41]
一ミリ君、
君はモジュールの話をしたのですよ。 誰が壁を動かす話をしました? その家は尺モジュールなんでしょう? 尺とかメーターとか建売の何とかって言っていませんでしたか? バカの上塗り。 恥を知ったら。 |
||
421:
匿名
[2013-05-13 00:39:27]
誤解されるとマズイので一言。
家も尺モジュール(つまりタマではない) トイレと収納は動かしています。 バカは言い過ぎたね。 ゴメンよ一ミリ君。 |
||
422:
1㍉君
[2013-05-13 00:50:36]
何回も言うが住林は基本モジュールが910なだけであとは自由自在。
だからメーターにしたけりゃ全部の柱芯寸法を1000㍉にすればいいだけの話。 これはメーターモジュールの家と言わないのかね? タマ頭君にはどうもこの簡単な話が理解出来ないみたいだね。 |
||
423:
匿名
[2013-05-13 02:06:32]
階段1060ミリには噴いたぞ!
|
||
424:
1㍉君
[2013-05-13 02:19:17]
噴いた?カゼですか?
階段1060㍉は珍しくもなんともないですよ。 910モジュールから15㌢幅広にしただけです。 幅広階段の王道的な寸法ですよ。 知らないんですか? カゼでのぼせてるだけなら良いんですが。 お大事に。 |
||
425:
匿名さん
[2013-05-13 06:12:18]
>419
1階の柱の位置と2階の柱の位置がずれていると、とても弱い家が出来上がります。たしかにモジュールとして建てれば問題ないでしょうが、あなたの主張だと家のあちこちで柱の位置が少しずれる事になりますよね。 実際にそんな事をしている方はいますか? 1階のあちこちで柱が微妙にずれていたら2階の間取りを1階の柱に合わせて微妙に変えるんですか? もしかしてそんなことをして耐震性能の1620GALを600GAL未満まで下げてるのかな? |
||
426:
匿名さん
[2013-05-13 07:00:34]
施主の希望で寸法を自由自在に変えられるから、一軒一軒構造計算して、耐震等級の確認をしてるんでしょ?
基本形が決まってるような家しか造れないレベルとは格段の差があるって事。 「わざわざ耐震性能を下げてるんですか?」とか、バカみたいな質問が出来る事自体、理解に苦しむよ。 |
||
427:
匿名さん
[2013-05-13 07:35:45]
|
||
428:
匿名さん
[2013-05-13 07:56:42]
>426
理解出来ないあんたがバカなんじゃ? ってか住友林業は施主の希望で耐震性能が落ちるような間取りになっても指摘せず構造計算だけするような会社かな?他のスレでもモルタル外壁のリスク説明がなく10年後に200万のメンテ費用が発生した話があったけど。 建てられたらいいような考えなんですかね。 |
||
429:
匿名さん
[2013-05-13 07:57:14]
|
||
430:
匿名
[2013-05-13 08:03:22]
そんな細かく変えたら直下率がとれないよね
|
||
431:
匿名さん
[2013-05-13 08:08:26]
1から10まで全部説明しないと理解出来ないレベルなのか?
|
||
432:
匿名さん
[2013-05-13 08:17:01]
でも、その構造計算手間を省ける分、安価に出来るなら、そっちの方が良くない?
ミリ単位の変更がそんなに必要とは思わないんだけど? |
||
433:
匿名さん
[2013-05-13 08:20:53]
>429
許容値内はわかってるよ。当たり前だろ。 でもスミリンが出してる耐震性能どころか普通の住宅でも底辺に値する構造になるよね。 モジュールとしての考えならいいけどと言ってるのはそこだよ。または平屋なら構わないって事だ。理解出来たかい? |
||
434:
匿名さん
[2013-05-13 08:26:27]
>432
普通はそうです。ミリ単位の変更なんか必要ない。 だいたいは家具自体も尺モジュールに合わせた作りなんだから尺モジュールで作るのが一番収まりがいい。 一ミリ君の主張のせいで住友林業がイマイチに思えてくる。 |
||
435:
命名者
[2013-05-13 09:21:56]
暮らし易いように積極的に動かすのは別に良い。
しかし彼は尺やメーターなどの「モジュール」の意味を 理解していなかったね。 最初の方を読めば良く解る。 住林だってあんなこと言われたらと困るだろうに。 それにタマのメーターだってタマ都合でメータなんで、 それを得意になって語るタマ施主もいない事を知ってもらいたい。 |
||
436:
匿名さん
[2013-05-13 09:29:00]
つまり、住友林業はミリ単位の調整が必要な間取りの自由さを求める人が選ぶHMって事なのかな?
まぁ、そこまでこだわりを持ってる人なら確かに良いのかもね。 |
||
437:
匿名さん
[2013-05-13 09:35:16]
一ミリ君は、ちょっと間取りを自分で書いてみたりなんかして、住林の営業に「すごいですねー」なんて言われたりなんかして、舞い上がっちゃったんだろうね。「施主の奇病、じゃなくて希望に合わせて、ミリ単位でベストの間取り!」なんて言って。
HMも甘やかさなければいいのに。あとで職方からブーブー言われるぞ。 |
||
438:
命名者
[2013-05-13 09:45:40]
いや、積極的に動かす方が良いと思う。
手洗いだってタンクレスの時は別につけるだろう? メーターなら良いけど尺の場合、 彼のように0.1モジュール広げないと狭すぎる。 廊下まで広げる位ならメーターに変更する方が良いけど。 彼は廊下は910だって。 それに住林は通し柱? 違うのならそれほど直下率は気にしなくていい。 |
||
439:
匿名さん
[2013-05-13 09:57:35]
耐震を考えるなら、通し柱でなくても柱の位置を合わせるのは当たり前。もちろんすべての柱とは言わないが。
ゆとりが欲しいならメーターモジュールや尺より広いモジュールにすればいいし、無駄なスペースが嫌だけどトイレは広くというなら尺モジュールで455広げればいいだけの事。 |
||
440:
命名者
[2013-05-13 10:26:43]
そうなんだけど、
あまりそんなことに囚われていると、 つまらない家になってしまうし、 タマは自由度が少ないって住林側の思うつぼ。 |
||
441:
匿名さん
[2013-05-13 10:35:42]
ミリ単位で指定してくる施主って、引渡し検査の時メジャーであちこち測りまくるのか?滑稽だな。
|
||
442:
匿名さん
[2013-05-13 10:40:43]
>440
は?タマホームに限ったことではなく家を建てる時の普通の知識では? 一ミリ君はそういう考えだろうけど、実際は住友林業だって工務店だってそうでしょう?だから間取りを優先すると耐震等級2しかとれないということになる。 しかし、言われているのは1620GALをどの構法でも満たせると言っている住友林業が、間取りにこだわるだけで耐震等級2までさがるんですか?という事。 モジュールに合わせた間取りにするのが自由度が少ないというなら木造はやめた方がいい。 |
||
443:
命名者
[2013-05-13 11:14:12]
家は住みやすく使いやすい方がいいですよ。
そうしたからって耐震等級が著しく下がることも無いでしょう。 せっかくの注文建築ですから。 我が家はそれでも耐震等級3を確保しております。 直下率はかなり低いですよ、構造計算はしています。 |
||
444:
匿名さん
[2013-05-13 11:43:49]
モジュールの自由度が少ないというなら木造は辞めた方が良い?なんで、ローコストの土俵に合わせないといけないの。マイホームは自分の好きにするのがベストなんだから、間取りにこだわって、ミリ単位で調節するのも有りでしょ。
それと、いくら自由な間取りにしても、個別構造計算なんだから部分補強等々で、いくらでも対応が取れる。だから、全ての家で1620galの地震に対する耐力を保てるし、耐震等級3が取得可能なんだよ。注文住宅とは名ばかりの半企画住宅と一緒にしないで欲しいね。 |
||
445:
匿名さん
[2013-05-13 11:51:11]
>443
それはその通りだと思いますよ。 耐震等級は使いやすいから下がるという話をしているんではないです。 小さい家なら直下率が低くても耐力壁が縦横バランスよく配置されていれば問題ないでしょう。 しかし住みやすさはそれぞれ違うし実際間取りを優先して耐震等級が下がっている人はタマホームでも住友林業でもいるわけです。 下がらない間取りが使いやすいなら、それはとてもいい事ですよ。 |
||
446:
匿名さん
[2013-05-13 12:22:48]
タマホームで建てた奴って面倒だなぁ。
金無いから選ぶ人が殆どなのに、自慰のための付加価値をそんなに求めたいのかね。 タマで建てたと知れた時点で下に見られるのには変わりないよ。 皆住宅に興味ある人ばかりではないから。 |
||
447:
匿名さん
[2013-05-13 12:25:36]
|
||
448:
匿名さん
[2013-05-13 12:33:53]
まぁ、どうせ10年も経てば新技術が出てるんだから、残るのはネームバリューだけだよね。
周囲から「安かろう、悪かろう」の印象が付けられてるタマか、「高級思考」だと捉えられてる住林か。見栄の世界でしょ。 |
||
449:
匿名さん
[2013-05-13 12:37:09]
やはり違いはネームバリューだけだという事ですね。
|
||
450:
匿名
[2013-05-13 12:38:16]
タマホームで尺だと水回りは220で動かせるからトイレは約1100とれる
これぐらいの広さなら十分だよね、1㎜君はトイレが何㎜狭いから広くしてくれと言うのかい? そのもモジュールを細かくすることによるコストより、広げる必要があるところは適正な範囲で広げられる方が利にかなってるよ。 家の外枠の大きさは決まってるだから、1㎜動かしたところでどっかにしわ寄せがいくだけ。 |
||
451:
命名者
[2013-05-13 12:42:43]
見栄を否定して家つくりしてるからこそ、
自分に合った家を追及している。 自慰行為と言われようが構わんが、ほっといてほしい。 自慰なんだから。 |
||
452:
匿名さん
[2013-05-13 12:44:02]
トイレしか居場所がないんだから拘らさせてください…。
|
||
453:
命名者
[2013-05-13 12:45:42]
450は困った人だ。
|
||
454:
匿名さん
[2013-05-13 13:21:49]
ミリ単位にこだわるから柱を3.5寸にして室内を広くとってるんだね
|
||
455:
匿名さん
[2013-05-13 13:39:13]
結局、一ミリ君は恥ずかしいだけの人で終わったな。
そして住友林業の耐震性能も数字だけで実現されていない事もわかってしまった。 やはり比較するといろいろ勉強になる。 |
||
456:
周辺住民さん
[2013-05-13 14:37:22]
住林は住宅性能表のこともあるし、こちらの希望間取りに追加で壁を入れても、
設計の段階で耐震等級3を出してくるはず。 そこで、この壁が無くなると2になってしまいます。と言われ施主が選択するはずです。 設計通りに作れば3のまま、途中でイレギュラーな何かが加われば3の保証が無くなると説明されます。 |
||
457:
ビギナーさん
[2013-05-13 14:42:00]
制震機能って、そもそも耐震等級に関係あるのかな?
壁倍率で計算する場合、5がMAXだから、付いてても付いてなくても関係ないのでは? 揺れが低減できることが目的でないでしょうか? ミサワのMGEO?とかはクロスの割れも無くすと言ってますが、 そもそもミサワは頑丈だし、目的が違うのでは? |
||
458:
購入検討中さん
[2013-05-13 15:12:02]
どの住宅でも、初期の建設不備がつきものだと思うので、その時のアフターサービス(無料での早急の対応力)がある方はどちらかなのかが大切だと思います。
また、住宅の10年、20年保証などを考え、その時会社が存続している可能性が高いかも大事な要件では? 以上のことは、ハウスメーカーや工務店全てに言えますね。 |
||
459:
匿名さん
[2013-05-13 15:17:01]
制振装置が耐震等級に関係がある訳ないじゃない。
耐震、制振、免震の違いから勉強し直した方がいいよ。 |
||
460:
匿名さん
[2013-05-13 15:47:21]
タマホームの営業は「住友林業と比べてください!」っていうけど、
住友林業の営業は「タマホームと比べられたことがほとんどないので、積水ハウスかへーベルとは比べられますが…」って言ってた |
||
461:
匿名さん
[2013-05-13 16:24:30]
制震装置は、耐震等級には一切の関係ないよ。
耐震は、振動にいかに耐える強固さを持っているか?という考え方で、制震は、振動をゴム等によって減衰させ、振動を制御しようという考え方。 いくら耐震性を高めたところで、1回の巨大地震は耐えられたとしても、何度も繰返す余震等で、徐々に釘が引抜かれたり、歪みが大きくなる等で耐力が低下するために、耐震のみでは不十分というのが、主流になりつつある ちなみに、住林の地震エネルギー吸収パネルは、地震に対して評価の高いミサワのMGEOと同じく住友ゴムグループのSRIハイブリッド社のとの共同開発。さらにMGEOが2004年の販売開始に対して、地震エネルギー吸収パネルは2009年の販売開始で、技術開発が進んでいれば、MGEOよりも上の性能を持ってると思われる。つまり、今の住林の家は、地震の耐久性はトップクラスなんじゃないかな? |
||
462:
匿名さん
[2013-05-13 17:20:34]
それでも阪神淡路のモデルハウス倒壊(都市伝説)を引き合いに出すわからず屋がいるんだろうねえ。
その間の技術革新を無視して。 |
||
463:
匿名さん
[2013-05-13 17:25:51]
ミリ単位に拘る人はいないだろうが、手持ちの家具とかの関係でセンチ単位で指定する人はいるだろ。
特に仏壇の横や背後に無駄な空きがあるのはうすらみっともない。 |
||
464:
匿名さん
[2013-05-13 17:38:32]
そうそう。阪神大震災によって、六甲の総合住宅展示場で、完成間近のモデルハウスが倒壊したのは事実かもしれないけど、阪神大震災から18年も経過して、その間に耐震設計の基準も変わったし、技術革新だって進んでる。
むしろ、未だに阪神大震災当時の技術や実績を誇って、成長していない方が危険でしょ。 |
||
465:
匿名さん
[2013-05-13 18:08:46]
まぁまぁ、タマの連中はその程度の連中なんだから。
必死に自分の家は安普請ではないと思い込まないと生きてけない可哀想な人達、それがこのスレのタマオーナーでしょう。 |
||
466:
1㍉君
[2013-05-13 18:22:25]
しかし君達は暇な人達だねぇ。
仕事してんのかい? 私がいない間に好き勝手書いてますが… 誰がモジュールを理解していないって? モジュールは極論930でも950でも980でも可能だと言う話をしたんだよ。 可能かどうかの話だと言ったハズだが? 設計担当が少し手間が掛かるかもだが、別にその程度で困りはしないしそれで設計料が上がる訳でもない。 不可能だからなのか理解出来ないのか、中途半端は反論で茶を濁すのはやめたまえ。 なんでわざわざ㍉単位と言ってるかも分からんのか? 図面に表示する寸法は㌢単位か? 当然㍉単位でしょう。 柱の位置は1・2階で一致してる方が、より等級取り易いのは正しいよ。 しかし、極論外壁ラインと階段以外ほとんど一致してなくたって、等級3は取れるがね。 コピペで引っ張って来た過去のレスだが、どのような条件下で等級が下がったのかが全く分からないねぇ。 だいたい、君達は等級等級と言うが等級こそ目安にしかならんと思わんのかい? 会社によって全く工法も構造も材料も違うのに、それを一律評価しようと言うんだぞ。 壁量積算など実際の強度そっちのけで数合わせだけでも取れる等級に目安以上の物を求めるのはいかがなものか。 つまり国が決めたルールから外れれば、実際はちゃんと強度があっても等級は下がるという事もありうる訳だ。 免震住宅が良い例じゃないか。 等級2になったら1000gal下がる?なんて言ってるおバカはほっといて。 住林はほんの一部の特殊なケースを除いて ほぼ100%等級3取れてますよ。 それこそ1㍉単位であちこち図面をいじくりまわしてもだ。 レスを眺めてるとタマは使い易い間取にするだけで等級落ちるのかい? そんなタマホームの等級3の取得率を是非教えて頂きたいもんだね(笑) |
||
467:
匿名さん
[2013-05-13 18:49:52]
なゲー
3行で |
||
468:
匿名
[2013-05-13 18:52:59]
一ミリ君、モジュール勉強しておいで。
|
||
469:
匿名
[2013-05-13 18:56:34]
住友林業側だろ、工法に関係なく1600galに耐えるとか言い出したのは
|
||
470:
匿名さん
[2013-05-13 18:57:32]
|
||
471:
匿名
[2013-05-13 18:58:24]
最初に前言撤回を
一ミリ君は尺とかメーターとか建売の発想。。。。 自分は尺モジュールで建てておいて平然と。 950㎜モジュールで家建ててから言えってんだ。 |
||
472:
匿名
[2013-05-13 19:00:27]
制振装置
MISAWAは金属、かたや合板に引っ付いてる住友林業 どっちが優れてますか?詳しいことはわからないけど付けるならMGEOじゃないかな、全壊0のMISAWAには敵わないよ。 |
||
473:
匿名さん
[2013-05-13 19:03:39]
確かに、ミサワが耐震を語るなら納得だな
|
||
474:
匿名さん
[2013-05-13 19:33:07]
結局、逃げのタマですなw
|
||
475:
匿名さん
[2013-05-13 19:38:37]
金額と内容で判断せねば。単に内容で比較したら高い大手が勝つ。
|
||
476:
1㍉君
[2013-05-13 19:44:49]
選ぶとか選べないとかが建売の発想だと言ったんだ。
その時点で決められた選択肢からしか選べない建売の発想そのものじゃないか。 等級では目安にしかならないからハウスメーカーは限界性能を追求してんだろ? 3までしかない単一ルールの等級など、大してあてにならんのたよ。 だれだ等級の話と1600galの話をごっちゃにしてるのは。 |
||
477:
匿名さん
[2013-05-13 20:24:14]
|
||
478:
匿名
[2013-05-13 21:07:13]
住友林業仲間に揚げ足とられてたら世話ないわ
|
||
481:
匿名
[2013-05-13 21:21:58]
どうしてもここには住友林業関係者はいないことにしたいんだ
|
||
482:
1㍉君
[2013-05-13 21:28:03]
278のどこがごっちゃになってるんだ?
笑わすなよ(笑) 等級だけでは安心出来ないから限界性能を示してるんだろ? 工法をごっちゃにして強度を評価してるのは等級の方で 住林は等級に頼らず独自で限界性能を導き出してるじゃないか。 実際の強度を無視して、等級にしがみついてるのはタマホームの方じゃないか。 3あればとりあえず大丈夫だろうってね。 まぁ、タマ含めローコストは等級以外に強度を測るすべがナイから仕方ないがな(笑) 君達タマ頭の読解力の無さにはあきれるよ。 |
||
483:
匿名さん
[2013-05-13 21:34:05]
|
||
484:
命名者
[2013-05-13 21:47:54]
1ミリ君、君の事をバカと言った私が悪いんだ。
これ以後、このハンドルは止めるから許してね。 |
||
485:
匿名
[2013-05-13 21:50:08]
明らかにごっちゃにしてるだろ
もう一度ね、冷静になってね、読み直してみるといいよ |
||
486:
匿名
[2013-05-13 21:54:20]
127:匿名
[2013-02-25 21:25:34][×] まぁ確かに営業さんは大変だと思いますよ。ただ職人は退職金もボーナスもなく、安い手間で家族を養うのが精一杯で先行き不安です!お客様は住友林業と言う名ばかりで「ブランド」材料や使ってる物はどこも変わらない。ブランドの為に高級車が買える位無駄金払ってると思います。ハァー県民の仕事でもすっかな?生産や次長クラスが取り過ぎなんだよ! 住友林業の評判はどう?Part9/ |
||
487:
匿名さん
[2013-05-13 22:12:32]
ブランドの意味を知らないのか。
いくら素材が同じでも出来上がったものは違うんだよ。 DRCとカレラみたいなもんだよ。 |
||
488:
匿名さん
[2013-05-13 22:20:16]
1ミリのせいでどんどん落とされるなぁ。もう書かない方がいいよ。
|
||
489:
匿名
[2013-05-13 22:31:09]
笑わすな!出来上がりが違う?決算時期の現場を見てみろ!素人より酷い仕上がりだ!何がブランドだよ。
|
||
490:
匿名さん
[2013-05-13 22:35:16]
最近の大工は組み立てる技術があればよいだけだからな。
|
||
491:
匿名
[2013-05-13 22:38:03]
例えるな、レクサス vs トヨタ。いや、カローラ vs コンパクト。最近のコンパクトは出来がよく人気あり。
|
||
492:
匿名
[2013-05-13 22:44:08]
お前に組み立てられるんか?ボケ!やってみろや!
|
||
495:
匿名さん
[2013-05-13 23:04:51]
|
||
497:
匿名さん
[2013-05-13 23:09:42]
|
||
498:
匿名
[2013-05-13 23:11:56]
大手しょぼいやつなら比較対象でもおかしくない。あなたの家も比較対象?
|
||
499:
匿名さん
[2013-05-13 23:12:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
3行で