ルネ西宮北口 昭和園(仮称)についての情報を希望しています。
駅からも近くてよさそうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市南昭和町2番3
交通:阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅徒歩5分
間取り:3LDK ・ 4LDK
住戸専有面積:70.01m2 ~ 90.03m2
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
【正式名称を確認いたしましたので(仮称)を削除しました。 2013.5.29管理担当】
【タイトルを一部修正しました。2013.10.20管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-26 02:21:38
ルネグラン西宮北口 昭和園ってどうですか?
471:
匿名さん
[2013-07-29 10:20:11]
ジオやローレルに抵抗のあるかたは断然こっちでしょうね。塾に近いことが気になりますが。
|
472:
匿名さん
[2013-07-29 12:44:14]
確かに塾が近いのは気になります。高木小学校エリアの新しいマンションはどちらかというと門戸厄神かもですね。
|
473:
匿名さん
[2013-07-29 16:50:34]
工場とか商業ビルが近くにあると嫌だけど、
塾くらいならまだマシではないですか。 ちなみに門戸厄神周辺も高木小学校校区なんですか? |
474:
匿名さん
[2013-07-29 21:25:56]
|
475:
匿名さん
[2013-07-29 22:03:40]
夕方通りましたが、お迎えらしき車を複数台みました。あまり、いい感じはしませんでした。
|
476:
匿名さん
[2013-07-30 00:00:53]
塾は送り迎えの車についてもっと管理する義務があるのではないでしょうか?
|
477:
匿名さん
[2013-07-30 00:27:35]
|
478:
匿名さん
[2013-07-30 07:04:06]
>>459
120〜150㍍ぐらい真東に8階建てのマンションがあります さらに、その奥にはアクタ西宮がありますから、最上階からでも残念ながらマンションしか見えないでしょう 150㍍先のマンションが圧迫感だしてますよね |
479:
匿名さん
[2013-07-30 11:25:02]
それだけ離れてても圧迫感あるんですか?
|
480:
匿名さん
[2013-07-30 12:42:01]
>>478
東にある8階建てのマンションはルネグランよりも南北に長いですからね その後ろに見えるアクタは19階建てです ルネグランの道路はさんだ西隣のマンションから東側を見てみましたが、東(アクタ)側は圧迫感はありますよ |
|
481:
匿名さん
[2013-07-30 12:54:16]
タワーマンションじゃないんだから駅近物件で
何を求めてるんでしょうか。 |
482:
匿名さん
[2013-07-30 13:36:13]
何を求めようが勝手ですが圧迫感は事実として受けとめるしかないですね。感じかたに個人差はあると思いますが。塾のことを除けばこのあたりは閑静な高級住宅地の雰囲気ですか? 遠方なので近々見に行こうと思ってますが。
|
483:
ご近所さん
[2013-07-30 14:00:32]
閑静な住宅地ですね。
駅から近くて。 |
484:
匿名さん
[2013-07-30 16:04:02]
SUMOに掲載されている写真(閑静な住宅街)は、もう少し北側の住宅街です(北昭和町に近い)
あの写真の場所は、通常、西宮北口駅からルネグランまでのルートでは通らない場所です ルネグラン周辺は、30階建てのマンションが2つと、15階前後のマンションが結構あるマンション街ですよ |
485:
匿名
[2013-07-30 16:11:16]
ここが閑静な住宅街なら、西宮はほとんどが閑静な住宅街になってしまうな。
|
486:
匿名さん
[2013-07-30 16:20:29]
↑
例えば・・・ |
487:
匿名さん
[2013-07-30 16:25:26]
どっちがほんまなのか?
|
488:
匿名さん
[2013-07-30 17:37:20]
どっちも必死なのは分かる。
|
489:
匿名さん
[2013-07-30 17:42:19]
488さん
どっちも必死な感じはまったくしませんが? 高級路線として売るには外観デザインがいまいち? 勿論イメージパース見ただけの印象ですが。 |
490:
匿名さん
[2013-07-30 17:43:13]
15階建てを越えるマンションはほとんど線路より南側です。
|