いよいよ最終街区を残すのみとなりました!
最後まで盛り上がって行きましょう。
ネガにはスルーの徹底をお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
総武本線 「船橋」駅 徒歩14分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-04-26 00:36:09
プラウド船橋ってどうですか?Part25
621:
匿名さん
[2013-05-18 00:31:13]
稲毛に三井のマンションができるから、ウェリスはまたもや窮地に陥るよ
|
||
622:
匿名さん
[2013-05-18 06:46:33]
>614さん
近隣の学校は飽和状態だから立ち見になっちゃうんです。しかも校庭狭いですし。 市場小は今年度増えたと言ってもピーク時の半分ほど。4街区まで入居完了してもピーク時には遥かに届かないでしょう。更に再来年は船小も戻ります。場所さえ選ばなければシートを敷く位は余裕だと思います。 それと北本町からの人はあまり自転車使わないと思います。ちゃんと運動会用バス出ますから。 わざわざ重い荷物持って自転車で行く人も少ないでしょ。 |
||
623:
ご近所さん
[2013-05-18 08:33:42]
今日は近隣小学校で運動会やってますから、船橋の
小学校の運動会の雰囲気をご覧になったらいかが ですか?特に窮屈感はありませんが、三世代家族 総出の田舎の運動会を想像されると間違うと思います。 |
||
625:
匿名さん
[2013-05-18 09:34:34]
どうお考えも何も、ウェリスは検討外
|
||
626:
匿名さん
[2013-05-18 10:13:35]
今日は市場小校庭で市場小学校・明日は同じ場所で船橋小学校の運動会ですね。
船橋のこのあたりではテーブルやらテントやら大荷物の運動会観覧は知らないのですが 以前いた津田沼駅南口方面の家の近くの小学校では、通りすがりに見えた範囲では 上に書いたような3世代総出でピクニックテーブル・宴会風が当たり前の世界でしたね。 ほんの少しの地域の差でずいぶん違うものです。 |
||
627:
匿名さん
[2013-05-18 10:15:24]
訂正
一週間勘違いしてました。市場小と船橋小は来週の土日でしたね。 |
||
628:
匿名さん
[2013-05-18 10:16:14]
ウェリス西と4街区じゃ話になりません。4街区の方が安いし。営業さんと勘違いされますよ。
|
||
629:
匿名さん
[2013-05-18 10:20:49]
津田沼南口でって谷津小でしょうか?3世代総出で宴会風(笑)
ネガかポジか判断つきかねます(笑) |
||
630:
匿名さん
[2013-05-18 11:10:58]
三世代総出運動会は特にネガでもポジでもなく、
同じ近郊でも小学校によっては観覧カラーが全然違いますねということです。 船橋のこのあたりの学校では運動会時の飲酒や昼食時以外の飲食は前からしていないでしょうし、 今年度から学校敷地内での喫煙も完全禁止になりましたね。 |
||
631:
匿名さん
[2013-05-18 11:27:38]
御免なさい。煽るつもりはなかったんですが。
まあただ谷津小あたりでもそんな習慣あったんですか?という率直な疑問が有りまして。 この辺りでは当たり前の事ですし、敷地内禁煙って最近じゃないですよ。 |
||
|
||
632:
ご近所さん
[2013-05-18 11:44:44]
630さん
補足ありがとうございます。 |
||
633:
匿名さん
[2013-05-18 12:22:18]
敷地内禁煙は学校ごとには実施しているところも多数あったのですが
中には校庭から離れた場所に喫煙所を設けている学校も。 今年度から市として統一して禁止にしました。 あと例に挙げたのはだいたいそちら方面なのですが谷津小ではありません。 マンションから離れた話題なのでこの辺にしますね。 |
||
634:
匿名さん
[2013-05-18 13:43:07]
都内出身です。千葉に越してくるのにちょっと不安がありましたが新船橋満足してます。会社までも東西線で通いやすいです!まだ子供はいませんが、千葉はそんな感じなんですね。ピクニックやら、三世代、宴会な運動会、想像つきません。。このあたりは都内とそんな変わらない感じで良かったです。
|
||
635:
匿名
[2013-05-18 17:03:38]
私も都内出身ですけど、子供の時の運動会はピクニックはありましたよ。家族と一緒にお弁当食べた記憶があります。今はどうかわかりませんが。幼稚園の運動会もそうでした。
|
||
636:
匿名さん
[2013-05-18 18:19:33]
お弁当は食べたりしましたが、さすがにパラソルとかは、って思って投稿しました。小学校狭かったんで。
|
||
639:
匿名さん
[2013-05-18 22:59:41]
旭テクノ跡に小中一貫の学校できるかもしれないですからね。そしたら広い学校できるかも?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |