前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293413/
ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!
□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-04-25 22:29:56
Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2
581:
匿名さん
[2013-06-12 14:19:30]
海苔でしょ
|
||
582:
ご近所さん
[2013-06-12 17:38:06]
手付金はいくら払います?
|
||
583:
匿名さん
[2013-06-13 18:59:56]
|
||
584:
匿名さん
[2013-06-13 19:36:41]
やっぱり ハーバー でしょ!
ちと古いかしら? |
||
585:
匿名さん
[2013-06-13 20:40:55]
買った瞬間に資産価値倍増!
夢の街「有明」五輪の街「有明」自然の街「有明」富裕層の街「有明」 |
||
586:
匿名さん
[2013-06-13 20:41:22]
>580
ムツゴロウ |
||
587:
ご近所さん
[2013-06-14 11:00:21]
BAC申し込み予定の方で、ネット系銀行で住宅ローン申請している人いますか?
|
||
588:
匿名さん
[2013-06-14 11:09:41]
MR行ってきました。
みなさんがおっしゃってるようにトイレを始めやはり専用部の仕様が低いと感じました。これが枝川とか二流デベ物件なら分かるのですが、大手JVとは思えないです。 やたらと共用部分とかアピールされましたが、結局は共用部にだけコストをかけてそれに惑わされる人が買うような気がします。 |
||
589:
周辺住民さん
[2013-06-14 17:07:41]
専用部仕様が低い分、価格も低いからいいんじゃね?専用部仕様が高いと、高額になるし。
|
||
590:
匿名さん
[2013-06-14 17:56:31]
資材が値上りしてるから、価格を維持するには仕様を落とさざるを得ないのでは?
|
||
|
||
591:
匿名さん
[2013-06-14 18:35:35]
有明は高くてもいいから買うってエリアでは?
でも眺望が全滅なら安くして、妥協して買うというスタンスなのかな。 |
||
596:
匿名さん
[2013-06-14 19:07:33]
豊洲のタワーマンションに住んでいることだけが
心の拠り所の人は大変だなぁ |
||
598:
匿名さん
[2013-06-14 20:41:34]
>>593
面白いことを言うね |
||
599:
匿名さん
[2013-06-14 20:42:57]
相場知らない素人さんでしょ(笑)
|
||
600:
匿名さん
[2013-06-14 20:51:57]
有明安いよ。気軽に買える。
それでも高いかなと思ってしまうような僻地ではあります。 将来期待が既に少し織り込まれてる。 |
||
601:
匿名さん
[2013-06-14 21:07:06]
>588
ホームページでもモデルルーム写真が公開されてますが、今改めて見てみてもこの梁の出っ張りはないなあって感じですよね。すごく圧迫感を感じました。同じく検討しているSKYZやPark Tower東雲はこんな梁の出た構造ではななかったのに。施行会社の差なのか、コスト削減なのか、何なんかわかりませんが私は他の物件より優先順位は下がりました。 |
||
602:
匿名さん
[2013-06-14 21:34:14]
6/15,16 風水相談会
「間取り選びで悩んだら、お部屋の運気を相談してはいかがでしょうか」 |
||
603:
匿名さん
[2013-06-14 21:37:30]
風水相談会なんてネガの冗談かと思って今みたら、これほんとだった!(笑)602さん疑ってごめんなさい。
|
||
604:
匿名さん
[2013-06-14 22:03:23]
>601
パークタワーも天井が高い分、一部住戸のバルコニー側の梁は目立ちますけどね。まぁほとんどが目立たないというのは確かですが。 |
||
605:
匿名さん
[2013-06-14 22:25:30]
風水商法、大丈夫かよ、東建とスミフ。
|
||
606:
匿名さん
[2013-06-14 22:45:13]
今さらパークタワー東雲を検討してるようじゃ遅いんじゃないですかね。
どうぞSKYZ検討板へ行ってらっしゃい。 |
||
607:
匿名さん
[2013-06-14 23:27:39]
せっかくの角部屋なのになんで柱がめり込んでるんだろう…
バルコニー床はグレーの塩ビでは無いタイプ? |
||
608:
匿名さん
[2013-06-15 10:40:31]
だんだん梁もトイレも郊外のマンションクオリティの気がしてきた。。。
|
||
610:
匿名さん
[2013-06-15 11:34:59]
IPが出るようになればいいのに。
ネガは一人しかいないと見てる。 毎回同じような煽りに自分へのレス、ご苦労さまです。 |
||
611:
匿名さん
[2013-06-15 12:27:40]
>610
残念ながら複数いますね。自分は一つ書き込んでるので分かります。 |
||
612:
匿名さん
[2013-06-15 13:31:13]
周りの空き地の確定情報ないと動けんわ
|
||
613:
匿名さん
[2013-06-15 17:28:28]
確定してからだと、高くなっちゃって動き辛いでしょうに。
|
||
614:
匿名さん
[2013-06-15 21:34:03]
残念ながらって、よく自分がネガとか言い出せるよね、恥ずかしくないのかな。
トイレネガかゴミネガか知らないけど、買う気無いならここに張り付いてないで もっと自分に有効なお時間過ごされたらいかがですか。 |
||
615:
匿名さん
[2013-06-15 21:34:46]
はーい。千葉に行ってきまーっす。
|
||
616:
匿名さん
[2013-06-15 23:47:01]
何か勘違いしてるようですが、いろいろ物件を検討しているのですがそこまで言われないとダメですか? ネガティブのこともポジティブなことも書いていますが、有明の人は排他的なんでしょうかね。
|
||
617:
匿名さん
[2013-06-15 23:54:55]
有明の人???
どうやってどこに住んでるか分かるんですか? |
||
618:
匿名さん
[2013-06-15 23:57:10]
まぁ概ね有明の方々でしょ。
|
||
619:
匿名さん
[2013-06-15 23:58:48]
あらあら。
そういう被害妄想が出るようになったら、お薬飲んだ方がいいんじゃないですか?(笑) |
||
620:
匿名さん
[2013-06-16 00:03:00]
何か嫌な方ばかりですね。こんな人間関係の物件やめます。
|
||
621:
匿名さん
[2013-06-16 00:08:25]
ここは風水相談会にでもどうぞ。
無料だよ。 |
||
622:
匿名さん
[2013-06-16 09:51:04]
掲示板の人間関係でマンション購入決めるんだ?(笑)
|
||
623:
匿名さん
[2013-06-16 16:00:25]
みんな野次馬でしょ(笑)内容見てりゃわかる
|
||
624:
匿名さん
[2013-06-16 16:14:15]
他のスレだとちゃんと検討者がいて情報交換してるけど、この物件はやっぱり検討者がいないんだろうね。 販売前から来場特典つけてるし。
|
||
625:
匿名さん
[2013-06-16 16:18:02]
でもここの角部屋にはマジあこがれるな。
なんとかうまく確保すべく営業と連絡取り合いたいもんだ。 |
||
626:
匿名さん
[2013-06-16 16:31:33]
大丈夫だよ、抽選なしで角部屋買えるから心配しなくても。将来眺望が塞がる可能性があって晴海が買える値段の角部屋は要望が重なることはないと思います。間取り自体は悪くないと思うけど。
|
||
627:
匿名さん
[2013-06-17 08:40:16]
http://www.kensetsunews.com/?p=14514
「東京消防庁は12日、深川消防署有明分署庁舎と、調布消防署国領出張所庁舎の新築工事に伴う設計業務2件の希望制指名競争入札を公告した。ともに基本設計と実施設計の一括発注となる。参加資格は建築設計の順位格付け1-183位など。18日まで希望申請を受け付ける。 有明分署は江東区有明1-6-26に移転新築する計画。規模はSRC造11階建て延べ4172㎡を見込む。 開札日は7月26日。納期は2015年2月27日まで。」 |
||
628:
匿名さん
[2013-06-17 08:46:23]
↑
ヤマト運輸のところに、消防署?? |
||
629:
匿名さん
[2013-06-17 09:07:01]
ヤマトの北、BACの西側かな? 消防署ができると24時間ウルサそうでいやなんですが。。。
|
||
630:
ご近所さん
[2013-06-17 10:05:24]
BAC西側(南西?・北西?)方面に11F建ての消防署か・・・・。中上層階、永久眺望おめ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |