いよいよ最終街区を残すのみとなりました!
最後まで盛り上がって行きましょう。
ネガにはスルーの徹底をお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
総武本線 「船橋」駅 徒歩14分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-04-26 00:36:09
プラウド船橋ってどうですか?Part25
188:
匿名さん
[2013-05-01 20:01:59]
500〜800万円くらいでしょう。年収1500万円あれば、多分ここは買わない。
|
189:
匿名
[2013-05-01 20:02:13]
管理費・修繕費を値上げすることになったら揉めそうです。
|
194:
匿名さん
[2013-05-02 07:18:54]
東武野田線で船橋も柏もすぐ。
|
195:
匿名さん
[2013-05-02 09:36:36]
うちは世帯年収1700万ですが、ここを買いますよ。
|
197:
匿名さん
[2013-05-02 09:55:46]
|
200:
匿名さん
[2013-05-02 11:47:55]
うちは一馬力では700万。
この物件が購入できる範囲ですよ、子供私立だと。 カミさん合わせて2馬力で1200万くらい…カミさんのは私立で消える、限界でーす。 |
201:
匿名さん
[2013-05-02 12:34:51]
どうして周りの公園は子供が遊ぶようなのばかりなんでしょうね?
のんびりくつろげる大人の為の公園があるといいのに。 足つぼの敷き石なんかもいったい誰が使うんでしょう? |
202:
匿名さん
[2013-05-02 12:52:24]
>201
大人のための公園って、どんなところをイメージしてますか? 大規模な公園だと、エリアで構成変わるし、 美術館や大学隣接の公園は落ち着いてるかもです。 とりあえずファミリー向けですから近場の公園に 遊具は置くでしょう。どこの公園も住宅街にある この規模の公園では一般的でないかと。 大人は移動できるから、 少し足を伸ばしてくつろげる場所にいくのが よいと思いますよ。 |
203:
匿名
[2013-05-02 13:38:27]
|
204:
匿名さん
[2013-05-02 15:24:26]
|
|
205:
匿名さん
[2013-05-02 15:28:23]
|
206:
匿名
[2013-05-02 15:38:07]
>204
ファミリー向けといったらファミリー向けのマンションでしょうね、ここは。 でも、ファミリー向けのマンションを子供がいない人やシングルの人が買うのはまったく問題ない話。 何が言いたいのかさっぱりわからない。 ただ、ファミリー向けのマンションだからファミリー向けの公園になるのはいたし方がないかな、って思いますけど。 |
207:
匿名
[2013-05-02 16:25:29]
中途半端。ファミリー向けにしては小さな子供が自転車練習するとこもないし、年寄り向きにしては騒がしいし
|
208:
周辺住民さん
[2013-05-02 17:08:07]
長津川親水公園などいかがでしょう?
|
209:
匿名さん
[2013-05-02 17:31:26]
ちょっとちょっと、勝手にファミリー向けマンションって決め付けないでくださいよ。
ここはプラウドですよ!? |
210:
匿名さん
[2013-05-02 17:50:39]
自分勝手というか自分中心でしか
物事を考えられない検討者ばかりだな。 大規模マンション・大規模複合開発地なのだから、 自分のライフスタイルにあわない施設ぐらいあるだろうよ。 それを一つ一つ文句言うならマンション買う資格無いよ。 |
211:
契約者
[2013-05-02 18:17:42]
プラウドでもパークタワーでも、
マンションの大多数はファミリーで 住むことが多いから、ファミリー設計を 意識してますよね。 で、コンセプトはどうあれ、 独り暮らしでも、老後の住まいでも、 使い方はひとりにより自由で、 縛られることはないはずですよ。 家なのだから。 |
212:
契約者
[2013-05-02 18:18:28]
↑
人により自由、でした。 失礼しました。 |
213:
物件比較中さん
[2013-05-02 18:52:26]
液状化したら下から重金属汚染でアウト
資産価値が暴落… 実際に江戸川区で除去済みの土地から重金属… リスクはかなりありますね。 |
215:
匿名
[2013-05-02 19:27:06]
1街区入居者ですが、長津川親水公園や行田公園で子供の自転車の練習してます。
行田公園に先日行きましたが、お天気もよかったので結構練習している方いましたよ。 |