ルネ西宮北口 昭和園(仮称)についての情報を希望しています。
駅からも近くてよさそうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市南昭和町2番3
交通:阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅徒歩5分
間取り:3LDK ・ 4LDK
住戸専有面積:70.01m2 ~ 90.03m2
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
【正式名称を確認いたしましたので(仮称)を削除しました。 2013.5.29管理担当】
【タイトルを一部修正しました。2013.10.20管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-26 02:21:38
ルネグラン西宮北口 昭和園ってどうですか?
672:
匿名さん
[2013-08-20 20:49:43]
ここはレス多いね。とりあえず注目度が高いということか。
|
673:
匿名さん
[2013-08-20 21:10:30]
価格も高い!!
|
674:
周辺住民さん
[2013-08-20 22:09:54]
そうかなぁ?
|
675:
匿名さん
[2013-08-20 22:40:01]
ここは道路付け地形が悪いからランドプランに無理がある
やはり、充分な間口がないと見映えがしないよ。 価格の割にパッとしないような気がする。 |
676:
匿名さん
[2013-08-20 22:52:44]
価格は結構安いのでは?
|
677:
匿名さん
[2013-08-20 22:59:15]
モデルルームを見学した感じはとても良かったです。
使っている中身は相当グレードが高く感じました。 |
678:
匿名さん
[2013-08-20 23:05:55]
中身は良かったですよ。外観や形はパッとしませんが。
西北徒歩5分を買うと割りきれば、買いだと思います。私はまだ悩み中です。 |
679:
匿名さん
[2013-08-21 07:58:02]
あんまり出ない立地ですよね。
室内空間を買うと割り切れば外観は関係ないので、 本気で検討ですね |
680:
匿名さん
[2013-08-21 08:31:24]
はい、本気で検討してますが、悩んでます。
|
681:
匿名さん
[2013-08-21 09:10:01]
割りきれるかどうか?
スロップシンクもリングシャッターもないし |
|
682:
匿名さん
[2013-08-21 10:11:03]
個人的にはシンクとかシャッターは必要と感じていないので
問題ありません。 西北の駅近マンションの魅力が捨てがたいので、 予算で思案中なのです。 |
683:
匿名さん
[2013-08-21 12:18:04]
リングシャッターはわかるけど、スロップシンクのあるなしで、
検討除外とかありえない感じがするけど。 検討板とはいえ、あまりにも重箱の隅をつつくような投稿が多すぎ。 |
684:
匿名さん
[2013-08-21 16:47:37]
子育ての人には合わないな
年齢層高いマンションになりそうですね 内装はまずまずだが、 東向き、天井低さ、土地形、 エントランスアプローチ、外観、電車音、 リングシャッター、隔て板、 スロップシンク、 気になるところが流石に多い、、残念です |
685:
匿名さん
[2013-08-21 17:59:47]
>684
天井高が低いってどの位ですか? |
686:
匿名さん
[2013-08-21 19:04:33]
隔て板は、ジオもいわゆるペラボーだしね。
外観デザインなんかはそれぞれの好みがあるから一概にいえないし、設備も要不要はひとそれぞれ。 向きや土地の形があわないんだったら、決定的だからやめたほうがいいよ。 |
687:
サラリーマン
[2013-08-21 22:09:09]
|
688:
購入検討中さん
[2013-08-21 22:22:39]
スロップシンクもリングシャッターも妥協できますが、東向きで悩みに悩んでいます。
北側徒歩5分は当分出ないと思うので、これが南向きだったらもう少し高くても即決だったのに。 |
689:
匿名さん
[2013-08-21 22:24:01]
相変わらずピント外れのカキコミをするサラリーマンさん、そろそろ引退したら如何。
|
690:
匿名さん
[2013-08-21 22:37:30]
東向きはないな
一度住むとやはり南向きしか考えられないかな あと必要なものをコストダウンで外しすぎです |
691:
匿名さん
[2013-08-21 22:52:38]
東向、南向、両方住んだけど東向でも特にデメリットを感じたことは無いけどなぁ。私が鈍感なだけ?
|