ルネ西宮北口 昭和園(仮称)についての情報を希望しています。
駅からも近くてよさそうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市南昭和町2番3
交通:阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅徒歩5分
間取り:3LDK ・ 4LDK
住戸専有面積:70.01m2 ~ 90.03m2
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
【正式名称を確認いたしましたので(仮称)を削除しました。 2013.5.29管理担当】
【タイトルを一部修正しました。2013.10.20管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-26 02:21:38
ルネグラン西宮北口 昭和園ってどうですか?
621:
匿名さん
[2013-08-16 22:03:30]
歳をとって、山手暮らしの不便さから、西北に越してきている人は多いよ。
|
||
622:
匿名さん
[2013-08-17 12:52:15]
≫620
ここでしょ! |
||
623:
匿名さん
[2013-08-17 13:33:51]
西北を北に3分も進めば静かさと利便が得られますよ!
|
||
624:
周辺住民さん
[2013-08-17 15:14:19]
ですよね♪
|
||
625:
匿名さん
[2013-08-17 15:25:22]
物件のあるなし関わらず終の住まいを西北の北にするか夙川にするかで迷ってます。予算は七千万円程度夫婦二人です。ガーデンズへの距離という点で西北にアドバンテージを特に感じていませんが、便利さと閑静さと上質さや自然環境などを重視したいと思っています。西北であればここかなと思っていますが
|
||
626:
匿名さん
[2013-08-17 23:56:49]
自然環境重視で、予算が7000万もあるなら、私なら夙川を選びます。歩いていける距離に山があり駅もあるのは夙川や岡本くらいではないですか。
西北から歩いて山に行くのは、かなり遠いですから。 でも夙川だと、歩いてガーデンズに行くのは、かなり大変です。 便利さなら西北。環境なら夙川という感じですかね。 |
||
627:
匿名さん
[2013-08-18 00:14:48]
ここは残念なところが多すぎだね
東向き、土地形、スロップシンクとディスポーザがない、 チェーンゲート、バルコニー隔て板など コストダウン多すぎの割には高い、微妙だな |
||
628:
匿名さん
[2013-08-18 01:28:32]
そんなに高いと思わないのですが。。
|
||
629:
匿名さん
[2013-08-18 01:49:49]
東向きは、昼過ぎると日が当らない。特に冬は昼過ぎると洗濯物は乾かないし照明器具点けないと部屋が暗い!
チェーンゲートだと誰でも侵入し防犯にはすっごくマイナス! これだけ広いバルコニーにシンクがないのも不思議!何でつけないの? |
||
634:
匿名さん
[2013-08-18 09:58:38]
ネガティブではなく、事実ですよね
|
||
|
||
636:
匿名さん
[2013-08-18 12:25:23]
スロップシンク無いとバルコニー洗うの大変ですね…ディスポーザーは個人的になくてもいいけど。
|
||
637:
匿名さん
[2013-08-18 12:29:30]
わかります。スロップシンクは欲しかった。
チェーンゲートにバルコニー隔て板も残念な感じです。 なぜこのような設備になってしまったのか、ご存知の方、教えてください。 |
||
638:
匿名さん
[2013-08-18 13:25:29]
↑
コスト面で削減したと言わしたいんでしょうけど、 普通の見学者は理由まで知らんでしょう。 東向き、チェーンゲート、スロップシンク、ディスポーザー 他にケチを付けるとこはなしですか? あるのなら先に言っといてね。 |
||
639:
匿名さん
[2013-08-18 23:14:54]
コストダウンは間違いないね!
残念な物件。。 東向きとエントランス細いアプローチでマイナスなのに |
||
640:
匿名さん
[2013-08-19 01:04:56]
どこの物件もコストダウンは少なからずしているから
特にとやかく言う事もないけど、ここの立地はいいよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |